帰国子女受験.comの齊藤です。
さて今回は、2025年度帰国枠中学高校9月編入試験実施校の試験日について、お伝えします。
帰国枠9月編入試験の募集要項が発表される時期は、学校によって異なります。
たとえば東京は、通常6月中旬ぐらいまでに、私立中学高校の募集要項がそろいます。
本帰国する場合、お子さんの日本での進学先が心配ですよね。
希望する学校は編入試験を実施するのか、実施するならばいつするのかをわかった上で対策を進めると、準備も効果的に進めることができますよね。
そこで、2025年度帰国枠9月編入試験の試験日が確定した学校を、こちらの記事にアップしていきます。
参考にしてみてくださいね。
2025年度、帰国枠中学高校9月編入試験実施校 7月17日時点
・5月10日(土): 広島県立叡智学園高校(広島)【高1年】
・5月12日(月): 名古屋国際中学高校(愛知)オンライン【中1年~高2年】
・5月15日(木): 兵庫県立芦屋国際中等教育学校(兵庫)【中2年】
・5月22日(木): 兵庫県立芦屋国際中等教育学校(兵庫)【高1~2年】
・6月3日(火): 茗溪学園中学高校(茨城)オンライン【中1年~高1年】
・6月14日(土): 関西学院千里国際中学高校(大阪)帰国生入試オンライン【中1年~高3年】
・6月19日(木): 兵庫県立芦屋国際中等教育学校(兵庫)【中2年】
・6月21日(土): 立命館慶祥高校(北海道)【高1~2年】
・6月23日(月): 暁星中学高校(東京)【中2年男子、高1~2年男子】
・6月25日(水): 京華中学高校(東京)【中1~3年男子、高1~2年男子】
・6月25日(水): 聖学院中学高校(東京)
・6月26日(木): 佼成学園女子中学高校(東京)【中1~3年女子、高1~3年女子】
・6月26日(木): 逗子開成高校(神奈川)【高1年男子】
・6月28日(土): 佼成学園中学高校(東京)【中1年~高3年男子】
・6月28日(土): 文化学園大学杉並中学高校(東京)【中1年~高2年】
・6月28日(土): 同志社国際中学高校(京都)【中1~3年、高1~2年】
・6月28日(土): 立命館宇治中学高校(京都)【中1~3年、高1~2年】
・7月1日(火): 富士見丘中学高校(東京)【中1年~高2年女子】
・7月1日(火): 鎌倉学園中学高校(神奈川)【中1年男子、高2年男子】
・7月1日(火): 山手学院中学(神奈川)【中2~3年】
・7月1日(火): 愛知高校(愛知)【高1~2年】
・7月1日(火): 西大和学園中学高校(奈良)【中1年~高3年】
・7月1日(火): 小林聖心女子学院中学高校(兵庫)【中1年~高1年女子】
・7月2日(水): 東京学芸大学附属国際中等教育学校(東京)【中1年~高2年】
・7月2日(水): 関東学院中学高校(神奈川)【中1~2年、高1~2年】
・7月3日(木): 恵泉女学園中学高校(東京)【中3年女子、高1~2年女子】
・7月3日(木): 成蹊中学(東京)国際学級【中1年】
・7月3日(木): 市川中学高校(千葉)【中1年~高1年】
・7月3日(木): 箕面自由学園高校(大阪)【高1~2年】
・7月5日(土): 穎明館中学高校(東京)【中1年~高3年】
・7月5日(土): 京華女子中学高校(東京)【中1~3年女子、高1~3年女子】
・7月5日(土): 自由学園中等部・高等部(東京)【中1~3年、高1年】
・7月5日(土): 城西大学附属城西中学高校(東京)【中2~3年、高1~2年】
・7月5日(土): 聖心女子学院中高等科(東京)【中1年~高1年女子】
・7月5日(土): 青稜中学高校(東京)【中1~2年、高1~2年】
・7月5日(土): 桐朋女子中学高校(東京)【中1年~高2年女子】
・7月5日(土): 目白研心中学高校(東京)【中1年~高3年】
・7月5日(土): 西武学園文理中学(埼玉)【中2年】
・7月5日(土): 光英ヴェリタス中学高校(千葉)【中1~2年、高1~2年】
・7月5日(土): 静岡聖光学院中学高校(静岡)【中1~3年男子】
・7月5日(土): 早稲田大阪高校(大阪)【高2年】
・7月5日(土): 京都外大西高校(京都)【高1年、高3年】
・7月5日(土): 沖縄尚学中学(沖縄)【中1~2年】
