オールドタイプ

オールドタイプ

厄年を無事に通過して子供の頃好きだった事に再び出戻った
おっさんの記録

その1  模型好き
    ○スーパーカーブームを知るファーストガンダム世代

その2 スポーツ好き
    ○草野球チームを結成し活動中
    ○バスケはお休み中

過去に積上げたプラモデルの数々、この度解消しようと出戻りました。

ところが積みを解消するはずが・・・


20年ぶりぐらいとなるガンプラを中心に80年代ロボを職場で製作する


ダメ社会人。


造るのはもちろん   旧キット!

Amebaでブログを始めよう!

クレジットカードが悪用されかかり再発行してもらったノウスです。

某家電販売店のカード会社から突然電話があり、「海外のサイトへカード決済されていますが、身に覚えありますか?」「ナイナイ」ということで即停止に新規発行してもらいました。こんなことがあるから基本PCでカード決済はしないんですが、なぜだろう??

カード決済している公共料金や携帯電話料金の手続き一からやり直しで面倒くさいです。皆さんも気を付けてくださいね。

 

さてさて模型製作ですが、久々カーモデルをはじめてみます。

これも長年放置しっぱなしにしてきたキットです。

 

KC4H00770001.jpg

 

タミヤ製  日産スカイラインGT-R(R32)

 

この車がデビューしたのが89年頃だったかな?

自分も運転免許が取得可能な年齢になり、車にも興味津々の時代、

GT-R以外のグレードが先行販売されましたがこの車のデザインに「衝撃うけました。ホントカッコイイなあと憧れました。

約半年後にこのRが発売されてビビりましたよ。姿も価格も・・・

 

「いつかはクラウン」ではなく「いつかはGT-R」と思ったものですが絶対買える訳もなく模型で我慢ということで購入した記憶があります。

 

 

 

KC4H0106.jpg

 

当時定価が1200円かな?2割引きで買うてます。(安いなあ)

これでも立派にエンジンが再現されているんですよね。

 

時短模型ということで、大まかにスプレー缶塗装&ラッカー系、エナメル系、水性と使い分けて筆塗していこうと思います。

 

 

 

 

 

 

やっと、やっと完成しました。

 

 

KC4H0067.jpg

 

 

 

KC4H0068.jpg

 

 

 

KC4H0066.jpg

 

設定より数段暗い色に仕上げてしまいました。まあいいや。

ちょっとは強そうなメカには見えるかな。

 

 

KC4H0063.jpg

 

今回は初めてシタデルカラーを使用して筆塗しました。

 

ベース、シェイド、レイヤーとか使い分け方をあまり理解していない

のですが、ベースを中心に塗装後、エッジを数段明るい色でドライブラシ

してみましたが、画像では全然わかりませんよね。

 

KC4H0065.jpg

 

初シタデルの感想ですが、とにかく楽です。水のみで塗装OK

なのがイイですね。匂いもないし、隠蔽力も高いし塗り重ねも数回で

いけました。

ただ、塗膜が弱いのが少し気になるところでしょうか。数回剥がれたり

して塗り直しもありましたけど、便利なのは間違いないです。

 

最後に表面は水性のトップコートを吹いていますので、剥がれは今

のところないようです。

 

本当は仕上げにラッカー系のクリアー塗装したいのだけども大丈夫

なのでしょうか?(スプレーで薄く吹くなら大丈夫な気がしますが)

 

 

 

今後はこのシタデルカラー、ラッカー、エナメルとうまく併用して使って

いきたいと思います。

とにかく数をこなしてうまくグラデーション表現できるように精進しないと。

 

 

 

只今、大好評の休日出勤中ですので職場で模型製作を頑張ります。

 

次のお題は、久々のカーモデルでもいってみようかなあ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

またまた1月以上模型製作が進んでいないノウスです。

 

只今のアローンですが、間接を仕込み中です。

 

KC4H00480001.jpg

 

 

ボールジョイント、ポリキャップ等で足間接仕込みました。

 

 

 

 

KC4H00520001.jpg

 

 

股関節はボールジョイントの少し大きいサイズでもすっぽり収まり

バランス変更、加工もほとんど無しで済みましたよ。ラッキー!

 

これで大きくガニ股ポーズも取れます。

 

 

 

 

 

KC4H00530001.jpg

 

 

本体も小さいので苦戦するかと思いましたが、肩もすっぽり入りました。

腕は少し加工しましたがこちらも上手く収まる感じです。

 

 

KC4H00540001.jpg

 

本体内にポリパーツ固定の為のプラサポやプラバンで加工し、

接着剤でガチガチに固めました。

 

今回は思ったより楽に間接仕込めましたよ。私にとって何気に神キットです。

 

 

で、全パーツ組み立てしてこのようになりました。

 

 

 

KC4H00610001.jpg

 

 

足元の接地も良好!

 

KC4H0060.jpg

 

 

ボールジョイントなので肩も上下前後と角度が取れます。

 

KC4H0059.jpg

 

手首の周辺はスカスカだったので適当にパーツを詰め込みました。

足もいい感じに股広げができます。

 

 

KC4H00470001.jpg

 

最初の仮組と比較したら

 

雑魚キャラ(のはず)が結構カッコよくなった気がします。

 

 

 

表面処理してから塗装にかかります。

で、今回は初チャレンジのシタデルカラーで塗装してみます。

 

上手くできるかな?