NN日和!!(長澤奈央ちゃん応援日誌)

NN日和!!(長澤奈央ちゃん応援日誌)

長澤奈央ちゃんを応援する日々の記録.........(20​05​年9​月2​5​日​〜2009年3月31日)

Amebaでブログを始めよう!
お久しぶりです。

この時期、
終わりを迎える事もあれば新しく始まる事もあり。

ここを見に来てくれている方でご存じの方もいると思いますが、
長澤奈央さんのブログが明日よりアメーバブログに引っ越しをする事となりました。
http://acenao.blog50.fc2.com/blog-entry-680.html
(まだ新URLは未確認)

それに伴い、こちらのブログも本日2009年3月31日をもって更新を停止させていただきます。

度重なる迷惑コメントの書き込み(主に中国からと思われる意味不明の漢字)に対し、
Yahooサイドに絵文字の認証などの対策を依頼しましたがナシのつぶて。
最近はこのような迷惑コメントの削除に追われるのみといった状態でした。
かといって全面的にコメント不可にできることもできず、
迷惑コメントの攻撃は毎日のように続けられていました。
そんな状態でいちょっと更新意欲もそげていたのも事実です・・・・

また、筆者のさぼり(^_^;とイベントの減少によりアクセスも日に日に少なくなってました。
これでは当初の目的であった長澤奈央さんの魅力を多くの人に伝えたいといった思いとは
逆行してしまいます。

そこで、現在筆者が運営中のアメーバブログにて
引き続き長澤奈央さんの応援は続けて行こうと思います。

今と違い長澤奈央さん専用のブログとはなりませんが、
こちらのブログと平行して、歌姫好きの筆者が好き勝手書いているブログです。
よろしければ、引き続き見て下さい。

Funky Music , Funky LIfe
http://ameblo.jp/funky0105/

開設から3年半、長く飽きずに見ていただいた方に最後に感謝を申し上げます。
ありがとうございました。
イメージ 1
つづきです。

さてゲストの監督の皆さんは一人ずつ登場して奈央ちゃんとトークを行うという段取りのようです。

一番手は今日のメイン作品である『春琴抄』の金田敬監督。
おもしろい関西のおっちゃんといった感じです(^_^;
まずは春琴抄のエンディングでもある奈央ちゃん率いる『SONIC MEGAPHONE』の『「奏」-Director's Edition-』をプロジェクターで鑑賞。しゃべりながらの鑑賞でしたが、耳が悪い事もあっていまいち良く聞こえませんでした(>_<)
「長澤は背が高いので日本髪はやめておかっぱにした。これが大正解!
絶対おかっぱの方が似合うと思う。普段からおかっぱにすべきだ!」
「関西人といっても自分は山の手で上品な方、次の元木監督のほうがこてこての本格派!」
とか今日も面白かったです(笑)

2番手は『ロックンロール★ダイエット』の元木隆史監督。
初めてでしたが、おもしろい関西の兄ちゃんといった感じです(^_^;
「なにが、ロックンローラーじゃあああああい!!」と奈央ちゃんが叫ぶシーンがあるのですが、
実生活で切れたことがない奈央ちゃんは主演の嶋大輔さんに『きれ方』の指南を受けたそうです。
そしてギターはホントに弾いているのかという疑惑。何回も言うけど弾いてますよ(^_^)

3番手は『ハード・リベンジ・ミリー ブラッディバトル』の辻本貴則監督。
初めてでしたが、普通の関西のおじさんといった感じです(^_^;
この作品だけまだ公開前。アクションシーンを中心とした特別編集の映像が上映されました。
主役の水野美紀さんがホントに恐くて、対峙するシーンではあの奈央ちゃんもホントに殺されるかと思ってびびったとか!!!!
奈央ちゃんが予想以上にアクションができたので驚いたとの監督のお褒めのお言葉。でもちょっとアクションシーンは少なめらしいです。

ラストは『Girl's BOX ラバーズ☆ハイ』『執事喫茶にお帰りなさいませ』の佐藤太監督。
佐藤監督のみ仙台出身でした。
「長澤は自分のことをフトシと呼び捨てにして(やっぱり今でも)友達と思ってる!」
『ラバーズ☆ハイ』なんか、もう懐かしい。あの頃に戻りたい戻れないみたいな・・・・
「執事喫茶・・・」の7話(奈央ちゃんがゲスト出演)はシリーズの中でも最高の回だったと
スタッフでも評判だったとの事。
でも涙を流すシーンで奈央ちゃんがなかなか泣けず、時間がかかってしまったそう・・・
撮影終了後、すぐに泣けなくてごめんなさいと大泣きしたそうです(^_^;藁

等々、つきぬ話題であっという間にトークの時間が経過。

その後、やはり『映画祭り』ということで
1月に極寒のNYでロケしてきたハリウッド映画のスライドショーを特別公開。
続いて次々とDVDリリース中の『花婿は18歳』『猫ラーメン大将』『芸者vs忍者』の予告編が上映されました。
この時点で4時は軽く過ぎてました。トークショー部分が1時間以上あったということですね。
普通では信じられないサービス満点のイベント内容でした。
(通常トーク10~20分で、握手会を含めても1時間)

