裁判員制度を廃止させよう! -5ページ目

【再掲】【緊急告知】 原発是非 大阪市民投票、署名足りません!!!

『原発東京都民投票』は、あと1ヶ月以上ありますが、

『原発大阪市民投票』は、残り1週間(1月9日署名最終日)との事。


放射能に汚染された米やお餅を食べ続けるか否かは

あなたの署名に掛かっています。


まだ署名されていない方はぜひ!!


■原発是非 市民投票 署名場所詳細


------------------------------------------------------
■1月 5日 (木曜日)
11:00
【生野区の方】生野区役所前(11:00~13:00 )※雨天中止

13:00
【淀川区の方】淀川区役所街頭署名集め(13:00~14:00)

14:00
【阿倍野区の方】昭和町駅 スーパーコーヨー前(14:00~16:00)

20:00
交流会@風人の家in西中島(20:00~21:00)

------------------------------------------------------
■1月 6日 (金曜日)
11:00
【生野区の方】生野区役所前(11:00~13:00 )※雨天中止

14:00
【阿倍野区の方】昭和町駅 スーパーコーヨー前(14:00~16:00)
-----------------------------------------------------
■1月 7日 (土曜日)
11:00
【生野区の方】生野区役所前(11:00~13:00 )※雨天中止

14:00
【阿倍野区の方】あべのQSモール イトーヨーカードー(14:00~16:00)

1月 8日 (日曜日)
11:00
【生野区の方】生野区役所前(11:00~13:00 )※雨天中止
------------------------------------------------------
■1月 9日 (月曜日)  <<署名最終日>>
09:00
【都島区の方】都島区民センター(9:00~12:00)

11:00
【生野区の方】生野区役所前(11:00~13:00 )※雨天中止

12:15
【北区の方】北区民センター(成人式)で署名集め!(12:15~13:45)

18:30
【都島区の方】都島駅出口マクドナルド前集合(18:30~ )

■【コピー天国中国の動画共有サイトより】 金曜スーパープライム 「1000年後に残したい…報道映

年末の1年振り返りの番組の多くは震災関連になるでしょう。


震災当時の首相官邸と東電本社、そして福島原発とのやり取りに何があったのか

この映像は、その一端を語ってくれています。


『日本がもっとも危なかった87時間』

http://www.ntv.co.jp/1000nengo/


3月14日、福島第一原発の事故対応にあたっていた内閣総理大臣補佐官・細野豪志(当時)が、
傍らにいる男に報告する。「総理……もうダメかもしれません」……
菅直人首相(当時)は天を仰いだ。日本は終わってしまうのか…!?

報道局原発班と政治部が入手した
スクープ証言から『日本の一番長い日』を
完全再現


「金曜スーパープライム 「1000年後に残したい…報道映像2011」」
http://v.youku.com/v_show/id_XMzM1NTQzMjQ0.html

【転載希望!】 原発の是非問う住民投票求め、署名集め開始 東京・大阪

電力を大量に消費する大都市、東京・大阪。


この2大都市で、原発が発電する電気を使い続けるのか否かを

住民投票で決めようとする運動が開始されました。


投票条例に必要なのは、東京では30万人の署名、大阪6万人の署名


残り日数、わずか27日間です。


家族だけでも署名集められるよ!って方や

お買い物ついでに署名出来るよ!って方は、

ぜひ署名をお願いします!!


------------------------------------------------

●署名活動期間は12月9日~2月9日までの2か月間

この間に、東京都内で有権者の50分の1、22万人の署名を集めます。


●「受任者」募集

直接請求の場合、署名を集める人を「受任者」と呼び、選挙管理委員会への届け出が必要で、この「受任者」しか署名を集めることができません。


署名期間中にも「受任者」登録はできますので、ご自分以外に一人でも署名を集められる、という方はぜひ「受任者」になってください。


●署名活動

受任者登録された方には、近々「署名簿」をお届けします。署名は、氏名・住所の他、有権者であることの証しとして、生年月日も自署し、押印も必要です(拇印可)。添付の注意事項をご一読の上、署名活動を開始してください。署名簿は、一冊10人まで署名できます。行をあけず、日付順に署名を集めてください。


