パワー系種目について


☺︎。


こんにちは、といれたらなんかこんなんが出てきました。

私は最近(2月半ばぐらい)からジムに通いだし、

専ら①重いものを持てるようになりたくて(というか、ベンチプレス100kg挙げたくて)

②その過程で身体を変えたくて

トレーニングを始めました。以来、最初の頃はいわゆる10回×3セットを愚直にやっていたのですが、ベンチプレスのセットを組むにあたり試行錯誤する中で、パワーリフターなどに見られる3〜5回×3〜5セットでパワーを伸ばす時間も作るようになりました。

以来、私はこうした種目を勝手にパワー系種目と呼称し、各部位1種目はこんな感じで「オラッ❗️パワーでねじ伏せてやる❗️○ね❗️」みたいなヤツを入れてパワー強化を図っています。big3はもちろん、胸上部ならインクラインプレス、背中はベントオーバーローやプレートタイプのラットプルマシン、二頭はバーベルカール、三頭はナローベンチ、脚はまあ色々…といったように、所謂「効かせる」トレーニングとはかけ離れた「ぶん回す」トレーニングを行うのが純粋に好きになっていきました。身体作りに有効なのかはともかく。


で、肩に関してもバーベルショルダープレス/ミリタリープレスで前部中心にパワーを付け、中部はアップライトローをぶん回し、後はレイズをシコシコとやってやろうと思ってたのですが、ここでふと思いました。


「肩の後ろ(リア)ってパワーの付けようがないのでは?」


いくら何でも、リアレイズやフェイスプルを20kgでぶん回す度胸もパワーも私にはありません。もちろん他の部位にもこんな感じでパワー強化の原則から外れた部分があるのでしょうが、私はハタと困ってしまいました。

せっかくリア充になりたいのに…


とりあえず腰治って次行く時にフェイスプルを普段の1.5倍ぐらいの重量でやってみようと思います。意味があるかは知らん。

まずそもこんな事考えてる暇があったら倒れるまでショルダープレスしてこいと怒られそうですが。僕みたいな完全初心者が色々考えるだけ無駄なのかもしれませんが、まあどうせ考えてやろうが考えなしにやろうが一般人の趣味レベルなんかたかが知れてますわ。と捻くれてベラベラ講釈垂れています。




後全く関係ないのですが…

自分前ブログ書いてた時、話し言葉(敬体)ではなく常体だったような…



うん…

ブレブレやんけ。まあええわ。


多分今後も敬語で話したかと思えば急に馴れ馴れしく語るよくわからんムーブをかますでしょう。


※ボディビルダー発表ドラゴンのやつはまたそのうち書きます。→書かんやつ