帰国子女受験.comの齊藤です。
暁星国際流山小学校の、2025年度帰国子女枠9月編入試験の合格発表が8月20日(水)にありました。
スカイプレッスン受講生、暁星国際流山小学校に合格です!
担当は、北海道大学獣医学部の木瀬先生です。

木瀬先生は理数系の科目、特に、数学の指導が上手です。
さらに、作文指導や面接指導も、とても上手なんですよ。^^
さて今回は、関西学院千里国際中学高校の帰国生入試について、お伝えします。
関西学院千里国際中学高校の帰国生入試の作文エッセイの出題傾向が、2025年6月14日(土)に実施の帰国生6月入試(帰国子女枠9月編入試験)から変更されました。
お気付きでしたか?
作文エッセイテーマのサンプルが学校のHPに掲載されていますので、確認してみましょう。
関西学院千里国際中学高校の帰国生入試の作文エッセイテーマのサンプル
問題の例1
Read the following opinion and express your thoughts.
"Everyone should learn to play a musical instrument."
Do you agree or disagree with this opinion? Clearly state your position and explain your reasons in detail.
次の意見を読み、あなたの考えを述べなさい。
「誰もが楽器を演奏できるようになるべきである。」
この意見に賛成ですか、それとも反対ですか。あなたの立場を明確にし、その理由を具体的に書きなさい。
---
問題の例2
Read the following opinion and express your thoughts.
"Our society is too reliant on technology."
Do you agree or disagree with this opinion? Clearly state your position and explain your reasons in detail.
次の意見を読み、あなたの考えを述べなさい。
「私たちの社会はテクノロジーに頼りすぎている。」
この意見に賛成ですか、それとも反対ですか。あなたの立場を明確にし、その理由を具体的に書きなさい。
問題の例1
Read the following opinion and express your thoughts.
"Everyone should learn to play a musical instrument."
Do you agree or disagree with this opinion? Clearly state your position and explain your reasons in detail.
次の意見を読み、あなたの考えを述べなさい。
「誰もが楽器を演奏できるようになるべきである。」
この意見に賛成ですか、それとも反対ですか。あなたの立場を明確にし、その理由を具体的に書きなさい。
---
問題の例2
Read the following opinion and express your thoughts.
"Our society is too reliant on technology."
Do you agree or disagree with this opinion? Clearly state your position and explain your reasons in detail.
次の意見を読み、あなたの考えを述べなさい。
「私たちの社会はテクノロジーに頼りすぎている。」
この意見に賛成ですか、それとも反対ですか。あなたの立場を明確にし、その理由を具体的に書きなさい。
今後の作文エッセイでは、ディベートテーマが出題されます。
・以前のの作文エッセイテーマ: 偉人の名言に対して賛成か反対か。
・今後の作文エッセイテーマ: ディベートテーマに対して賛成か反対か。
以前のテーマに比べると、かなり書きやすくなったのではないでしょうか。
しかし、合格するためにはバッチリな対策が必要です。
そこで、関西学院千里国際中学高校の帰国生入試のディベートテーマ作文エッセイ対策方法を書きます。
まず、ディベートテーマの出題傾向についてです。
これまでに関西学院千里国際の帰国子女枠入試で出題されてきた作文エッセイテーマは、中学高校で共通でした。
ですから、ディベートテーマに変更されても、中学高校で共通のテーマが出題されるでしょう。
中学高校の作文エッセイテーマが共通ならば、ディベートテーマの難易度は中学を受験する小学6年生に合わせるはずですよね。
だから、小学6年生向けのディベートテーマを使って対策をすると良いですよ。
実は、お勧めのHPがあります。
『中学数学プリントダウンロード 現役教師が作成した実践向け問題集』の『小学生向け、ディベートのやり方とおすすめテーマ、120選低学年〜高学年まで対応』
こちらは『数学の先生』という方が、小学生にとって身近なディベートテーマを紹介してくれています。
『小学生向け、ディベートのやり方とおすすめテーマ、120選低学年〜高学年まで対応』に掲載されているディベートテーマ
1、学校生活に関するテーマ(25選)
2、日常生活に関するテーマ(25選)
3、社会・環境に関するテーマ(20選)
4、未来・テクノロジーに関するテーマ(20選)
5、趣味・遊びに関するテーマ(20選)
6、自由討論・発展テーマ(10選)
1、学校生活に関するテーマ(25選)
2、日常生活に関するテーマ(25選)
3、社会・環境に関するテーマ(20選)
4、未来・テクノロジーに関するテーマ(20選)
5、趣味・遊びに関するテーマ(20選)
6、自由討論・発展テーマ(10選)
紹介されているテーマを確認してみましょう。
1、学校生活に関するテーマ 紹介例
・体育の授業はもっと増やすべきか?
・先生はもっと生徒の意見を聞くべきか?
※誰もが楽器を演奏できるようになるべきである。(関西学院千里国際のHPに掲載れているサンプル)
3、社会・環境に関するテーマ 紹介例
地域の清掃活動に子どもも参加すべきか?
ペットボトルの飲み物は禁止にすべきか?