●駅頭活動

右欄に掲載しています。受任者の方は、近隣の方への声掛けや戸別訪問の他、一斉活動でも署名を集めることができます。ご自身の署名簿を持ってご参加ください。


ボランティア募集

軽作業のできる方、事務所までご連絡の上、ぜひお越しください。


-------------------------------------

■東京都江戸川区担当


 連絡先
直接請求を成功させる会江戸川
http://ameblo.jp/tohyo-edogawa/


代表・上村 英明

江戸川区東小松川3-35-13-204
TEL/FAX 03-3654-9188
E-mail
tohyo_edogawa@yahoo.co.jp

署名集めのボランティア随時募集しています。

当日参加も大歓迎

(突然の予定変更もありますので事前にご連絡いただけたらと思います。)
-------------------------------------

-------------------------------------


東京都、大阪市の全体の会のホームページみんなで決めよう「原発」国民投票プロジェクト http://kokumintohyo.com/


-------------------------------------

■東京都 署名募集 [12月]
※街頭署名では基本的に同じ市区町村の有権者しか署名できません。印をつけた地点では、都民有権者であれはどなたでも署名していただけます。


下の署名場所のリンクをクリックすると、地図・署名募集時間が表示されます。

ぜひ署名にご参加ください!


14

【渋谷駅】街頭署名
【新宿駅】街頭署名
【立川駅】街頭署名

【品川】街頭署名
【小平】街頭署名
【町田】街頭署名
【板橋】街頭署名活動

----------------

15 【渋谷駅】街頭署名
【新宿駅】街頭署名
【立川駅】街頭署名

【練馬】署名活動、受任者呼びかけ、説明など
【町田】街頭署名
【杉並】街頭宣伝活動
【練馬】街頭活動
【大田】街頭署名活動
【調布】街頭署名活動
【狛江】DVD上映会と署名活動と受任者説明会
【目黒】街頭署名
16

----------------

【渋谷駅】街頭署名
【新宿駅】街頭署名
【立川駅】街頭署名

【世田谷】受任者説明会
【練馬】署名活動、受任者呼びかけ、説明など
【品川】街頭署名
【町田】街頭署名
【昭島】街頭署名活動
【板橋】街頭署名活動

17

----------------

【渋谷駅】街頭署名
【新宿駅】街頭署名
【立川駅】街頭署名
【銀座】街頭署名
【秋葉原】街頭署名

【練馬】署名活動、受任者呼びかけ、説明など
【品川】街頭署名
【品川】「都民投票を成功させる集い」
【調布】街頭署名
【町田】街頭署名
【江戸川】駅頭活動
【練馬】街頭活動
【武蔵野】街頭活動
【多摩】署名活動と受任者アピール
【調布】街頭署名活動

18

----------------

【渋谷駅】街頭署名
【新宿駅】街頭署名
【立川駅】街頭署名
【銀座】街頭署名
【秋葉原】街頭署名

【練馬】署名活動、受任者呼びかけ、説明など
【品川】街頭署名
【調布】街頭署名
【町田】街頭署名
【江東区】街頭署名
【国立】スタート集会と受任者説明会
【江戸川】駅頭活動
【武蔵野】街頭活動
【多摩】署名活動と受任者アピール
【調布】街頭署名活動
【狛江】DVD上映会と署名活動と受任者説明会

