妊婦健診6回目 | 〜妊活備忘録〜

〜妊活備忘録〜

今月からゆる〜く妊活を始めました。自分の備忘録です。

2月26日(月)

妊娠27週2日

6回目の妊婦健診でしたニコニコ


この日は血糖値の検査だったので時間かかりましたチーン

10時20分頃病院到着→11時→ようやくサイダー飲むよう指示ネガティブ

これから12時まで、1時間絶食ネガティブ


普通なら耐えられましたチーン

けどこの日、朝ごはん食べたの7時で、しかも胃が絶不調だったのでバナナ1本とヨーグルトしか食べられなかったんですネガティブ


時を戻そう物申す

あれは妊婦健診の2日前、2月24日(土)の事でしたネガティブ汚い話なのでお食事中の方気を付けてチーン


お昼ご飯にどうしても食べたいつけ麺屋さんがありましたお願い妊娠してから大好きなラーメンも月に1回にしていたので、それはもう、前日から行くのが楽しみで…お願い

でも、ここのつけ麺は200gと量が多いのですにやり

普段ならペロリの食いしん坊ですが、妊娠中期に入り、すっかり少食の私ショボーン

ほぼ同じ値段で、つけ麺の量が半分でトッピングが豪華なレディースメニューを注文するか悩んでいたら主人が、


トッピングなんて別に食べたくなくて、麺が食べたいんやろ?

なら普通のつけ麺頼んで、食べられる分だけ食べたら残りは僕が食べるよにっこり


と言ってくれたので、普通のつけ麺にしましたよだれ


久しぶりに食べたつけ麺は美味しくて、苦しいのについ3分の2程食べてしまいました笑い泣き

主人も、良く食べたねキョロキョロと驚いておりました笑い泣き


しばらくは美味しくて大満足だったんです照れ

つけ麺を食べた後は買い物へ行っていたのですが、2時間経っても苦しい笑い泣き

なんならその苦しさが吐き気に変わりました笑い泣き

歩いても一向に消化されない麺。。。


主人に気持ち悪いから帰りたいショボーンと言って車に乗ってすぐ寝るショボーン家着く頃には吐き気がピークえーん


これは戻した方が楽になるやつチーンガーン

覚悟を決めて、食べたつけ麺全部リバースしましたゲロー

3時間近く経つのに全然消化されてないじゃん笑い泣き


食べたつけ麺全部出てったネガティブでも戻してる最中でも美味しかった笑い泣き


出したらいくらかスッキリしましたが、欲張って食べてはいけないと肝に銘じましたチーン

それ以来、食事が恐怖に泣くうさぎ

その日の夕食も、野菜スープ少し、鍋焼きうどん少し、デザートにフルーツを少し🤏にしときましたネガティブ

日曜日も様子を見ながら少量の食事にネガティブ


そんなわけで、健診中に吐き気が来たら嫌だ驚きとの思いから、健診の日の朝食をかなりセーブしていたのですショボーン

そしたら今度は空腹感で吐き気がしましたけどねゲロー


では、健診日の話に戻ります物申す

サイダー飲む事1時間ネガティブ

空腹感もピークの中、採血チーン


結果、貧血に引っ掛かりました笑い泣き


人生で初めて、貧血を指摘されましたネガティブ

いつもなら13超えて、男の人並みのヘモグロビン値なのに、この日は10!!笑い泣き


無事鉄剤処方されました無気力ガーン

確かに妊娠中は疲れやすかったけど、絶対一時的な数値だよなぁと思いつつも、今後もうまく食事が取れないかもしれないから大人しく飲んどこ、って感じです凝視


今は貧血対策として、牛肉とササミを必ず食べ、納豆にお酢を入れて食べていますもぐもぐ

ササミに鉄分あるかは知りませんが、苦手なタンパク質を補う為に食べてますショック

ササミは、お水に少しお酒を入れて火にかけ、沸騰したらササミを入れます。

ここではまだ火を止めません物申す

ササミは一度に4本とか茹でるので、冷たいササミを全て入れてもフツフツする位までは火にかけておきます。生焼け怖いんでゲッソリ

フツフツして来たら火を止めて、蓋をして15分凝視


しっとり柔らかなササミの完成ですよだれ

このササミをほぐして1本分ずつラップに包んで冷凍しておくと便利です。まずい野菜スープを器に盛って、冷凍ササミをチンして入れたり、むくみ予防にきゅうりとわかめをごま、醤油、お酢、お砂糖、鶏がらスープの素、ごま油で味付けした和え物に混ぜたりよだれ

マヨネーズ、お砂糖、お酢、鶏ガラスープの素を混ぜたソースをブロッコリー、ゆで卵、ササミに和えたりよだれ


そんな感じで苦手なタンパク質を補ってますショボーン


そして、貧血対策には牛肉よだれ

あとは毎日1パック食べている納豆にお酢を少し凝視

納豆にお酢を入れて食べると、鉄分を効率よく取れるそうです凝視

減塩対策で付属のタレは数滴しか入れないので、お酢を入れると味付けも変わって食べやすいお願い

元々お酢好きですしお願い


31週の妊婦健診の時に、貧血の再検査です凝視

妊娠生活は不便な事もありますが、健康的な献立を勉強できて良い機会になりましたよだれ


妊婦生活も残り84日泣くうさぎ頑張ります泣くうさぎ