吉方位旅行メモ② | ナンシーの「アタマ・ココロ・カラダ」磨きダイアリー

ナンシーの「アタマ・ココロ・カラダ」磨きダイアリー

「自分磨き」に関する事&ナンシーが直感的に気になるモノや出来事など気ままに書いてマス。

吉方位旅行で立ち寄ったスポット


●昇仙峡の名所


『仙娥滝(せんがたき)』


ナンシーの「アタマ・ココロ・カラダ」磨きダイアリー


『覚円峰(かくえんぼう)』

ナンシーの「アタマ・ココロ・カラダ」磨きダイアリー

『石門(いしもん)』

ナンシーの「アタマ・ココロ・カラダ」磨きダイアリー

新緑の季節はいいですね~。

マイナスイオンを充分に浴びてきました。



●郷土料理


ランチ

昇仙峡にある「ほうとう会館」にて

きのこほうとうを頂きました。


セットでついてきたほうとう饅頭

(肉まんのような生地で中に野沢菜と切干大根が入ったおかず系のお饅頭)

が美味しかったです。


夜ご飯

宿泊したホテルの近くの郷土料理屋「江戸屋」さんで

馬モツ・ウドの酢味噌和え・山菜の天ぷらなどを頂きました。

お店の女将さん的な方が面白かったです。



ペタしてね