吉方位旅行メモ③ | ナンシーの「アタマ・ココロ・カラダ」磨きダイアリー

ナンシーの「アタマ・ココロ・カラダ」磨きダイアリー

「自分磨き」に関する事&ナンシーが直感的に気になるモノや出来事など気ままに書いてマス。


吉方位旅行で立ち寄ったスポット


2日目は武田信玄ゆかりの地めぐり~。


●神社仏閣


武田神社
ナンシーの「アタマ・ココロ・カラダ」磨きダイアリー


甲府駅からバスで5分程度のところにある

武田信玄を祭神とする神社。

「勝運」のご利益があるそうです。



●源泉かけ流し温泉


信玄公ゆかりの湯

積翠寺温泉「要害」



ナンシーの「アタマ・ココロ・カラダ」磨きダイアリー

絶景露天風呂最高です音符



ちょうど誰もいなかったので、貸切状態

とてもよいエネルギーを頂いた感じで大満足ですニコニコ


今回は立ち寄り湯でしたが、

是非宿泊でも利用したい宿です。



静かで落ち着いた場所なので、

宿でゆったり時間を過ごしたい方には

とてもおススメ。


●郷土料理


甲府駅近くのほうとう専門店「小作」にて

うなざら(うなぎと冷やしほうとう)を頂きました。

ほうとうをつけ麺で食べる場合

おざらと呼ぶみたいです。


今回は、ポイントを抑えて良い感じにまわれて

大満足の旅でした~きゃー



ペタしてね