出張でしばしば宿泊する東急ホテル系列。
ことに東急インやホテル東急ビズフォートは出張価格でハズレの無い安心して宿泊できるホテルとして信頼しています。
この東急インとホテル東急ビズフォートが、同じブランド、東急REIホテルとなりました。
REI に込めた意味とは。
Relax・・・・・リラックスできる
Enjoy・・・・・楽しむことができる
Impressive・・・・・印象深いサービス
この東急REIホテルを含む3ブランドとなった東急ホテルズ。
その3ブランドは、

東急ホテル
ブランドコンセプト
華やかで品格のある成熟のホスピタリティ
ブランドプロミス
きめ細やかな信頼のおもてなし
心やわらぐ至福の時を演出
非日常と本物の高級感が創り出す優雅でゆとりの滞在

エクセルホテル東急
ブランドコンセプト
上質で洗練されたくつろぎのひととき
ブランドプロミス
お客さま満足度の高いおもてなし
スタイリッシュで活気に満ちたシーンの演出
心を満たすスモールラグジュアリー

東急REIホテル
ブランドコンセプト
飾らない自然な居心地
ブランドプロミス
親しみやすいおもてなし
自分らしく過ごすことのできる居心地のよい空間
心に残るくつろぎの時間
出張サラリーマンなりの解釈としては、
東急ホテルは、格式ある高級ホテルで敷居が高く価格面で出張の宿泊は厳しい。
エクセル東急ホテルも、ワンランク上、価格面でもシーズンオフや閑散期でないと宿泊は難しい。
東急REIホテルは、コンパクトにまとめられながらも価格面でも設備面でも出張の宿泊に無理がない。
牛丼で言えば、特上・上・並、
定食で言えば、松・竹・梅、
星で言えば、3つ・2つ・1つ、
てな感じかと思います。
いろいろと検討を重ね、考えた末のことだと思いますが、
出張サラリーマンの視点で勝手なことを言うならば、
コンセプトだのプロミスだの、七面倒臭い御託を並べられるよりも、正直なところぶっちゃけて、想定する顧客層や設備・価格帯がこうなんですと言っていただいた方がわかり易いかとも思います。
いずれにしても、これからもお世話になりますので、以前の良さを継承しつつ、あっなんか良くなっていると感じるようにしていただければ幸いです。
東急ホテルズさんに期待しています。