また1週間が始まりました。今週は年が明けてはじめて月曜日から金曜日までフルに5日間通しで働く1週間であります。
気を引き締めてとりかからねば。
ところで、私、どちらかと言えば、他人に合わせる方でして、あまり他人の間違いを聞きなおしたりするのが苦手です。
今朝もこんな電話のやりとりをしてしまいました。
『××株式会社の〇〇ですが、△△さんお願いいたします。』
先方の電話を受けた方が次の様におっしゃいました。
『申し訳ありません、△△はまだ出世しておりませんが』
どうやら出社と出世でちょっと舌がもつれた模様です。
私は他人に合わせますので、
『承知いたしました、それでは申し訳ありませんが、△△さんが出世されましたらご連絡いただけますでしょうか』
今のところ、△△さんはまだ出世途上の模様で連絡がありません。
そうこうしておりますと、近くのコピー機の前で何やら騒動がおきています。
『何やねん、このコピー機、うんともすんとも言わんがな』
『どれどれ、パネルに何かエラーメッセージが出ていませんか』
『何やねん、トイレに紙づまりと出とるで、エライこっちゃ、トイレ詰まっとるで、気いつけや、ほんまに』
『よく見てくださいよ、トレイに紙づまりですよ、トイレじゃなくてトレイ』
『何やなん、おかしいと思ったわ、コピー機でトイレの紙づまりやて、これがほんまのトイレの紙さまやね』
『だから、トイレじゃなくてトレイだっちゅーの、それを言うならトレイの紙さまだって、もう』
月曜日の朝からこないな騒ぎが勃発している仕事場なのでありました。