今日も、似てると思った曲を紹介します。

 

(1)DREAMS COME TRUE 「未来予想図Ⅱ」(1989年11月22日発売。アルバム「LOVE GOES ON…」収録)

 

(2)P.A.F. featuring pata 「Eve」(1999年2月24日発売・アルバム「PAT. #0002」収録)

 

 

 ソックリとまでは言えませんが、サビの進行が似たような印象です。

 

 (2)は、Nob氏とX JAPANのPATA氏のユニットです。私は中学~大学生の時期、Xが好きだったので、PATAの関連作品として中古でアルバムを入手していました。

 その後、就職してから一時「スーパー戦隊シリーズ」にハマっていた時期があるのですが、まさか「ボウケンジャー」や「ゴセイジャー」のOP曲を歌っている人と、P.A.Fのボーカルが同一人物だとは・・・。

 気づいたときにはかなり驚いたものです。

 

 

 昨日に引き続き、似てる曲を紹介します。

 今回は、次の2曲。

 

(1)Avril Lavigne「Girlfriend」(2007年2月7日発売)

 

(2)ステレオポニー「乙女心 Hey Hey Hey」(2009年6月17日発売。アルバム「ハイド.ランジアが咲いている」収録)

 

 

 これは潔いくらいに、ソックリであります。Bメロでリズムが半分になるところなど、ドンピシャ。

 

 まさに「オマージュ」。

 

 お見事!

 

 ウォークマンをランダム再生にしていて気が付きましたが、次の2曲のイントロが似ているのを発見しました。

 

(1)コブクロ 「ここにしか咲かない花」 2005年5月11日発売

(2)ZONE 「ボクの側に…」 2002年2月14日発売(アルバム「Z」収録)

 

 私はもともとZONEの方は知っていたのですが、ランダム再生をしていて「ずいぶんZONEに似たイントロだな・・・」と思って画面表示をみたら「ここにしか咲かない花」だったのです。

 ベスト盤を入手してウォークマンに入れてあったのですが、この曲は聴いたことがなかったんですね。

 

 試しに、音源を重ねてみましたが、ZONEの再生速度をちょっと遅くすると、いい感じに重なりました。

 やっぱ似てますね。

 

 

 ネットで誰か言及していないかと思い、ぐぐってみると、2005年の2ちゃんねるでちょろっと書き込まれていたのを見つけました。

 

 まぁ、私は「パクり」などと言うつもりはありませんが、単純に「似てるね」って話です。