※私たちの社会はテクノロジーに頼りすぎている。(関西学院のHPに掲載れているサンプル)
学校のHPで紹介されているサンプルと同じぐらいのレベルですよね。
ですから、関西学院千里国際の作文エッセイディベートテーマとして、『数学の先生』のHPから選択すると良いですよ。
次に、『小学生向け、ディベートのやり方とおすすめテーマ、120選低学年〜高学年まで対応』で紹介されているディベートテーマのアレンジの仕方についてです。
もう一度、関西学院千里国際のサンプル問題を確認してみましょう。
問題の例1
Read the following opinion and express your thoughts.
"Everyone should learn to play a musical instrument."
Do you agree or disagree with this opinion? Clearly state your position and explain your reasons in detail.
次の意見を読み、あなたの考えを述べなさい。
「誰もが楽器を演奏できるようになるべきである。」
この意見に賛成ですか、それとも反対ですか。あなたの立場を明確にし、その理由を具体的に書きなさい。
Read the following opinion and express your thoughts.
"Everyone should learn to play a musical instrument."
Do you agree or disagree with this opinion? Clearly state your position and explain your reasons in detail.
次の意見を読み、あなたの考えを述べなさい。
「誰もが楽器を演奏できるようになるべきである。」
この意見に賛成ですか、それとも反対ですか。あなたの立場を明確にし、その理由を具体的に書きなさい。
上記の形式で出題されるということです。
ですから、『小学生向け、ディベートのやり方とおすすめテーマ、120選低学年〜高学年まで対応』で紹介されているディベートテーマを、サンプルの形式にアレンジしてください。
『小学生向け、ディベートのやり方とおすすめテーマ、120選低学年〜高学年まで対応』で紹介されているディベートテーマを、関西学院千里国際のサンプルの形式にアレンジ
Read the following opinion and express your thoughts.
“Physical education classes should be increased.”/“The teacher should listen more to the students' opinions.”
Do you agree or disagree with this opinion? Clearly state your position and explain your reasons in detail.
次の意見を読み、あなたの考えを述べなさい。
「先生はもっと生徒の意見を聞くべきである。」/「体育の授業をもっと増やすべきである。」
この意見に賛成ですか、それとも反対ですか。あなたの立場を明確にし、その理由を具体的に書きなさい。
Read the following opinion and express your thoughts.
“Physical education classes should be increased.”/“The teacher should listen more to the students' opinions.”
Do you agree or disagree with this opinion? Clearly state your position and explain your reasons in detail.
次の意見を読み、あなたの考えを述べなさい。
「先生はもっと生徒の意見を聞くべきである。」/「体育の授業をもっと増やすべきである。」
この意見に賛成ですか、それとも反対ですか。あなたの立場を明確にし、その理由を具体的に書きなさい。
このようにアレンジをすると良いですよ。
関西学院千里国際中学高校を受験するみなさんは、参考にしてみてくださいね。
ところで、関西学院千里国際のように、帰国子女枠入試の過去問題が存在しない、または、ほとんど存在しない学校を受験する場合、対策に困りますよね。
帰国子女枠入試を受験するみなさんに、『10月から考えよう過去問対策と面接対策』のセミナーで対策方法を解説します。
自己PR型
・頌栄女学院中学 英語入試
・関西学院千里国際中学高高校 帰国生入試・海外生入試
・立命館宇治中学高校 A方式
ミックス型
・学習院中等科
・三田国際科学学園中学ISC
・青山学院高校
・法政大学国際高校グローバル探求コース
・頌栄女学院中学 英語入試
・関西学院千里国際中学高高校 帰国生入試・海外生入試
・立命館宇治中学高校 A方式
ミックス型
・学習院中等科
・三田国際科学学園中学ISC
・青山学院高校
・法政大学国際高校グローバル探求コース
上記の学校を受験するみなさんは、日本時間10月19日(日)朝11時~正午12時で開催の『10月から考えよう過去問対策と面接対策』セミナーにご参加くださいね。
では今日も笑顔の一日を!
●各種サービスはコチラから!
・海外駐在員専用スカイプコンサル
・塾が対応してくれない内容を学べる、帰国生のための夏期講習
・帰国枠受験、6か月以上長期レッスンサービス
・編入試験対策、3か月レッスンサービス
・帰国子女枠入試、面接練習サービス
・帰国枠面接対策のプロに、回答を作ってもらえる、ラクラク面接対策サービス
・中学受験英語エッセイ添削・文法指導サービス
・帰国枠中学受験、日本語作文指導サービス
・自己PRと活動報告書の添削・作成代行サービス
●無料メルマガはコチラから!
・『帰国枠入試を成功させるための自己PRと面接練習』
・『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』
・海外駐在員専用スカイプコンサル
・塾が対応してくれない内容を学べる、帰国生のための夏期講習
・帰国枠受験、6か月以上長期レッスンサービス
・編入試験対策、3か月レッスンサービス
・帰国子女枠入試、面接練習サービス
・帰国枠面接対策のプロに、回答を作ってもらえる、ラクラク面接対策サービス
・中学受験英語エッセイ添削・文法指導サービス
・帰国枠中学受験、日本語作文指導サービス
・自己PRと活動報告書の添削・作成代行サービス
●無料メルマガはコチラから!
・『帰国枠入試を成功させるための自己PRと面接練習』
・『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』
大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。
芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。