歴史はどの時代も興味津々♪戦国時代も幕末も飛鳥時代も平安時代も♪いろんな時代も魅力があります♪ | 直ちゃんのほんわかライフ(*^^*)~野久保直樹さん応援ブログ♪~

直ちゃんのほんわかライフ(*^^*)~野久保直樹さん応援ブログ♪~

野久保直樹さん♪

ずっと直ちゃんって呼んでます(*^^*)

『H2』をリアルタイムで見て以来直ちゃんのファンです(*^^*)

俳優♪野久保直樹(#^.^#)

直ちゃんのお芝居がダイスキです♪

直ちゃんのイラストやマンガを描いてます♪

よろしくお願いします\(^o^)/

こんばんは♪

 

 

 

 

今日は朝は寒すぎましたが、日中は風もなく気温がすこし上がりました。

 

明日は気温が結構上がるとの予報です晴れ日々の気温差で体調崩さないように気を付けないとですね。

 

 

新型コロナウィルスは完全に収束するのはもう少し時間がかかりますがまだまだ細心の注意が必要です。第10波に入ったと言われています。今後も感染拡大しないように生活していかないとです。

 

日々できるだけ穏やかに過ごすコトが出来たら良いな音スペクトル

 

 

 

 

さて、

 

私は地理と歴史に興味がたくさんあります。

 

地理は、地図を見るのがダイスキで、テレビで紀行ものだったり、ニュースで流れる地名などを地図帳で確認する日々です♪

 

歴史はといえば、日本が通ってきた様々な時代に興味があります。

 

群雄割拠の戦国時代は、徳川家康と徳川家臣団がダイスキだし、

 

日本がおっきく変わる幕末は、新選組も、会津も、薩摩も(^^ゞ徳川以外の藩にも魅力ある人がいればまんべんなく興味があり。

 

弥生時代や飛鳥時代、平安時代、鎌倉時代や、江戸中期、近現代史も日本をつくってきた歴史の各所に興味があります。

 

なかでも一番興味があるのが、聖徳太子から聖武天皇の間の時代までで、

 

昔習った学校の教科書では、十七条の憲法から大化の改新を経て大仏建立しました・・であっという間に時代が進んでいっちゃいますが(^^ゞあせる

 

里中満智子先生の『天上の虹』『長屋王残照記』などのおかげでもあるのですが、この時代にあった出来事に興味が出て、いろんな本を読んで知識を埋めることにより興味が深まりました。

 

お友達と一緒に持統天皇ゆかりの地ツアーをしたコトもありました(^^ゞ

 

出来たらこの時代を大河ドラマにしていただけたらとは思いますが、この時代の時代背景や登場人物を考えるとやっぱり難しいかな~(^^ゞとは思いますが、観てみたいです。

 

いろんな時代の魅力や、その中のわちゃわちゃなどに興味津々なので、ニュースでいろんな発見が出てくるとワクワクします。

 

なので今年の大河ドラマ『光る君へ』の藤原氏と帝のわちゃわちゃ時代も大好きなので♪

 

いつも魅力たっぷりの大河ドラマをありがとうございます♪

 

これからも楽しみです♪

 

 

 

 

 

LAでハリウッドチャレンジ中の直ちゃん♪

 

日々夢に向かって進んでいる直ちゃんを応援してます。

 

BIGOライブ配信で私たちと繋がっていることに感謝です。


俳優、野久保直樹さん♪

 

直ちゃんのお芝居が大好きです。

 

明日も穏やかな1日でありますように。

 

浜松から大好きハッピース♪