日本一山香エビネマラソン | 空・月・星・虹

空・月・星・虹

「空・月・星・虹」は、甥っ子姪っ子達の名前です。
けど、内容は ほとんどマラソン。

5/4㈷は、大分県杵築市で開催された、日本一山香エビネマラソン(ハーフ)に参加しました。

ナンバーカード・計測チップを事前に発送してるので、当日の受付はありません。

参加賞は、山香米やTシャツなど、選べるようになっております。



また、ラッキー賞の当選番号を掲示してましたが・・・ハズレました。



種目はハーフの他に2km,3km,5km,10km,ウォーキングとあり、参加者は全体で2,000人程です。

START前に 大分在住時にお世話になった方々とお話しし、最後方からスタートします。



スタート直後は下り坂ですが、前半は上り基調です。

距離標示は1㌔毎にあります。



コースは長閑です。



給水所は、全体で5ヶ所ありました。



当日は気温も高かったので助かりました。

給食を設置しているエイドもありました。

P1100379.JPG

大分農業文化公園ICの手前で折り返します。



後半は下り基調なので、ペースを上げていき、前のランナーを次々と抜かしていきます。

ゴール手前には急坂があり、ペースが落ちます。



急坂を最後まで走り切り、ゴールしました。



ゴールすると ポカリ900mlがいただけます。



参加賞で500円分の金券が付いており、宇佐のからあげ をいただきました。



会場を後にして、中津市へ移動し、金色温泉で汗を流しました。



道の駅なかつで、シナモンくるみのパンを購入。



中津からあげ も食べました。



暑かったので、九州でしか売っていない ブラックモンブランを食べました。



久しぶりの大分県楽しめました。



最後に、大会スタッフの皆さん。暑いなかありがとうございました。