退院してきた | のんびり日記 遊風稜版(仮)

退院してきた

モトラッド阪神さまから、うちの子が退院してきましたw

まぁ、12ヶ月点検も問題なく終了し
問題のリアブレーキディスクは新品に交換完了されてきました。

のんびり日記 遊風稜版(仮)

うお!!
チェーンが錆びてる!!!wwww
まぁ、気にしない気にしないww

という訳で、拡大・・・

のんびり日記 遊風稜版(仮)

新品の純正ブレーキパッドも1SET手に入ったので
早速取り外し、予備にと保管いたしましたw
で、交換前に付いていたスパーダの純正ブレーキパッドを再取り付けいたしました。
こちらの方が、個人的感想としてよく効く様な気がするので・・・

今回の事で、少し調べてみたのですが
どうもストリートトリプルのリアブレーキディスクは
ホンダの外形220ミリ4穴リアブレーキディスクなら取り付け可能なようです。

代表例として・・・
VTR1000 SP-1/2(00-04)/F ファイヤーストーム(97-04)
CBR1000RR(04-06)/900RR/929RR/954RR ファイヤーブレード(92-03)
FMX650(05-06)
NX650ドミネーター(88-92)
ホーネット600/S(98-04)
CBR600RR(03-06)
CBR600F(91-03)
セルビス(91)
ホーネット(96-06)
VTR250(98-04)
FORZA(00-03)
などが同種ディスクを使用しているようで
すなわち、ホンダの純正部品としてリアディスクが使えるということですねw

今回のディスクが使用限界に達したら
ホンダの純正部品に交換してみます。