◆お相撲三昧 | 鯰江りこブログ

鯰江りこブログ

お仕事や日々の出来事をのんびり書いてます♪



大相撲ファン感謝祭2022に行ってきました!

ファン感謝祭、何と17年ぶりの開催なんですね。

知らなかった。

毎年やってるのかと思ってた。


開催日の10/6-7は、両日ともあいにくの雨。

しかも、私が行った2日目はかなりの雨で寒かったショック


でも力士の方と手押し相撲はできたし、

土俵の近くまで行けたし、満足です。


そして、巨大ガチャ。

1000円もするのに調子にのって3回もしてしまったねー

でも3回目にS賞の特大缶バッジ、力士サイン入りが当たって3回した回がありました!


ファン感謝祭、両日行ったお友達の話だと1日目の方が上位陣に遭遇する機会が多かったらしい。

次回は初日に行くぞ爆笑


巨大ガチャで当たった、相撲マスクLサイズで私にはかなりデカかったショボーン

ずり落ちるのでゴム部分を針と糸で修正しないとです…

裁縫苦手ショック


ファン感謝祭は今回は都合により数時間しかいられなかったけど、楽しめましたキラキラ




そして次の日はうって変わっていいお天気!

そんな中、お相撲進級試験があるので見に行ってきました。




子供達の白熱した取り組みが見られました。

幼児さんの取り組みでは泣いちゃって、戦えない子もいましたが、学年があがるに連れ迫力ある取り組みに。

中学生の取り組みは大人顔負けの迫力でした。


この進級試験、日本相撲協会主催ということもあり、審判は現役親方陣が務めるんですよ。親方陣を観てるのも楽しかったですニコニコ