J 10/28 BLAZE初日 | その女、SLAVEにつき。

その女、SLAVEにつき。

【NO LUNASEA,NO LIFE】という人物が見るLUNA SEAというバンド&メンバー/時々たむ活

■J LIVE 2023 FALL INCREDIBLE 4 NIGHTS

-TOKYO LIVE CIRCUIT-

10/28 新宿BLAZE



Jに会って来ました。

 

って言い方も難ですが、顔が見たくて、様子が知りたくて、居ても立っても居られないというやつで

予定外に行くことにしました。


本日は4公演の初日です。


来年の7月でしたかね、BLAZEが終わるということで。

Jが初めてBLAZEに立ったLIVE、自分行ったよなと思って

帰ってから記事を読み返しました。

2012年 4月

自分的BLAZEの歴史がJに始まりJに終わる感じです。


ということで今日は10年振りに!って曲をやってくれたりして

『Crush Course』とかさ

『Endlessly,goes on forever』とか『So High』とか

たまんねーな、おい!!

最近はめっきりな人になってしまってる自分としては、古い曲がくると狂いそうなほど壊れそうなほどになりますわ。


え、でも10年振りてどういう意味?

この場所でこれらをやるのがってこと?

や、さすがに10年は空いてないよなって思ってしまって。

だってJさんSo High大好きじゃん

Crush Courseだってちょいちょいやってると思う…のだが。そんなことない?

ホントに自分的聴くの久々だなって思ったのはEndlessly〜かな。


そしてサプライズで新曲までやってくれました!

なんかカワイイ感じの曲だったな。

マサが作ってくれたみたい。いいね!


それまで話を出さなかったけど

そして名前も出さなかったけど

アンコールではBUCK-TICKの『ICONOCLASM』やってました。

もしかしたらやるんじゃないかなと思ってた。

Jの想いが詰まってました。


今日はお客さんがパンパンに入ってて。

いまはダイブもないし、皆昔と違ってお行儀よくちゃんと開演前には中に入ってるから、あとから突っ込んできたり激しい出入りもなくてね。

だから全然立ち位置も変わらなくて。

無理矢理変えようと思えば変えられるけど、それも今回はしなかったから

同じところからJさんの音を感じてフロアの熱を楽しんだ。

やっぱり好きなものが変わらないな。

好きな曲何遍でも聴きたいし何回聴いても観ても好きだよねー

なんでこんなにいい曲なのかって思う曲あるもんね。

こんなにじっくり大人しくJライブ体感したの初めてかもよ。

Jさんの顔見て安心したよ

そうなるだろうとは思ってた。

だってJだもん。

JはJだった!どこまでも!!

楽しかった、ありがとうございました!


BLAZEありがとうー!!!










次会うときまで…がしみるね

「次」ってのは最高に贅沢。

贅沢な約束なんだよ

だからするんだよね。