個人ブランディングその3 ビジョン目標設定で成功する人失敗する人の違い | 入倉秀@入倉結婚相談所の活動ブログ(婚活イベント、街コン、お見合い、個別相談)

入倉秀@入倉結婚相談所の活動ブログ(婚活イベント、街コン、お見合い、個別相談)

全国1万人以上の登録者!全国どこからでも入会可能!入倉が全力でサポートします!婚活15年の実績!婚活イベント1600回突破!交際1500組以上!成婚500組以上の実績!お見合い立会い4000組突破! 入倉結婚相談所

 
こんにちは!


地域密着型集客コンサルティングの入倉です。

今回は個人ブランディングその3ということで

ビジョン目標設定で成功する人失敗する人の違い

について書かせていただきます。

よく自己啓発の書籍やそういった類のセミナーに参加すると…

自分の夢やビジョンを明確にしてイメージしましょう!

という説明があるのは最近では皆さんご存知かもしれません。

メディアやテレビなどでもたまに聞くことがありますからね!
メジャーかと思います!

でもビジョンを描いてそこまで成功している人ってどのくらいいるのでしょうか?


皆さん目標を描いてイメージしてそこまでたどり着いている人…


おそらく数%いればいいのかなと思います。

実際に私も昔自己啓発書を読んでいてもちろん行いました!

ビジョンを描いてこういう未来になればいいな!!
と何度となくおもいました…


けど、全然なりませんでした…

典型的な失敗するパターンをしていたのです…笑


皆さんはいかがでしょうか?

もちろんうまくいっている人はこのブログは読まなくていいです!笑


うまく行っているのにわざわざ違う知識をいれて混乱する必要はありません。

ここからはなかなか上手くいかない人だけ読んでください。


で私も含めうまく行かない人のポイント…


ビジョンや夢・起業や独立などを思い描いた時に


こうなったらいいなぁ~

と思ってしまったらアウトです。


非常に残念ですが…


これって主体性がないのがわかりますよね?

こうなったらいいなぁ~というのはずっとその目標に向かっていることになりますので

いつまでたっても成功できないことがほとんどです。


例えるなら、旅行に出かけて目的地に行く道中にフラフラ違うところによってしまいその過程を楽しんでいるということです。

いつまでたっても目標にたどり着けないというのはこういうことです。

では、成功者は何をしているのか?


ビジョンや目標を思い描くのは同じです。

ですがその先が違います。

失敗する人はこうなったらいいなぁ~と

そのビジョンをどこか遠くにおいて現実に戻ってきてしまいます。

要するに未来の自分さん

って感じです。

成功する人はその感覚をキープして現実に戻ってきます。

ようするに成功している自分のまま現実に戻ってくるということです。


???

となるかもしれないですね…

でも成功していないしビジョンも夢もかなってないじゃん…

と思いますよね…


この状態ですとあとから現実が目標に追いつくので成功するのです。

???

もっと具体的にどういうことかというと、

成功している自分の状態や思考のまま生活をするということ。

例えば1億円稼ぐ人はどんな状態で生活しているのか?どんな思考をしながら日常をおくっているのか?どんな考え方で仕事をしているのか?

その状態になりきるのです。

そんなこと言ってもわからないそこのあなた!

そういう時は模倣するといいです。

目標の実在する人物を真似してみてください。

いきなりすべては無理ですので小さなことから少しずつ変化していってください。


例えば、

思考

具体的に出来ること

身近なもの(例えば服装やアクセサリーなど)

習慣

という感じです。





人間の脳というのは非常に精密に作られています。

今の現実は自分で作り出していることは確実です!



実は今の生活も自分が思い描いたとおりになっている方がほとんどです。

そこらへんは潜在意識によるものでもある方もいるので意識していない方もいますが…


脳科学的にお伝えすると、脳をだますということです。


今の状態って私成功しているけど、脳さん大丈夫?
私成功しているけど(イメージで)現実が追いついていないけど?

という発想に本気でなれると

頑張り屋さんの脳が勝手にビジョンや目標に向かって
現実を変えてくれます。

まぁ、試してみてください。


現状では個人コンサルティングでお伝えしていますが、
ご要望があればセミナーとかも開催しますね~\(^^)/

それではまた次回!

地域密着型集客コンサルティング 入倉秀