・7月5日(土): 昭和薬科大学附属中学高校(沖縄)【中1年~高3年】
・7月6日(日): 箕面自由学園中学(大阪)【中1~2年】
・7月7日(月): 頌栄女子学院中学(東京)【中1年女子、中2年女子、中3年女子】
・7月7日(月): 東京都立国際高校(東京)IBコース【高1年】
・7月7日(月): カリタス女子中学高校(神奈川)【中2年~高2年女子】
・7月7日(月): 武庫川女子大学附属中学高校(兵庫)【中1~3年女子、高1年女子】
・7月8日(火): 大妻中野中学高校(東京)【中1年~高2年女子】
・7月8日(火): かえつ有明中学高校(東京)【中1年~高3年】
・7月8日(火): 工学院大学附属中学高校(東京)【中1~3年、高1~3年】
・7月8日(火): 国際基督教大学高校(東京)【高1~2年】
・7月8日(火): 東京都立三田高校(東京)【高1~3年】
・7月8日(火): 東京都立竹早高校(東京)【高1年、高3年】
・7月8日(火): 東京都立日野台高校(東京)【高1~3年】
・7月8日(火): 東京都立国際高校(東京)【高1年】
・7月8日(火): 宝仙学園順天堂大学系属理数インター中学高校(東京)【中1~2年、高1~2年】
・7月8日(火): 東邦中学高校(千葉)【中1年~高1年】
・7月9日(水): 神田女学園中学高校(東京)【中1~2年、高1~2年】
・7月9日(水): 渋谷教育学園幕張中学高校(千葉)【中1年~高2年】
・7月9日(水): 千葉県立東葛飾高校(千葉)
・7月9日(水): 清泉女学院中学高校(神奈川)【中3年女子、高1年女子】
・7月9日(水): アサンプション国際中学高校(大阪)【中1~2年、高1~2年】
・7月10日(木): 開智日本橋中学高校(東京)【中2年~高2年】
・7月10日(木): 光塩女子学院中等科(東京)【中1~2年女子】
・7月10日(木): 渋谷教育学園渋谷中学(東京)【中1~3年、高1~2年】
・7月10日(木)まで随時: 順天中学(東京)【中1~2年】
・7月10日(木): 東京女学館中学(東京)国際学級【中1年女子、中2年女子】
・7月10日(木): トキワ松学園中学高校(東京)【中1~3年女子、高1~2年女子】
・7月10日(木): 茗溪学園中学高校(茨城)オンライン【中1年~高1年】
・7月10日(木): さいたま市立大宮国際中等教育学校(埼玉)【高1年】
・7月11日(金): 獨協高校(東京)【高1年男子】
・7月12日(土): 聖ドミニコ学園中学高校(東京)【中1~2年女子、高1~2年女子】
・7月12日(土): 東京都市大学等々力高校(東京)【高2年】
・7月12日(土): 富士見中学高校(東京)【中2年~高2年女子】
・7月12日(土): 麗澤中学高校(千葉)【中1~3年、高1~2年】
・7月12日(土): 桃山学院中学(大阪)【中2年】
・7月13日(日): 甲南女子中学高校(兵庫)【中1年~高2年女子】
・7月14日(月): サレジアン国際学園中学高校(東京)【中1年、中2年、高1年】
・7月14日(月): 十文字中学高校(東京)【中3年女子、高1~3年女子】
・7月14日(月): 成城中学(東京)【中1~2年男子】
・7月15日(火): 香蘭女学校中等科高等科(東京)【中2~3年女子、高1年女子】
・7月15日(火): サレジアン国際学園世田谷中学(東京)【中2~3年】
・7月15日(火): 淑徳巣鴨高校(東京)【高2年】
・7月15日(火): 千葉県立佐倉高校(千葉)
・7月15日(火): 横浜国立大学教育学部附属横浜中学(神奈川)【中1~2年】
・7月15日(火): 滝中学(愛知)【中2年】
・7月15日(火): 初芝富田林中学高校(大阪)【中1~2年、高1年】
・7月16日(水): 桜美林中学高校(東京)【中1年~高2年】
・7月16日(水): 芝国際中学高校(東京)【中1~2年、高1~2年】
・7月16日(水): 東京学芸大学附属高校(東京)【高1~2年】
・7月17日(木): 東京都市大学付属中学高校(東京)【中2年~高2年男子】
・7月17日(木): 愛知淑徳中学高校(愛知)【中1年~高2年女子】
・7月17日(木): 梅花中学高校(大阪)【中1~2年、高1~2年】