締めくくりは握手会。参加者の9割が複数購入というサプライズ。ミンナ奈央ちゃんとおしゃべりしたいんですよ~(^_^)

まず、ニューヨークは楽しかったですか?と聞いてみました。
「そうりゃもうめちゃくちゃ!」というレス。
楽しくなきゃいい作品はできないと常々おもっているので、大いに期待できるかと・・(^_^)
次は次回作の『聖白百合』について。
自分の友達の大学時代の映画研究部の先輩が田渕監督で、
去年から聞いていたんだけど大人なので情報開示を控えていたんですよ!と。
でもね、奈央ちゃんはこのブログを見ていてもう既に知ってました!!
そんなこんなで握手会でのお話もいつものように盛り上がり・・・
いやぁ~、やっぱり奈央ちゃんの握手会は楽しいわ!

今日は次の現場(代官山)へ急ぐという事で、握手会終了後、新しいサインが入った特典のDVDジャケットとソニメガステッカーをもらってすぐに退場。この時点で4時半、予想以上にもうちょっとヤバイ状態で走って立ち去りました。

やっぱり、イベントはやっぱり奈央ちゃんだな!
そんな感じの今年初めての『祭り』でした。

奈央ちゃん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
次はいつ会えるかな・・・・・・・
イメージ 2
もう3月ですね。レポもかなり遅れがちで申し訳ないです。

先週の日曜日、2月22日に石丸ソフト1で開催された『長澤奈央 映画祭り!』に参加してきました。

イベントがあることは先日お伝えしましたがが、特典もイベ内容(出演者)もボリュームアップして『映画祭り!』という、すごいタイトルもついての開催となっております。

なにがボリュームアップしたかというと、
①去年今年と長澤奈央を撮った4人の映画監督がゲストとして登壇。
②長澤奈央出演作・新着映像のご紹介
③参加者全員に『ソニックメガフォン』のステッカープレゼント。
④複数購入特典(2ショットチェキ)の対象タイトル追加
(2枚目は『ロックンロール★ダイエット」でなくても「少林老女」「Girl's BOX」「アクエリアンエイジ」「痴漢男」でもOK!)

の4点でした。

当初、別の用事(ライブ)により参加が危ぶまれておりましたが、やはり『祭り』となれば、参加せねば!『わっしょおーい!』とばかりに、こちらを優先して参加にこぎつけた次第です(^_^;

ちょっと早めにお店について、『春琴抄』と『ロックンロール★ダイエット』を購入。
こういう2枚購入だったら大歓迎ですね!!

店の前で時間をつぶしていたら、事務所の皆さんがチラシ配布中!ご苦労様です。
あちゃこさんとちょっと立ち話しました。
男のツインテイールの話とか(笑)
シングルティールの老書生さんが現れて、資料「女優長澤奈央の軌跡」を頂戴いたしました。

さて、時間になって3階に集合。マスコミの取材が終わって入場。
整理券番号は10番台とまずまずでした。
参加者全体で60人くらいかな。
MCは事務所の「起こると恐い?」女性の方でした。

今日は恒例の呼び出しもなく奈央ちゃん登場。
衣装はこんな感じ(アイトピックス)でした。
http://itopix.jp/2009_02/nao_nagasawa/images/00.jpg

秋葉原に映画監督を4人も呼んでやるイベントって未だかつてあったのでしょうか?
こんなふうにいろいろ企画してアキバに誘ってくれる奈央ちゃんに感謝です(^_^)

つづく
新作映画情報をゲットしました。

『聖白百合騎士団』
5/9(土)より渋谷シアターツタヤにてレイトショー公開

キャスト
秋元才加、あいか、矢部美希、西田奈津実、高松いく、
小倉遥、長澤奈央


 伝統ある女子校を舞台にしたガンアクション物(微妙に百合)。
とのことです(^_^;



ちなみに、田渕監督は私のお友だちのお友だちです!!!
奇遇~!!!

PPさん、情報ありがとう!!!!
まとめてやっちゃうぞ~~~~~~~~~!!!!

2009年02月22日(日)15:00~
場所 SOFT 1 3Fホール
出演者 長澤奈央
内容 握手 、トーク
◆衣装:私服

参加条件 2月20日発売「春琴抄」DVDをご購入のお客様ご招待

参加特典
サイン入りジャケット
◎「ロックンロール★ダイエット!」(ADE0976)を同時購入されたお客様:2ショットチェキ
*「春琴抄」をご購入いただくことが参加条件となります。
複数購入は「春琴抄」ではなく、「ロックンロール★ダイエット!」が対象となります。ご注意ください。


まずは『春琴抄』を買え!
そしてチェキしたければ「ロックンロール★ダイエット!」も買え!
ってことですね。

なかなか自分的にはいい展開です!!!!!


