気功で、自分を愛せるようなる。 | いわたのブログ

いわたのブログ

苫米地式コーチングやメンタリングや気功を学び実践することで、実生活をうまくサバイブし、豊かなものにする。~福岡から~

僕は、「自分を大切に」とか「自分を愛する」という言葉が、ほとんどピンときていませんでした。

 

それらの感触がまったく分かりませんでしたし、それらがどうすることかもまったく分かりませんでした

 

 

 

そんな僕が、先輩ヒーラーであるHanaさんの、ある気功技術の遠隔気功ヒーリングを受けさせていただき、遠隔伝授をしていただきました。

 

 

 

その気功技術とは、「愛(LOVE)」です。

 

 

まずは、無償遠隔ヒーリングをしていただき、ものすごくいい変化が起こったので、個別伝授をしていただき、

 

それから毎日、「愛(LOVE)」を使わせていただいています。

 

 

今日は、そのフィードバックをシェアさせていただきますね。

 

 

気功技術「愛(LOVE) 」のフィードバック

 

★全身が優しい気で包まれている。

 

★幸せ感を感じる。

 

★愛おしい気持ちが湧く。

 

★自分を愛しているという感覚が湧く。

 

★自分のことが好きだ。

 

★いろんなことが「好き」という感情が高まっている。「好き」や愛情や「愛」にあふれた生活を送りたい。

 

★優しい気持ちになっている。

 

★誰かを愛したい。人を愛したい。

 

★自分を心の底から愛せるようになって、「自分を愛するように他人を愛せ」るようになりたい。

 

★人のために生きることで、幸せを感じていたい。

 

★自分を愛し、人を愛するために自分は存在しているんだ、と感じる。

 

★「自分は重要だ」と感じる。自分が思っているよりも、自分も宇宙も重要だ。

 

★高校生のころは、「自分は重要だ」と感じていたことを思い出す。

 

★自分は尊い。自分を尊重できる。


★自信が湧いてくる

 

★自分は、自分である。それでいい、と落ち着いた気持ちになる。

 

★もっとリラックスしていい、もっとリラックスして物事を進めていい、と思える。緊張しすぎる必要はない。

 

★「自分はこの世にしっかりと存在する」という実感が湧く。

 

★「自分は唯一無二の存在だ」と感じる。

 

★「自分を大切にする」という感覚が、かなり薄れていたことに気づく。

 

★「人生を大切にしよう」と思う。

 

★自分を攻撃しない。自分を責めすぎたり、自罰的になりすぎないようにしよう、と思う。

 

★自分を愛しているから、最高の人生にしてあげたい。

 

★今まで、大変な人生だったけど、かけがえないと感じる。

 

★これからの人生に希望を持っている自分が誇らしい。

 

★自分を丁寧に大切に扱いたい。

 

★いま生きている時間が稠密になり、時間が大切で、愛おしいと思う。

 

★人生のかけがえのない時間を、自分を愛し、人を愛する時間で満たしていこう。

 

★どんな状況やどんな状態であっても「この、『愛』の感覚」でいることが、重要だ。

 

★「愛」に関するゴール、精神性のゴールが新たに見つかる。

 

 

 

今日は、変化や気づきをシェアさせていただくことだけに留めておきますね。

 

 

 

Hanaさんのブログです。

(ブログのリンクを貼らせていただく許可をいただきありがとうございます。)

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。