・7月18日(金): 大妻多摩中学高校(東京)オンライン可【中1年~高2年女子】
・7月18日(金): 啓明学園中学高校(東京)第1回オンライン【中1年~高3年】
・7月18日(金): 広尾学園中学高校(東京)【中1~3年、高1~3年】
・7月22日(火): お茶の水女子大学附属中学(東京)【中1~2年】
・7月22日(火): 啓明学園中学高校(東京)第1回【中1年~高3年】
・7月22日(火): 巣鴨中学(東京)【中2年男子】
・7月22日(火): 法政大学国際高校(神奈川)IBコース【高1年】
・7月22日(火): 東洋大学附属姫路中学(兵庫)【中1~3年】
・7月22日(火): 福岡女学院中学高校(福岡)【中1~3年女子、高1~2年女子】
・7月23日(水): ドルトン東京学園中等部高等部(東京)【中1年~高2年】
・7月23日(水): 広尾学園小石川中学高校(東京)【中1年~高3年】
・7月23日(水): 桐光学園中学高校(神奈川)【中1~2年、高1~2年】
・7月23日(水): 早稲田佐賀中学高校(佐賀)【中1~3年、高1年】
・7月24日(木): 宝仙学園順天堂大学系属理数インター中学高校(東京)オンライン【中1~2年、高1~2年】
・7月24日(木): 兵庫県立芦屋国際中等教育学校(兵庫)【中2年、高1~2年】
・7月24日(木): 兵庫県立国際高校(兵庫)【高1~2年】
・7月24日(木): 啓明学院中学(兵庫)【中2年】
・7月25日(金): 大阪女学院中学高校(大阪)【中1~2年女子、高1~2年女子】
・7月26日(土): 甲南中学高校(兵庫)【中1年~高1年男子】
・7月28日(月): 広島市立基町高校(広島)【高1~3年】
・7月29日(火): 関東国際高校(東京)【高1~3年】
・7月29日(火): 神奈川県立神奈川総合高校(神奈川)【高1年】
・7月29日(火): 広島県立広島高校(広島)【高1~3年】
・8月1日(金): 千葉市立稲毛高校(千葉)【高2~3年】
・8月1日(金): 千葉県立千葉高校(千葉)
・8月1日(金): 千葉県立船橋高校(千葉)
・8月1日(金): 岩田中学高校(大分)【中1年~高3年】
・8月4日(月): 千葉県立幕張総合高校(千葉)
・8月5日(火): 千葉県立千葉東高校(千葉)
・8月5日(火): 関西学院千里国際中学高校(大阪)帰国生特別入試【中1年~高3年】
・8月6日(水)まで随時: 淑徳中学高校(東京)【中1~3年、高1~3年】
・8月16日(土): 海城中学(東京)【中1~2年男子】
・8月18日(月): 愛知高校(愛知)【高1~2年】
・8月18日(月): 名古屋中学高校(愛知)【中2年、高2年】
・8月19日(火): 福岡雙葉中学高校(福岡)【中1年~高1年女子】
・8月20日(水): 福岡大学附属大濠中学高校(福岡)【中2~3年、高1~2年】
・8月21日(木): 啓明学園中学高校(東京)第2回オンライン【中1年~高3年】
・8月21日(木): 西南学院中学(福岡)【中2年】
・8月22日(金): 啓明学園中学高校(東京)第2回【中1年~高3年】
・8月25日(月): 啓明学院中学(兵庫)【中1~2年】
・8月28日(木): 兵庫県立芦屋国際中等教育学校(兵庫)【中2年】
・9月4日(木): 茗溪学園中学高校(茨城)オンライン【中1年~高1年】
・9月11日(木): 兵庫県立芦屋国際中等教育学校(兵庫)【高1~2年】
・9月18日(木): 逗子開成中学高校(神奈川)【中1~3年男子、高1年男子】
・9月25日(木): 兵庫県立芦屋国際中等教育学校(兵庫)【中2年】
・5月10日(土): 広島県立叡智学園高校(広島)【高1年】
・5月12日(月): 名古屋国際中学高校(愛知)オンライン【中1年~高2年】
・5月15日(木): 兵庫県立芦屋国際中等教育学校(兵庫)【中2年】
・5月22日(木): 兵庫県立芦屋国際中等教育学校(兵庫)【高1~2年】
・6月3日(火): 茗溪学園中学高校(茨城)オンライン【中1年~高1年】
・6月14日(土): 関西学院千里国際中学高校(大阪)帰国生入試オンライン【中1年~高3年】
・6月19日(木): 兵庫県立芦屋国際中等教育学校(兵庫)【中2年】
・6月21日(土): 立命館慶祥高校(北海道)【高1~2年】
