今年初めて開催する月例ツーリング。
うららかな早春の日差しの中、「トヨタ鞍ヶ池(くらがいけ)記念館」まで
皆で和気あいあいと行って来ました。
 
5日ほど前までは傘マークがあり、延期かと思いつつ日に日に
天気が回復し、晴天の中、飛騨川沿いを北上し、木曽川を渡って
一路東濃方面へ・・・。
 
久し振りのマスツーリングを楽しみながら愛知県北東に在る
「トヨタ鞍ヶ池記念館」まで快走し、トヨタ自動車の歴史を見学
して来ました。
 
ルートはこんな感じ!
 

 

R41道の駅ロックガーデンひちそうに集まった16台!
久し振りに再会、出発時間を忘れて皆さんバイク談議

にハナが咲きます。

 

 

愛知・稲武の道の駅どんぐりの里でランチタイムナイフとフォークラーメン
予約が取れず駅に隣接するお店で皆さんそれぞれ好きな
ものを食した。
 
稲武と言えば愛知県の中では寒冷地、標高が高いせいか
ヒンヤリするものの日差しが強く穏やかなで過ごし
易かった♪

 

 

稲武から足助街道を南下し、
目的地「トヨタ鞍ヶ池記念館」に到着!

 

 

鞍ヶ池公園に隣接するトヨタ鞍ヶ池記念館
まず案内図を見て・・・。

 

 

記念館に入る前に、記念館の近くにオシャレな
建物があり、そちらを先に見学することに・・・。

 

トヨタ創業者の豊田喜一郎邸
(喜一郎氏が名古屋郊外に建てられた住居を移築修復)
とのこと。・・・なるほどね。
 
邸宅を前に集合写真

 

 

いよいよ記念館です。


その前に記念館の前で、またまた集合写真
今度は全員?揃って!

 

 

キレイなお嬢さんが受付で・・・。

流石に世界のトヨタ、入館は無料でした (´・ω・`)

 


入館して最初に目に付いたのがこれ自動織機を最初に

作った豊田佐吉氏生家の模型でした。

自動車創業者の喜一郎氏もこの家で生まれたそうです。

 

 

豊田自動織機株式会社製の自動織機:大正13年(1924年)

 

 

広いスペースには、トヨタAA型乗用車(昭和11年)が

展示されていた(@_@)

 

 

更に隣には、トヨペットクラウンRS型が展示(@_@)
この車を作ったことを機に国産乗用車の時代が始まったようです。

 

 

この車の後継車種クラウン(教習所)で免許をとりましたよ。
観音扉が懐かしいなぁー

 

 

壁一面に、創業者・豊田喜一郎とその仲間達の

創業期の歩みとモノづくりの歴史が年表として

掲げられていました(@_@)

 

 

ハラさん時間を忘れていつまでも御熱心に見られいます(@_@)

 

 

見学を終えマッタリと休憩モードのメンバー。

 

 

ツーリングクラブ月例会のトヨタ鞍ヶ池(くらがいけ)記念館でした。

最後までご覧いただきありがとうございました。