19

----------------

【渋谷駅】街頭署名
【新宿駅】街頭署名
【立川駅】街頭署名

【品川】街頭署名
【町田】街頭署名
【調布】街頭署名活動

20

----------------

【渋谷駅】街頭署名
【新宿駅】街頭署名
【立川駅】街頭署名

【品川】街頭署名
【町田】街頭署名
【目黒】街頭署名

21

----------------

【渋谷駅】街頭署名
【新宿駅】街頭署名
【立川駅】街頭署名

【品川】街頭署名
【調布】街頭署名

22

----------------

【渋谷駅】街頭署名
【新宿駅】街頭署名
【立川駅】街頭署名

【品川】街頭署名
【調布】街頭署名
【目黒】街頭署名
【青梅】街頭署名

23

----------------

【渋谷駅】街頭署名
【新宿駅】街頭署名
【立川駅】街頭署名

【江東区】街頭署名
【練馬】街頭活動
【大田】署名活動
【調布】街頭署名活動
【目黒】街頭署名

24

----------------

【渋谷駅】街頭署名
【新宿駅】街頭署名
【立川駅】街頭署名
【銀座】街頭署名
【秋葉原】街頭署名

【武蔵野】街頭活動
【調布】街頭署名活動

25

----------------

【渋谷駅】街頭署名
【新宿駅】街頭署名
【立川駅】街頭署名
【銀座】街頭署名
【秋葉原】街頭署名

【江東区】街頭署名
【練馬】街頭活動
【武蔵野】街頭活動
【調布】街頭署名活動

26

----------------

【渋谷駅】街頭署名
【新宿駅】街頭署名
【立川駅】街頭署名

27

----------------

【練馬】街頭活動

----------------

■大阪市の署名場所

http://kokumintohyo.com/osaka/archives/382

「12月署名活動(東京都江戸川区)」

10日(土)11:30 ~12:30  平井駅
11日(日)15:45~16:30   船堀駅
17日(土)15:30~16:30   西葛西駅
18日(日)13:00~14:30   瑞江駅

【大阪維新の会】 橋下氏が電力自由化すれば大阪の電気料金が半額になる可能性

来年、大阪維新の会 橋下新市長には、期待大です。

逆に落選した平松市長の4年間はなんだったのか・・・。



『橋下氏が電力自由化すれば大阪の電気料金が半額になる可能性』


大阪のW選挙で大阪維新を掲げ圧勝した橋下徹氏だが、今年新たに、橋下氏の「不倶戴天の敵」となったのが関西電力だ。

夏の“電力危機”では、関電が管内の自治体に要請した15%節電に対し、原発を再稼働させるための“煽り”であることを見抜いた橋下氏は、「根拠がない」と一蹴した経緯がある。

橋下氏が就任する「大阪市長」は、関電株を約9%保有する筆頭株主。橋下氏は選挙中から関電に「脱原発」を求め、当選した暁には電力自由化を株主提案する姿勢を表明した。

だが、関電側はW選挙翌日(11月28日)の定例会見で、「原発の再稼働に全力を尽くす」(八木誠・社長)と述べ、全面対決も辞さない構えだ。在阪の経済ジャーナリストがいう。

「近畿における関電の発言力は圧倒的で、選挙では関西財界を挙げて対立候補の支援に回った。橋下氏の恨みは深い。直接対決となる来年6月の株主総会は大荒れになる」

それを見越していたかのように、橋下氏サイドはこの夏から「脱関電」計画を進めている。大阪府知事選で維新の会が古賀茂明・元経産省審議官の出馬を検討したのも、その一環だ。

電力自由化は、関電や東京電力が絶対に受け入れられない内容だ。送電網を支配することで中小の発電会社(PPS=特定規模電気事業者)の成長を妨げ、総括原価方式によって「コストをいくらかけても儲かる仕組み」を構築できた。

PPSが供給する電気は契約電力50kW以上の大口事業者しか契約ができないが、契約すると電気料金が約3割下がった実例もある。また、「既存電力会社が送電網を開放して託送料(送電手数料)がなくなれば、半額でも供給できるのではないか」(PPS会社幹部)という。現時点で橋下氏はPPS導入について発言していないが、同氏の政策スタッフはこう語る。

多くの政治家は関電の票とカネが欲しいから強く出られないが、橋下さんにしがらみはない。PPS各社に働きかけて、関電に送電網の開放を迫るのではないか。条例で現行の50?kW規制撤廃に動くことも考えられる。一般府民も安い電気の恩恵を受けられるから、大きな動きになる」

前出の政策スタッフはこういう。

「橋下さんは、自然エネルギー信奉者ではない。原発稼働をゴリ押しし、高い電気を売りつけようとする経産省や関電の既得権を取り上げることが最大の狙い。まずは株主総会で、大株主として発送電の分離を要求するだろう」

