外国人選手名鑑(第60回) | ウル虎のぉと

ウル虎のぉと

そのときそのとき興味のあることを

アンディ・シーツ


1971年11月19日生 アメリカ・ルイジアナ州出身
背番号4 右投右打 一塁手、遊撃手、三塁手


2005~07年在籍
05年 打率.289(560打数162安打) 19本 85打点(137試合)
06年 打率.310(580打数180安打) 19本 75打点(143試合)
07年 打率.243(498打数121安打) 9本 54打点(132試合)
通算 打率.283(1638打数463安打) 47本 214打点(412試合)


2003~04年は広島東洋カープに在籍し、背番号は4。
03年 打率.313(514打数161安打) 25本 75打点(136試合)
04年 打率.284(542打数154安打) 23本 85打点(134試合)
通算 打率.298(1056打数315安打) 48本 160打点(270試合)


広島入団時は主に守備で期待されていたが、打撃でも好成績を残し、
開幕当初は2番だったが、後半戦から4番を打った。


2004年のオフに、金銭面などで合意に至らず自由契約になると、
タイロン・ウッズの獲得に失敗した阪神がシーツを獲得した。


阪神では一塁手を務め、3年連続でゴールデングラブ賞を受賞した。
打撃面でも広島時代と同等の成績を残し、2005年のリーグ優勝に
大きく貢献した。しかし、2007年は打撃不振に陥り、二軍生活も経験。


広島時代に守っていたショートは、阪神ではまったく機会がなかったが、
シーズン終了間際に鳥谷がケガし、奇しくもラストゲームで守っている。

2009年4月に、阪神タイガースの駐米スカウトに1年契約で就任した。


♪ヒッティングマーチ

起こせ ジャスト レヴォリューション ネオヒーロー アンディ・シーツ
チャンスだ ヒットだ Here We Go Oh!アンディ Here We Go!
「アンディ! アンディ!」


のぉの失業日記-シーツ


のぉの失業日記-シーツ

のぉの失業日記-シーツ



にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村