初めてましての病院、初めてのお医者さん。
診察はどんな感じなのかドキドキするのは当たり前ですがの。
先生は鋭いことを柔らかく訊ねてきました。

月読さんはどうしてここにきたの?僕は手術したほうがいいと思うよ?

ひどかったねえ~。大変だったねえ~。

と。
ワシの腸閉塞の状態を、CDの画像で診てすぐにそう言ってくださったわけですよ。
今まで4回腸閉塞、癒着性イレウスで入院したのだけど、1回目と2回目は相当酷くイレウスチューブをいれました。
★このときの苦しさったら本当に地獄!
4回も繰り返していること、うち2回がひどかったこと。
まだ若いこと←まだ数十年は人生が続くという若さってことよ?(笑)
これを踏まえて、手術したほうが良いであろうといってくださいました。
ワシの場合、イレウスの原因となったのは15年以上まえの子宮筋腫の開腹手術なんですが、術後10年は腸閉塞を起こさなかったんです。
ここに来て間隔が短くなってきているのよね。
それがとっても気になっていたの。

まだまだやらなきゃいけないこともある自分。
少しでもよい方向にいくならチャレンジしたい。

先生はそんなワシの気持ちを肯定し共感してくれたのです。
ただ、ワシの場合持病が多く。
ちょっとややこしい。
11年前の奇病のこともあり、まずは詳しく検査することとなりました。
正直腸閉塞以外は健康だ!とは言えない状態でして。
手術は検査入院をしてその結果ということになるでしょう。
そして手術をしても次の日からぴたっと治るとわけではなく、少しの間は腸はすっきりしないともいわれています。
それでも、いきなりくる腸閉塞に怯えて暮らすより、絶対にいい!
今は検査入院する日まで、腸閉塞にならないように気をつけて気をつけて毎日過ごしておるのです。
毎日お粥(笑)
検査をパスして無事に手術が出来ますように!

さて、帰りですが。
7時台の新幹線に乗れるのか心配だったけど、走ったわさ!(笑)ヨタヨタと(笑)
品川駅、広過ぎ~っっ(笑)