・6月23日(月): 暁星中学高校(東京)【中2年男子、高1~2年男子】
・6月25日(水): 京華中学高校(東京)【中1~3年男子、高1~2年男子】
・6月25日(水): 聖学院中学高校(東京)
・6月26日(木): 佼成学園女子中学高校(東京)【中1~3年女子、高1~3年女子】
・6月26日(木): 逗子開成高校(神奈川)【高1年男子】
・6月28日(土): 佼成学園中学高校(東京)【中1年~高3年男子】
・6月28日(土): 文化学園大学杉並中学高校(東京)【中1年~高2年】
・6月28日(土): 同志社国際中学高校(京都)【中1~3年、高1~2年】
・6月28日(土): 立命館宇治中学高校(京都)【中1~3年、高1~2年】
・7月1日(火): 富士見丘中学高校(東京)【中1年~高2年女子】
・7月1日(火): 鎌倉学園中学高校(神奈川)【中1年男子、高2年男子】
・7月1日(火): 山手学院中学(神奈川)【中2~3年】
・7月1日(火): 愛知高校(愛知)【高1~2年】
・7月1日(火): 西大和学園中学高校(奈良)【中1年~高3年】
・7月1日(火): 小林聖心女子学院中学高校(兵庫)【中1年~高1年女子】
・7月2日(水): 東京学芸大学附属国際中等教育学校(東京)【中1年~高2年】
・7月2日(水): 関東学院中学高校(神奈川)【中1~2年、高1~2年】
・7月3日(木): 恵泉女学園中学高校(東京)【中3年女子、高1~2年女子】
・7月3日(木): 成蹊中学(東京)国際学級【中1年】
・7月3日(木): 市川中学高校(千葉)【中1年~高1年】
・7月3日(木): 箕面自由学園高校(大阪)【高1~2年】
・7月5日(土): 穎明館中学高校(東京)【中1年~高3年】
・7月5日(土): 京華女子中学高校(東京)【中1~3年女子、高1~3年女子】
・7月5日(土): 自由学園中等部・高等部(東京)【中1~3年、高1年】
・7月5日(土): 城西大学附属城西中学高校(東京)【中2~3年、高1~2年】
・7月5日(土): 聖心女子学院中高等科(東京)【中1年~高1年女子】
・7月5日(土): 青稜中学高校(東京)【中1~2年、高1~2年】
・7月5日(土): 桐朋女子中学高校(東京)【中1年~高2年女子】
・7月5日(土): 目白研心中学高校(東京)【中1年~高3年】
・7月5日(土): 西武学園文理中学(埼玉)【中2年】
・7月5日(土): 光英ヴェリタス中学高校(千葉)【中1~2年、高1~2年】
・7月5日(土): 静岡聖光学院中学高校(静岡)【中1~3年男子】
・7月5日(土): 早稲田大阪高校(大阪)【高2年】
・7月5日(土): 京都外大西高校(京都)【高1年、高3年】
・7月5日(土): 沖縄尚学中学(沖縄)【中1~2年】
・7月5日(土): 昭和薬科大学附属中学高校(沖縄)【中1年~高3年】
・7月6日(日): 箕面自由学園中学(大阪)【中1~2年】
・7月7日(月): 頌栄女子学院中学(東京)【中1年女子、中2年女子、中3年女子】
・7月7日(月): 東京都立国際高校(東京)IBコース【高1年】
・7月7日(月): カリタス女子中学高校(神奈川)【中2年~高2年女子】
・7月7日(月): 武庫川女子大学附属中学高校(兵庫)【中1~3年女子、高1年女子】
・7月8日(火): 大妻中野中学高校(東京)【中1年~高2年女子】
・7月8日(火): かえつ有明中学高校(東京)【中1年~高3年】
・7月8日(火): 工学院大学附属中学高校(東京)【中1~3年、高1~3年】
・7月8日(火): 国際基督教大学高校(東京)【高1~2年】
・7月8日(火): 東京都立三田高校(東京)【高1~3年】
・7月8日(火): 東京都立竹早高校(東京)【高1年、高3年】
・7月8日(火): 東京都立日野台高校(東京)【高1~3年】
・7月8日(火): 東京都立国際高校(東京)【高1年】
・7月8日(火): 宝仙学園順天堂大学系属理数インター中学高校(東京)【中1~2年、高1~2年】
・7月8日(火): 東邦中学高校(千葉)【中1年~高1年】
・7月9日(水): 神田女学園中学高校(東京)【中1~2年、高1~2年】
・7月9日(水): 渋谷教育学園幕張中学高校(千葉)【中1年~高2年】