が、



既に用事があって参加できません・・・・(T_T)
奈央ちゃんが約二週間のNYでの映画撮影を終え、今日帰国しました!
ブログの更新が止まって寂れかったよ~
いやまて、奈央ちゃんのケータイは最新のFOMAのはずだから、更新しようと思えばできたのでは?
それはいいとして『お帰り~!』
東京は久々の激雨で~す(;^_^

イメージ 1

なんともなタイトルですが、全編アクションの怪作です。本日発売。
なぜか芸者な主人公に次々と襲いかかる刺客達・・・・
浪人に忍者軍団に荒法師に妖術使い・・・
長澤さん「女忍者」でソードバリバリです。でもね出番はすぐに終了・・・・(^_^;
主演の佃井さんは、さらに凄い。殺陣だけではなく飛びつき腕ひしぎ逆十字まで・・・・
トークショーではさらさらヘアーのシャイでかわいい女の子でした。
去年の長澤作品では意外とコレが一番好きだったりして・・・
イメージ 1「花婿は18歳」完成披露試写会 夜の部に参加しました。
九段下から会場となる科学技術館サイエンスホールまで、ケータイナビに従って歩いたのですが、人っ子一人いない公園内を延々とあるいてかなり不安でした。建物に到着時点でいつものRINGな皆さんが集まっていたのでほっとしたり(笑)
予想通り、客席のほとんどは女性陣。最近こういう展開が多いです。まあ嫌いじゃないけど(笑)
今回の映画は『花婿は18歳』。大河元気さんと純名りさん主演の学園コメディです。
http://hanamuko18.com/

時間となりMCさん登場。
今日はたくさんの人が登壇しました。
左から大河元気さん・純名りささん・加地千尋さん・長澤奈央さん・日向丈さん・ひまり(主題歌デュオ)・武正晴監督の8名。

奈央ちゃんはダークグリーンなワンピースで登場。

撮影は一週間というハイスピードだったそうです。

撮影もすこぶる好調で、大河くんは一発OKの嵐でガッツポーズ取りすぎて照明を壊してしまったとか(^_^;

純名さんは役柄と同じでほんとに37歳なんですね!!!この美しさありえない!!さすがタカラジェンヌ。

奈央ちゃんは油断している監督に話を振ったりする高等テクニックを披露。長澤奈央は「コメディアンヌ」だ!と言われていました。

加地さんは新聞部部長の役。賢い役は初めてで滑舌をよくするのに苦労したそうです。「舞台となっている山梨の美しい風景も楽しんで下さい」と良いこと言ってました(*^_^*)

日向さんは役と正反対の真面目そうな人でした。舞台挨拶が映画の後だったら爆笑の渦だったかと。滑舌

ひまりさんも山ごもりネタを中心におもしろいトーク。「Wonderful Life」をよろしく!

監督さんは常におもろい人オーラが漂ってました

抽選会はサイン入り台本とひまりグッズ。目の前の席の人はじめかなりニアミスでしたが、当たりませんでした。まあいつものことですが・・・壇上あがるのはずかしいしね(^_^;

一番若い加地さんの締めの挨拶が一番しかっりしてたりして笑えました。


さて、本編、

高校三年の大河くん赤い糸に導かれて運命の出逢いをした20歳年上の純名さんと結婚。ところが、その純名さんが高校の校長として自分の高校に赴任してきたから、さあ大変・・・・

のっけの5分くらいの『運命の出会い』から『結婚』への展開はありえね~って感じですが、こんな強引な感じ嫌いじゃないです。

長澤さん演じるは、高校の国語教師。メガネがかなり良い感じですが、ちょっと「おかしな」先生の役(爆)
はっきり言って出てくる人全員、変な人ばっかです。嘘をつくと呼吸困難に陥って歌を歌う主人公、教頭、先生たち、新聞部、写真部、見合い相手、理事長・・・・意外と純名さん演じる校長がまともだったりします。
特に日向丈さん演じる先生の妖しさはハンパなかったです。画面に出ただけで笑いが出るほど・・・(^_^)

コメディとしてのクライマックスは、やはり二人の先生が主役2人の自宅に無断侵入してくるシーンでしょう!ここはドキドキしながらもかなり笑える。基本ドリフの『志村ーうしろ~!』みたいなおもしろさといったら分かってもらえるでしょうか・・・
最後のベッド上のドタバタシーンについては、『痴漢男』のキスシーン以来の衝撃でした(笑)

ということで、とっても軽いタッチの笑えるコメディ『花婿は18歳』1月30日からシネマート新宿でやっていますので、楽しい気分になりたい方は是非!!
Wonderful Life!!!!!
ご連絡です。

本日開催された「花婿は18歳」完成披露試写会18:30の回で、スーツ姿の私と席を替わって下さった女性の方へ。

お伝えしたいことがありますので、万が一この書き込みを見られたらメッセージもしくは下記アドレスに座席の番号を書いたメールを下さい。

real_life_nn@yahoo.co.jp

よろしくお願いします。