それが実現すれば大阪の電気料金は半額になる可能性もある。相手は関西財界の雄だけに、かなりド派手な戦いになりそうだ。

※総括原価方式/発電や送電に要したコストに一定の利益(現在は約3%)を上乗せして電気料金を決める方法。したがって電力会社は損をしない。

※週刊ポスト2011年12月16日号

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111207-00000007-pseven-soci

【維新の会 橋下元知事 大阪市長当選】依存度下げ目指す橋下氏、「脱原発」で関電と対決へ

橋下元知事が見事、大阪市長選に当選しました。


関西電力は、呆れた事に、未だ原発を推進しようとしているようです。

橋下新市長の突破力に、大いに期待したいところです。


依存度下げ目指す橋下氏、「脱原発」で関電と対決へ
2011.11.27 20:49


 大阪市長に当選した橋下徹前大阪府知事は、原発への依存度を下げる「脱原発」を関西電力に要求する方針だ。関電は原発を今後も基幹電源と位置付ける考えで、激しく対立しそうだ。


 大阪市は関電株式の約9%(3月末時点)を持つ筆頭株主。橋下氏が率いる「大阪維新の会」は、東京電力福島第1原発事故後に原発への不安が高まっていることから、「脱原発」を提案していくことをマニフェスト(公約集)に明記した。

 電力業界への新規業者の参入を促す狙いから、発電部門と送電部門を分ける「発送電分離」も求めていく方針だ。

 これに対し関電の八木誠社長は「電力の安定供給が最大の責務」と述べており、橋下氏に原発の重要性を説明する考えだ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111127/elc11112720500009-n1.htm

『橋下前知事 「脱原発」を大阪市長選公約に』

国政ではしばらく選挙がありませんが、

西の大阪府では、知事・市長の同時選挙(11月27日投票)があります。


関西電力の大株主である大阪市。


その市長候補「橋下前大阪府知事」が、「脱原発」市長公約を掲げました。


実行力のある橋下前知事が大阪市長に当選し、

関西電力を脱原発推進へ転換させてくれることを期待したいものです。


『橋下前知事 「脱原発」を大阪市長選公約に


27日に投開票の大阪市長選に立候補を予定している橋下徹前大阪府知事が、マニフェストに関西電力の株主提案権を行使し、「脱原発依存」を盛り込む方針を明らかにしました。

 橋下徹前大阪府知事:「あした発表しますけども、電力の供給体制にまで踏み込む。それが自分の責務だと思っている」


 ANNが入手した橋下前知事の市長選マニフェストには、送発電の分離の推進で新規参入を促すとともに、大阪市が持つ関西電力の株主提案権を行使し、「脱原発依存」を目指すと明記されています。現職の平松市長も「脱原発」の方針は打ち出していますが、株主権の行使にはこれまで慎重な姿勢を示してきました。大阪市長選には、共産党の前市議の渡司考一さんも立候補を表明していて、脱原発を訴えています。


http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211101003.html


【毒茶、毒肉、毒ミルク】【要不買!】明治乳業が、セシウム入り牛乳を給食用に販売!

 
皆さん、今日からスーパーで
【明治乳業】の食料品を買うのは止めましょう!


■東京・町田市で給食牛乳にセシウム、東洋経済が取り上げる


同誌によると、セシウムが検出されたのは東京都町田市の学校給食で出されていた牛乳。


保護者からの強い要望を受け、町田市の市議が専門検査機関に検査を委託したところ、「セシウム134と137」が合計で6ベクレル(キログラム当り)検出されたという。9月6日のことという。


市議が、牛乳を製造した明治乳業に対し送付した質問状に対する明治乳業からの回答書が不満足なものということで問題が大きくなっているようだ。とくに、「汚染の原因」について明確な回答のないこと問題を大きくしているようだ。


製造したのは明治の神奈川工場という。ここで製造された牛乳が学校給食に使われている。

目黒区、世田谷区、三鷹市、調布市、狛江市、八王子市、町田市に及び約16万人の子供が明治の牛乳を口にしたものとみられている。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1023&f=business_1023_011.shtml

【東京・大阪・静岡】【12月1日署名開始】 「原発賛否、住民投票で」 条例制定へ直接請求

イタリアの原発是非を問うた国民投票に倣って、

日本でも一人一人の意思を示しましょう!


