ここ数年繰り返されることとは言え、猛暑には困ったものです、辟易しています

 
この暑さが毎年続くとするならば、2020年の東京オリンピックは猛暑の中での開催とならざる得ません。日程を変更できないのでしょうか。
 
猛暑オリンピック、熱中の熱戦・熱中SHOWに熱中症なんてことにならないとよいのですが。
 
夏がこれほどまでに暑くならなかった昭和の頃に、夏といえばよく聞いたメロディーがコレです。
 
 
今に始まったことでは無い猛暑かもしれませんが、いったいいつ頃から、猛暑が当たり前になってしまったのか。
ものの始まりということで、昨日の話題に戻ります。
 
チキンラーメンは、1958年の夏の終わり8月25日販売を開始、あと1ヶ月で67周年です。当時の8月25日は、どの程度の暑さだったのでしょうか。
 
ボンカレーは、1968年2月12日販売開始、やはりカレーは熱いさなかより冬場の方が売れるのでしょうか。
 
カップヌードルは、1971年9月18日販売開始、東京オリンピック・札幌オリンピック・大阪万博が開催され日本の高度成長まっただ中での発売でした。
 
脈絡がありませんが、この季節の札幌出張でとりあえず飲むビールがサッポロクラシック。今年は発売30周年。札幌にしかない、札幌になくてはならない、ビールとして、すっかり定着しています。
 
チキンラーメンも、ボンカレーも、カップヌードルも、サッポロクラシックも、そえぞれの場面で、すっかり定着していますが、
猛暑の定着だけは、ご勘弁願います。