秩父街灯巡り2 | 採集記

採集記

とある虫屋の生態の記録。
クワガタ、オサムシ、その他ミーハー昆虫の採集記がメインです。
最近は釣りにハマっているので、釣りもしながら各地でゆるく採集しています。

また秩父へ行ってきた

今回も電車で西武秩父まで向かい、そこからカーシェアで街灯周りをするプラン


暑さが少しずつ和らいで秋の気配がしてきたが、山の虫達はどうかな


ツノアオカメムシ


綺麗だから結構好き


コクワガタ


ツヤツヤだったので秋に出る新成虫かな


アカアシクワガタ


だいぶ擦れていて艶消しになっていたせいで一瞬ヒメオオクワガタかと勘違いした

ここは標高1000mあるかないかくらいの場所なので、流石にヒメオオは採れないか…?


なんとニッポンヨツボシゴミムシを発見!

初採集なので嬉しい、まさか山の街灯巡りで見ることになるとは思わなかった


ミヤマクワガタ


ようやくいいサイズのミヤマに出会えた

ただ、これもだいぶ擦れている感じだな


今日は終電で帰る予定だったので、日没から3時間くらいで終了

今シーズンのクワガタ採集は終わりかなー