花火花火花火気功療法 in 神戸花火花火花火

あの世から戻った超スーパー気功療法師の旦那ちゃんが
素晴らしい気功療法を直接お届けするまたとないチャンス!!
いつやるの?今でしょ!

さぁ今すぐお申込みを!→ 気功療法 in 神戸
一緒に幸せの輪を拡げましょ~!

 

赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇

 

こんばんは。

先日のブログ(壊れたお陰で気づいたこと)についた沢山のコメントを読ませて頂き、旦那ちゃんと長いことお話しました。そこで、旦那ちゃんと私の考え方、意見をまとめてお話しますね。

 

人によっては、表現がかなり厳しいと感じる部分もあるかと思いますが、重要だと判断しての表現です。

あと…ごめんなさい、すごく長文です(←いつもや!)。

 

 

 

まず。

申し訳ありませんが、今回お世話になった漢方の先生のご紹介はしません。その先生や病院、スタッフさん、そして今通院なさっている患者さん達へのご負担を考慮しての判断です。それに、これからお話しする私達の考え方にも繋がるからです。

 

 

今回、「皆さんにお伝えしたかったこと」は、病院を紹介する事ではありません。「自分の意識と体調がどれほど強くリンクしているかを体感するために体調を敢えて崩したことで、自分と向き合う《内観》の重要性、信頼することの重要性に気づいた。」という事です。

 

 

心と身体は、私達が思っている以上に密接に繋がってリンクしてますよ。今回私は、自分で「もう消化した」と思っていた怒りの感情を実はまだ抱えてました。そして、「負エネルギー抱えてるよ」という宇宙からのサインも、受け取っていたのにスルーしました。その結果、内側から自分をザクザク攻撃し、クーラーの冷えがきっかけで風邪を引きました。

 

なぜ負エネルギーを抱えてることに気づかなかった?

なぜ宇宙からのサインをスルーした?

 

それは、自分と向き合う「内観」をおろそかにしたから。

 

 

「アレはこうなってないとアカン、コレはこうじゃないとアカン」と自分が思い描く思い込みばかりに意識が集中していると、本当に必要なモノがすぐそこに「すでに」あることに気づきにくいと思います。

今回私は、身体を壊すことで内観が不十分だったことに気づかされました。だから皆さんへアドバイス。

 

 

自分を守るには、「内観」で自分を知ることです。

必ず、今の自分に必要な情報は、すでに受け取ってます。

そう、自分の治療方法は、皆さんもう知ってるんです。

あとは、内観で気づいた情報を行動に移すかどうか、です。

 

 

 

そしてもうひとつ重要なこと。ここからはとても耳が痛い、厳しい話をします。でも、とても重要なお話です。

 

 

旦那ちゃんはいつも言っています。

自分の身体は自分でしか治せへんよ。

「それには、自分の意識を変えることが大事やねん。」

 

 

以前、重度の糖尿病を患う方が気功療法を受けにいらっしゃったことがありました。その方は、来るなりこう言いました。

「私は糖尿病ですが、甘い物もお酒も大好きだし、やめません。気功って効くんでしょ?それなら、病気を治してみせてくださいよ、私の身体を元に戻してください。」

病院に通院していましたがなかなか治らず、症状が進行してきたので、気功療法を受けた友人から噂を聞いてウチへ来たそうです。この方は、気功療法をたった1回受けただけで、「気功は効かない」と判断し、それから来ることはありませんでした。

 

 

別のもう1人、同じ糖尿病で入院していた方が、退院直後にやってきました。入院時は血糖値が空腹時で200以上とかなり高く、死の危険もあったそうです。最初気功を受けに来た時は、何も感じなかったそうですが、旦那ちゃんと話をして、「この先生(←旦那ちゃん)を信じよう。」と思ったそうです。それから旦那ちゃんのアドバイス3つ(運動、食事見直し、早寝早起き)を素直に実行しました。週1回8kmの道のりを徒歩で通い、食事内容を全て見直し、夜11時までに就寝するように生活を一新しました。彼は約2年チョットで血糖値が正常値になり、インスリン注射を卒業するに至りました。

ちなみにこの方は、ずっと気功療法と病院を並行して受診してました。

 

 

気功療法は魔法ではありません。

気功でスパッと生まれたままの無傷の身体に戻すことはできません。何度も言いますが、気は波動であり、エネルギーです。その生命エネルギーを受け、自己免疫力が活発になり、自己治癒力を発揮して、ご自身がご自身を癒やすのです。そして、同時に気功療法を受けても、発し手の波動と受け手それぞれの波動がどれだけ共鳴できるかで、その結果は人それぞれ、大きく変わります。

 

その共鳴の度合いを左右するのは何か?