・7月9日(水): 千葉県立東葛飾高校(千葉)
・7月9日(水): 清泉女学院中学高校(神奈川)【中3年女子、高1年女子】
・7月9日(水): アサンプション国際中学高校(大阪)【中1~2年、高1~2年】
・7月10日(木): 開智日本橋中学高校(東京)【中2年~高2年】
・7月10日(木): 光塩女子学院中等科(東京)【中1~2年女子】
・7月10日(木): 渋谷教育学園渋谷中学(東京)【中1~3年、高1~2年】
・7月10日(木)まで随時: 順天中学(東京)【中1~2年】
・7月10日(木): 東京女学館中学(東京)国際学級【中1年女子、中2年女子】
・7月10日(木): トキワ松学園中学高校(東京)【中1~3年女子、高1~2年女子】
・7月10日(木): 茗溪学園中学高校(茨城)オンライン【中1年~高1年】
・7月10日(木): さいたま市立大宮国際中等教育学校(埼玉)【高1年】
・7月11日(金): 獨協高校(東京)【高1年男子】
・7月12日(土): 聖ドミニコ学園中学高校(東京)【中1~2年女子、高1~2年女子】
・7月12日(土): 東京都市大学等々力高校(東京)【高2年】
・7月12日(土): 富士見中学高校(東京)【中2年~高2年女子】
・7月12日(土): 麗澤中学高校(千葉)【中1~3年、高1~2年】
・7月12日(土): 桃山学院中学(大阪)【中2年】
・7月13日(日): 甲南女子中学高校(兵庫)【中1年~高2年女子】
・7月14日(月): サレジアン国際学園中学高校(東京)【中1年、中2年、高1年】
・7月14日(月): 十文字中学高校(東京)【中3年女子、高1~3年女子】
・7月14日(月): 成城中学(東京)【中1~2年男子】
・7月15日(火): 香蘭女学校中等科高等科(東京)【中2~3年女子、高1年女子】
・7月15日(火): サレジアン国際学園世田谷中学(東京)【中2~3年】
・7月15日(火): 淑徳巣鴨高校(東京)【高2年】
・7月15日(火): 千葉県立佐倉高校(千葉)
・7月15日(火): 横浜国立大学教育学部附属横浜中学(神奈川)【中1~2年】
・7月15日(火): 滝中学(愛知)【中2年】
・7月15日(火): 初芝富田林中学高校(大阪)【中1~2年、高1年】
・7月16日(水): 桜美林中学高校(東京)【中1年~高2年】
・7月16日(水): 芝国際中学高校(東京)【中1~2年、高1~2年】
・7月16日(水): 東京学芸大学附属高校(東京)【高1~2年】
・7月17日(木): 東京都市大学付属中学高校(東京)【中2年~高2年男子】
・7月17日(木): 愛知淑徳中学高校(愛知)【中1年~高2年女子】
・7月17日(木): 梅花中学高校(大阪)【中1~2年、高1~2年】
・7月18日(金): 大妻多摩中学高校(東京)オンライン可【中1年~高2年女子】
・7月18日(金): 啓明学園中学高校(東京)第1回オンライン【中1年~高3年】
・7月18日(金): 広尾学園中学高校(東京)【中1~3年、高1~3年】
・7月22日(火): お茶の水女子大学附属中学(東京)【中1~2年】
・7月22日(火): 啓明学園中学高校(東京)第1回【中1年~高3年】
・7月22日(火): 巣鴨中学(東京)【中2年男子】
・7月22日(火): 法政大学国際高校(神奈川)IBコース【高1年】
・7月22日(火): 東洋大学附属姫路中学(兵庫)【中1~3年】
・7月22日(火): 福岡女学院中学高校(福岡)【中1~3年女子、高1~2年女子】
・7月23日(水): ドルトン東京学園中等部高等部(東京)【中1年~高2年】
・7月23日(水): 広尾学園小石川中学高校(東京)【中1年~高3年】
・7月23日(水): 桐光学園中学高校(神奈川)【中1~2年、高1~2年】
・7月23日(水): 早稲田佐賀中学高校(佐賀)【中1~3年、高1年】
・7月24日(木): 宝仙学園順天堂大学系属理数インター中学高校(東京)オンライン【中1~2年、高1~2年】
・7月24日(木): 兵庫県立芦屋国際中等教育学校(兵庫)【中2年、高1~2年】
・7月24日(木): 兵庫県立国際高校(兵庫)【高1~2年】
・7月24日(木): 啓明学院中学(兵庫)【中2年】
