最後の最後で… そして本日‼︎ | nns28ブログ

nns28ブログ

使用してません。すみません、

問題です。 さて、ここは何処でしょう?



実はここは大和市(神奈川)にある大和スポーツセンターです。
ここに来た目的は…

なでしこリーグの観戦です。
アルビレディースが本日スポーツセンターの隣にある競技場大和なでしこスタジアムでリーグ戦をしました。

相手は今季から1部に昇格した日体大FIELDS横浜です。
日本体育大学女子サッカー部が母体とし大学生中心としたクラブです。 卒業生等も在籍しています。 外部から来てる選手が居るのかは不明です。


前売り券が無かった為当日券を購入してます。

天気は☔️
僕も傘を差しながら観戦です。

スタメンはユースで2種登録の2選手がスタメンに名を連ねてます。
先日加入が発表された北川ひかるもスタメンに入ってます。

試合は攻めるも決めきれず中々点が入らない展開が続きます。
日体大横浜も果敢に攻めてきます。

結局前半はスコアレスで折り返す。

後半は早くに川崎を投入し攻撃に厚みをかけますが点が入らない…

試合中盤は危ない場面も😱

試合が動かない…

そう思ってた84分園田がネットを揺らしようやく先制!!!!!(ゴールシーン覚えてない…)

このままいけば勝ち点3 と行くはずでした…

終了間際にセットプレーのこぼれ球で痛恨の
失点

そのまま試合が終わってしまいました。

日体大F横浜 1-1 アルビレディース



男子も調子が良く無い中レディースも今年は怪我人が多くどうしても良いとは言えません。
FWが少なく得点力不足 ストライカー不在が響いてる状況…

このままで良いのか?

アルビレディース!!!!!


最後に…去年怪我の為出場出来ず今季も前半戦出場機会が無かった八坂芽依が待望の復帰後初の出場!!!!! 相手ディフェンスの脅威になっていて惜しいシュートもあり存在感ははっきりしていました。
リーグ戦はまだまだ続きますがアルビレディースの起爆剤になって欲しいです^ ^