署名開始は、12月1日です!

皆さんのブログ・ツイッターでも紹介をお願いします!


「原発賛否、住民投票で」 条例制定へ直接請求へ


東京都と大阪市、静岡県で十二月、原発稼働の是非を問う住民投票実施に向けた署名活動が始まる。

原発をめぐる住民投票は、地方の立地自治体しか実施例がない。


東京電力福島第一原発事故を受け、原発に対する国民の問題意識が高まる中、初めて都市部で意思を問おうとする動きで、注目を浴びそうだ。


活動を進めるのは、市民グループ「みんなで決めよう『原発』国民投票」。


今後、都県市ごとに請求代表者をグループメンバーから選び、十二月に活動を開始


有権者数の五十分の一以上の署名が集まれば、知事や市長は条例案を議会に提出しなければならない。


可決されれば投票が実現する。都では、代表者に俳優の山本太郎さんらが就く予定で、必要署名数は約二十一万人分。


住民投票は、

都が東京電力、静岡県が中部電力、大阪市が関西電力の各管内の原発について、

稼働を認めるか否か?

を問う内容。


http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011100202000025.html

【あなたにも出来る脱原発運動】【悪の原発御三家 日立・三菱・東芝】 原発推進企業に不買運動を!


裁判員制度を廃止させよう!-悪の原発御三家


東芝・三菱・日立(原発御三家)は悪の原発推進企業です。


以下の企業から絶対に物を買わないでください

以下の企業から絶対にサービスを受けないでください


そして以下の企業の物を薦める人には、こう答えてください。


『原発推進企業から物は買いません』と。


皆さんの不買運動が、日本の脱原発に繋がります。


お願いします。

皆さんが週末に買い物をする時、

原発御三家(東芝・三菱・日立)の製品ではないかチェックをしてください。

これは誰にでも出来ます。



「三菱系列」

---------------------------------------------------------


三菱電機 (冷蔵庫、エアコン、扇風機他)

・三菱自動車(自動車、トラック等)


明治安田生命保険 (保険)

キリンホールディングスキリンビバレッジ )(ジュース、ビール等)

東京海上日動火災保険 (保険)

三菱重工業


三菱東京UFJ銀行 (銀行)



「東芝系列」


・東芝(テレビ(レグザ)、ブルーレイ/DVDレコーダー、電池、LED電球、

     冷蔵庫、エアコン、扇風機、ノートパソコン(dynabook他)


「日立系列」


日立製作所 (冷蔵庫、テレビ、液晶、洗濯機等家電製品全般)

日立プラズマディスプレイ (テレビ)

日立マクセル (Maxcell)

日立グループ (Hitachi)

---------------------------------------------------------


東芝・日立など OBが“自社”原発検査 10年で36人 保安院に再就職

原発メーカーなどの社員が経済産業省原子力安全・保安院に再就職し、出身企業の製品が納入された原発などの検査を担当したケースが過去十年で少なくとも三十六人に上ることが、経産省が国会関係者に提出した資料で分かった。保安院は「検査の中立性や公平性に影響はない」と説明しているが、専門家は「なれ合いになる恐れがある」と指摘している。


 保安院業務管理官室によると、透明性・公平性が疑われるとして、電力会社出身の検査官にはその電力会社の原発を担当させないのが慣例。しかし、電力会社の関連会社や原発メーカーの出身者は慣例の対象外だった。


 資料によると、二〇〇一~一一年、三十六人が「原子力保安検査官」として、出身会社やグループ企業が関与した原発の担当となった。経産省は検査官の全経歴を明らかにしておらず、出身企業が関与した原発を担当した人数はもっと多い可能性がある。


