近頃、金曜日の夜ともなると横須賀・銀次へ。

 
まずは瓶ビールにトマト250円と串カツ3本400円のいつものコースから。
 
串カツと言えば、大阪出張の夕暮れ時の立ち寄り場所が、新梅田食道街の串カツ松葉総本店。
その松葉の系列店が、先日来話題の梅田地下街の松葉ですが、惜しまれつつ遂に閉店となる模様です。
 
此処に拘らなくても営業できるという行政側の判断もあったようですが、その辺の感覚が違うんです、此処にあるからこそ此処だからこその松葉なのですが。
大阪市職員の中にも松葉に通った人が少なくないのでは。
 
戦後から昭和へ、其処に当たり前にあり続けた風物詩が姿を消して行きます。
大阪梅田に残った奇跡の一本松、落葉す。
 
それにしても、総本店ばかりでなく、あの暖簾をくぐるべきでした、梅田地下街松葉の。