堅忍果決 けんにん-かけつ

意味
強い意志で堪え忍び、いったん決めると思い切って断行すること。また、そのような性質。

▽「堅忍」は意志がきわめて強く、じっと堪え忍ぶこと。我慢強いこと。「果決」は思い切って事を行うこと。



GWになりまして、今回の自由にできる時間は

4/30、5/1、5/2

この3日間


さて、天気予報とにらめっこして

旅程を決めたのが、4/28であります

予約するのは、往路の飛行機とホテル2泊分

北日本は、天気絶好予報晴れ

さて、どうなる!!



日本100名城 No.2 【五稜郭】

別名:亀田御役所土塁、柳野城、箱館御役所


五稜郭の歴史はこちら からどうぞ


▼五稜郭タワー
ワインのんべぇ markⅡ

今年1発目の100名城攻略は、北海道です

五稜郭は2回目(確か7年前くらい)


城というより役所で、前回は無かった箱館奉行所が復元されていました

それが、こちら

ワインのんべぇ markⅡ

入場は500円


上から見てもわかるように

桜はぎりぎり咲いておらず、つぼみパンパン状態


ワインのんべぇ markⅡ

1000本以上の桜が咲いたら

ここもすごいでしょうね!



▼五稜郭タワーに鯉のぼりが泳ぐ
ワインのんべぇ markⅡ


大阪空港より、羽田経由して函館入り 8:00→11:30

3時間は五稜郭内をぶらぶら1周


そして、次は夜景ですね


ワインのんべぇ markⅡ

続く...




輪奐一新 りんかん-いっしん

意味
建築物などの規模が大きく、立派で美しいこと。



横浜の朝

快晴でぶらぶら歩くととてもきもちよい


ワインのんべぇ markⅡ


この天気なら富士山も見えるだろうと高いところへ


高いところといえば

横浜ランドマークとぁー
ワインのんべぇ markⅡ


ワインのんべぇ markⅡ


ワインのんべぇ markⅡ

見えますね、スカイツリー

開業まであと100日

ワインのんべぇ markⅡ


そして、高速バスで空港へ
ワインのんべぇ markⅡ


綺麗なイルミネーション

B787へ

ワインのんべぇ markⅡ
初乗りです


ワインのんべぇ markⅡ


飛行機からの富士山もまた絶景でした
ワインのんべぇ markⅡ

ワインのんべぇ markⅡ

ワインのんべぇ markⅡ


高いところが好きという人はもちろん

苦手という人にも見ていただける眺望アルバム

こちら

よかったらご覧ください






枕戈待旦 ちんか-たいたん

意味
ほこを枕まくらにして寝て、あしたを待つ意から、戦いの準備をいつも怠らないたとえ。

▽「戈」はほこのこと。「旦」はあしたの意。「戈ほこを枕まくらにして旦あしたを待つ」と訓読する。



今年の目標

5月21日 日本全国で観測できる(であろう)金環日食 を写真に撮る


天気もわからないまだまだ先の話をなんでするんじゃ

と言われそうだが

準備はお早めに



前回、皆既日食時には一気にフィルター需要が高まり

まったく手に入らない事態に


今回はメーカも特需に備え、製品開発、増産しているようで

フィルター種類も増えたが、ネットでは品薄になっている様子



そんなわけで、わたしはもう買いました


ND100000とかND10000で検索すればOKです