わたし履歴書② | 人生を謳歌する 生きるパワースポット nahotoco

人生を謳歌する 生きるパワースポット nahotoco

真実の愛に生きる エナジーコーチnahotocoです。

わたしってこんな人

からの続き

小さい頃から色んな習い事をさせてもらいました。
好奇心が旺盛だったので、
あれこれやりたい!といったようです。

覚えてないけど(笑)

お習字、ピアノ、スイミング、バレエ
そんなもんか。

でもどれも大成せず。

今となれば子どもの習い事をなんてそんなもんだとわかるけど、

子どもの時の私はこの経験から
わたしはダメな人間なんだと学びました。

何やっても無駄。
やる前から諦めてしまって
やりたい!って思ったことも
どうせ無理という状況を創り出しては
どんどん出来ない自分と、許せない自分を確立させていきました。

自分はダメって思ってる以上
自信なんてつくはずない。
だから、自信は人からもらうもの。
そんな風にどんどんおかしな考えをつくっていってました。

やりたいけど、やれない
やりたかったらやらなかったらいい
今はそう思うけど、
やめさせてもらえなかった。

親は親なりに
私の飽き性な性格をみて
続けることの大切さを教えたかったのかもしれないけど、
その事もますます、自分はダメに拍車をかけていましたね。

習い事に言ってるふりしながら
公園で一日中時間つぶしたり
小学生なのにそんなことしてました。
家には居場所がないって思い込みも 
その時つくられたのかも。

親は知っていたでしょうね。
でも何も言わなかった。
どう思っていたのかな?

習い事の経験は、今の子育てには
ずいぶん役立っていますが、
当時はしんどかったです。

続く