・7月25日(金): 大阪女学院中学高校(大阪)【中1~2年女子、高1~2年女子】
・7月26日(土): 甲南中学高校(兵庫)【中1年~高1年男子】
・7月28日(月): 広島市立基町高校(広島)【高1~3年】
・7月29日(火): 関東国際高校(東京)【高1~3年】
・7月29日(火): 神奈川県立神奈川総合高校(神奈川)【高1年】
・7月29日(火): 広島県立広島高校(広島)【高1~3年】
・8月1日(金): 千葉市立稲毛高校(千葉)【高2~3年】
・8月1日(金): 千葉県立千葉高校(千葉)
・8月1日(金): 千葉県立船橋高校(千葉)
・8月1日(金): 岩田中学高校(大分)【中1年~高3年】
・8月4日(月): 千葉県立幕張総合高校(千葉)
・8月5日(火): 千葉県立千葉東高校(千葉)
・8月5日(火): 関西学院千里国際中学高校(大阪)帰国生特別入試【中1年~高3年】
・8月6日(水)まで随時: 淑徳中学高校(東京)【中1~3年、高1~3年】
・8月16日(土): 海城中学(東京)【中1~2年男子】
・8月18日(月): 愛知高校(愛知)【高1~2年】
・8月18日(月): 名古屋中学高校(愛知)【中2年、高2年】
・8月19日(火): 福岡雙葉中学高校(福岡)【中1年~高1年女子】
・8月20日(水): 福岡大学附属大濠中学高校(福岡)【中2~3年、高1~2年】
・8月21日(木): 啓明学園中学高校(東京)第2回オンライン【中1年~高3年】
・8月21日(木): 西南学院中学(福岡)【中2年】
・8月22日(金): 啓明学園中学高校(東京)第2回【中1年~高3年】
・8月25日(月): 啓明学院中学(兵庫)【中1~2年】
・8月28日(木): 兵庫県立芦屋国際中等教育学校(兵庫)【中2年】
・9月4日(木): 茗溪学園中学高校(茨城)オンライン【中1年~高1年】
・9月11日(木): 兵庫県立芦屋国際中等教育学校(兵庫)【高1~2年】
・9月18日(木): 逗子開成中学高校(神奈川)【中1~3年男子、高1年男子】
・9月25日(木): 兵庫県立芦屋国際中等教育学校(兵庫)【中2年】
上記以外にも、帰国枠編入試験を行う学校があります。
・欠員が生じた場合のみ、帰国枠編入試験を行う学校
・帰国枠編入試験を、随時、行う学校
帰国枠編入試験についてご質問がある場合は、齊藤までご連絡くださいね。^^
今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。
では今日も笑顔の一日を!
●各種サービスはコチラから!
・海外駐在員専用スカイプコンサル
・塾が対応してくれない内容を学べる、帰国生のための夏期講習
・帰国枠受験、6か月以上長期レッスンサービス
・編入試験対策、3か月レッスンサービス
・帰国子女枠入試、面接練習サービス
・帰国枠面接対策のプロに、回答を作ってもらえる、ラクラク面接対策サービス
・中学受験英語エッセイ添削・文法指導サービス
・帰国枠中学受験、日本語作文指導サービス
・自己PRと活動報告書の添削・作成代行サービス
●無料メルマガはコチラから!
・『帰国枠入試を成功させるための自己PRと面接練習』
・『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』
・海外駐在員専用スカイプコンサル
・塾が対応してくれない内容を学べる、帰国生のための夏期講習
・帰国枠受験、6か月以上長期レッスンサービス
・編入試験対策、3か月レッスンサービス
・帰国子女枠入試、面接練習サービス
・帰国枠面接対策のプロに、回答を作ってもらえる、ラクラク面接対策サービス
・中学受験英語エッセイ添削・文法指導サービス
・帰国枠中学受験、日本語作文指導サービス
・自己PRと活動報告書の添削・作成代行サービス
●無料メルマガはコチラから!
・『帰国枠入試を成功させるための自己PRと面接練習』
・『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』
大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。
芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。