 

それはハッキリとは分かりません。が、経験則から考えると、受け手の「信頼の強度」が影響しているようです。その信頼を寄せる対象はもちろん、気功療法師だけではありません。気功に対しても、そして「自分自身」に対しても、です。

 

 

これは気功療法だけにあてはまることではありませんよ。

どんなに有名な病院の著名な医師にかかっても、その医師に全て丸投げで信頼関係が築けていないなら、劇的な回復は期待値が薄いと思います。反対に、街の小さな開業医でも、普段からよく話し合って信頼関係が強く築けていれば、お互いベストを尽くそうと自然と協力体制(共鳴)が整うので、思わぬ素晴らしい結果を引き寄せることができます。

 

 

その信頼は、医師の知名度や格付けランクによるものではありません。自分の病状を受け入れることも(辛いけど)必要のようです。そして病状を受け入れた上で自分と医師とがどれだけ真剣に協力して問題(病状)に取り組むか、にかかります。

 

 

そして、「信頼」は「依存」ではありません。

 

 

病院で、心療内科で、カウンセリングルームで、占いで…。自分の苦しみを全て相手にぶつけ、「何とかして」と丸投げしてないか、いちどご自身を思い返してみてください。丸投げの依存では、信頼関係は築けませんよね?そして、相手を信頼しようとも共鳴しようともせず、「あぁこの人ダメ」とすぐ判断を下し、また新しい丸投げの場所を探し求める事を繰返していませんか?

 

 

これって、病を抱える方にとってのツラい状況からの行動だ、とは分かってますよ。でもね、受けとめる側にも傷を残す、とても残酷な行動でもあるんですよ。

 

 

病気は、どんなものでも苦しいものです。

でも、その苦しみでさえ、自分のものです。

その苦しみは、どんなに愛する人でも肩代わりはできません。

自分で乗り越えるしか、本当に楽になる方法はありません。

 

 

私も旦那ちゃんも、気功療法や病院は、健康を取り戻す「きっかけ」だと思います。そのきっかけから自分を見つめ内観し、今の自分の状況を変えるんだ!と「意識を変え」て、自分で「行動する」ことで、その苦しみから抜け出せると信じています。

 

 

そう、「自分を治せるのは自分だけ」なんですよ。

もしかしたら、その苦しみから何かを学ぼう、気づこうとしているのかもしれません。その答えは、内観で見いだせると思います。

 

 

だから、ぜひ!

内観してください。

意識を変えてください。

そして、行動してください。

自分を治せるのは、自分ですよ!

 

 

 

こう言うと、以前「突き放されてるようで悲しくなる」という方がいらっしゃいました。そう思った方、もういちどこのブログの、旦那ちゃんの生い立ち部分と、ケガでの後遺症の苦しみを書いた部分を読み返してください。

 

生まれてからずっと激しい差別や生活苦を経験し、事故で死の淵をさまよい、生還後も後遺症で20年苦しみ続けた旦那ちゃんが、同じように苦しむ方に向かって、突き放す言葉を投げつけると思いますか?

 

何の為に、中国へまで行って気功療法師になったと思います?

何の為に、滝行や山の行、火渡り行に行ってると思います?

何の為に、毎日何時間も気功の修行してると思います?

 

 

「信頼」は「依存」ではありません。

 

ご自身の心と身体に責任を持つことも、重要です。「意識を変える」ことですよ。

 

 

あ、もちろん!!

「依存」ではなく、「気功療法して、お願いぃ~!」という状況の方は、ご遠慮なくご相談ください音譜遠隔気功療法も、ツアー参加も、いろいろ方法はありますウインク

気功療法は、可能性を大いに秘めた素晴らしい希望の光です。

どうか、諦めないでくださいね。

 

 

暴言みたいに受け止めた方もおられるかもしれません。

でもね、落ち着いたらもういちど、ゆっくり読み返してください。

表現は厳しい言い回しをしてるけど、応援してるんですよ。

1日でも早く、その苦しみから解放されるように願っています。

大丈夫、抜け出せると、信じてますよ。

 

 

 

こんなマジメなお話をもっと聞きたい方、

おちゃらけた話も聞いてみたい方、

意識を変えるきっかけが欲しい方、

気功療法を受けたい方、

キャラ濃い旦那ちゃんと私を見てみたい方、

 

いっかい死んで戻ってきた気功療法師なんて滅多にいませんよ!そんなおもろい旦那ちゃんとキャラ濃い私(←最近気づいた)に会えるチャンスが8月福岡、9月ホーム神戸であります。一皮むけた旦那ちゃんから、気のタネを受け取りませんか?何かが変わるきっかけが掴めると思います。

ツアー参加、お待ちしてます!!

ツアーの詳細・お申込みはコチラ

 

 

全ての方に支えられて、私たちがあります。

これからも愛と魂を込めて、気功療法を送り続けますね花束

ありがとうございます。

明日も新たな一歩の一日になぁれキラキララブラブキラキラ走る人