中には、出身企業の納入先原発を渡り歩いたケースが七件あった。〇一年に採用された東芝出身の検査官は、同社が格納容器などを納品した敦賀原発を担当後、同じく納入先の浜岡原発を担当。日立グループのバブコック日立出身で〇三年採用の検査官も、日立が関与した敦賀原発、島根原発を担当した。


 また、MOX燃料を製造する原子燃料工業(原燃工)が〇八年三月末に高浜原発への燃料調達契約を関西電力と交わした翌日、原燃工の出身者が同原発担当の検査官として採用されるなど、納入が採用のきっかけになったと受け取れるケースもあった。


 中途採用者は〇一年からの十年間で八十三人。


主な出身別では、東芝グループが二十七人、日立グループが七人、三菱電機グループ、IHI、関西電力が各六人、東京電力グループが三人。現在も保安検査官約百二十人の六割を中途採用が占める。


http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011082690065934.html


【再掲】「自民党政権、国会で原子力発電所の津波対策を約束するも放置」

これ、2006年の話です。
当時の自民党政権の担当大臣は、
和歌山選挙区の自民党議員 二階 俊博 元経産相で、現在も衆議院議員です。

二階自民党議員、このブログ見ていますか?

2006年にあなたが約束した福島原発の津波対策はいつやるのですか?


「自民党、国会で原子力発電所の津波対策を約束するも放置 」


原発冷却水確保できぬ恐れ/対策求める地元住民

2010年3月1日(月)「しんぶん赤旗」

女川原発(東北電力)がある宮城県女川町。
女川原発1号機は、津波(引き波)によって水位が4メートル低下すると、原子炉の冷却に必要な水を海から直接取水できない構造です。

貯水槽に一定量が貯水されているとはいえ、原子炉の冷却ができなければ、炉心溶融のような重大事故につながる恐れがあります。

 「1960年のチリ地震津波では6メートルほど海面が下がり、町史には海底が見えたと記録されている。津波の押し引きが繰り返されて、海底の砂や漂流物が取水口に入ったら、冷却水を取るポンプが本当に動くかどうか…」と高野町議。


「原発の安全性を求める福島県連絡会」の代表で、福島第二原発(東京電力)から5キロの距離に住む早川篤雄(とくお)さんは、津波が到来する前の正午すぎ、「福島第一、第二原発に、連絡会のメンバーが心配して電話をしたけれども応答がない。防災無線でも原発については何も言っていない。どうなっているのか…」と不安をもらしました。

 経済産業省原子力安全・保安院では今回、原発での津波への備えとして、各原発で野外作業を停止することなど確認したとしていますが、原子炉停止などは必要ないという見解です。


原発の津波対策をめぐっては、2006年に日本共産党の吉井英勝衆院議員が国会質問で不備を指摘しています。5メートルの津波(引き波)によって、日本の原発の約8割にあたる43基の原発で、冷却水が海から取水できなくなることを明らかにしました。また、原発ごとに想定されている引き波でも、12原発が、取水不能になるうえ貯水槽もないことがわかっています。(図)

 自民党・二階俊博経産相(当時)は吉井議員に対策を約束しましたが、保安院によると、4年たった現時点でも改善はされていません。

 原発問題住民運動全国連絡センターの伊東達也筆頭代表委員は「1960年の津波のときにはまだ原発はなく、それ以来、本格的な大きな津波に襲われたことはない。今回の経験にたって、電力会社は、防災対策の現状を住民に説明し、対策をきちんとするべきだ」と指摘します。

 高野町議は訴えます。「津波対策は、原発の盲点になっているように思う。国の安全審査で漂流物や砂の影響を試験するなど、真剣にやってほしい。大丈夫、大丈夫ということですまされない」

・冷却水喪失なら炉心溶融の危険

共産党・吉井議員の話

 2007年の新潟県中越沖地震では、地震の揺れそのものによって柏崎刈羽原発が被害を受けた。

津波でも、海面が上がると冷却ポンプが水没する危険があり、海面が下がると冷却水喪失の恐れがある。

これらは、原子炉の崩壊熱による炉心溶融を懸念させる事態だ。今後も、地震の揺れや津波への対策を前進させるために、国会でも取り組みたい。


http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html