帰国子女受験.comの齊藤です。
栄東中学の、2025年度帰国生入試A日程の合格発表が1月12日(日)にありました。
スカイプレッスン受講生、栄東中学に合格です!
担当は、北海道大学医学部の松本先生です。

松本先生は、数学はもちろん、文系科目も教えられます。
オールマイティーに指導できます。
中学高校受験指導、高校生の定期テスト対策、編入試験対策など、多くの生徒さんを指導しているんですよ。
さて今回は、フランスのパリにあるEcole Active Bilingue Jeannine Manuelの編入試験の面接試験内容について、お伝えします。
Ecole Active Bilingue Jeannine Manuel @ParisはトップクラスのIB系インターナショナルスクールです。
面接試験も重要なので、参考にしてみてくださいね。
1、受験生への質問(30分程度)
・Have you ever visited Paris?
・パリに来たことはありますか?
・Do you like Paris?
・パリは好きですか?
・Please explain the overall the school you are currently attending.
・現在通っている学校の全体像を説明してください。
・Your school is called □□, but how much 〇〇 are you studying? In other words, are there subjects taught in 〇〇, or are you learning 〇〇 as a language?
・現在お通いの学校は□□という名前ですが、〇〇語をどの程度勉強していますか?つまり、〇〇語で受講をする科目がありますか、あるいは、〇〇語を言語として習っていますか?
・You are good at both English and 〇〇, but how many years have you been studying 〇〇?
・英語だけでなく〇〇語も上手ですが、〇〇語を何年間勉強していますか?
・Besides English, Japanese and 〇〇, are there any other languages you can speak?
・英語と日本語と〇〇語の他に、話せる言語はありますか?
・Why does your school have the name △△ in its name?
・なぜ、今の学校には学校名に△△の国名も付いているのですか?
・What subjects are you good at?
・得意な科目を教えてください。
・At first, you can study most of the subjects in English, but after that, you will have to take some subjects in French, is that okay?
・最初はほとんどの科目を英語で学べますが、その後は科目によってはフランス語での授業になります。大丈夫でしょうか?
・If you can transfer to EJM, you will be in Grade ☆, ★ year of middle school, is that okay?
・EJMに編入できた場合はGrade ☆ 、Middle School の★年生になります。問題ないですか?
※フランス語ができない志願者は、英語ともう1つの言語がアドバンスド以上であることが条件としてあったので、その部分を何度も確認されていたように思います。
※子どもの回答に対して深堀で質問をされていました。
2、保護者への質問(10分程度)
・Could you tell us about your job?
・お父様のお仕事を教えてください。
・Could you also tell us about your job?
・お母様のお仕事も教えてください。
・Describe your child's learning history.
・お子さんのこれまでの学習歴を説明してください。
・Do you have any questions about our school?
・学校についてご質問ありませんか?
・Have you already decided where to live in Paris?
・パリでのお住まいはもう決まっていますか?
※願書と照合していました。
※学科試験はMathと英語とフランス語の3教科でした。数学は基本的な内容が中心で、英語は読解問題とエッセイが出題されました。
---
EABJMの編入試験日が突然決まったため、面接試験の準備期間がほとんどありませんでした。
ダメもとで齊藤先生にLINEしたところ、すぐに返信をしてくださり、Skypeでコンサルと保護者面接対策をしてくださったので本当に助かりました。
また、すぐに講師の先生に齊藤先生の指示が伝えられて、子どもの面接対策も行ってくださいました。
まさにチーム齊藤が私たちをサポートしてくださったおかげで、半ば諦めていた難関校に合格できました。
帰国子女枠入試だけでなく、海外のスライド受験のご対応もしてくださるとは!
齊藤先生、新たに海外受験の看板も掲げられたら良いと思います。
・Have you ever visited Paris?
・パリに来たことはありますか?
・Do you like Paris?
・パリは好きですか?
・Please explain the overall the school you are currently attending.
・現在通っている学校の全体像を説明してください。
・Your school is called □□, but how much 〇〇 are you studying? In other words, are there subjects taught in 〇〇, or are you learning 〇〇 as a language?
・現在お通いの学校は□□という名前ですが、〇〇語をどの程度勉強していますか?つまり、〇〇語で受講をする科目がありますか、あるいは、〇〇語を言語として習っていますか?
・You are good at both English and 〇〇, but how many years have you been studying 〇〇?
・英語だけでなく〇〇語も上手ですが、〇〇語を何年間勉強していますか?
・Besides English, Japanese and 〇〇, are there any other languages you can speak?
・英語と日本語と〇〇語の他に、話せる言語はありますか?
・Why does your school have the name △△ in its name?
・なぜ、今の学校には学校名に△△の国名も付いているのですか?
・What subjects are you good at?
・得意な科目を教えてください。
・At first, you can study most of the subjects in English, but after that, you will have to take some subjects in French, is that okay?
・最初はほとんどの科目を英語で学べますが、その後は科目によってはフランス語での授業になります。大丈夫でしょうか?
・If you can transfer to EJM, you will be in Grade ☆, ★ year of middle school, is that okay?
・EJMに編入できた場合はGrade ☆ 、Middle School の★年生になります。問題ないですか?
※フランス語ができない志願者は、英語ともう1つの言語がアドバンスド以上であることが条件としてあったので、その部分を何度も確認されていたように思います。
※子どもの回答に対して深堀で質問をされていました。
2、保護者への質問(10分程度)
・Could you tell us about your job?
・お父様のお仕事を教えてください。
・Could you also tell us about your job?
・お母様のお仕事も教えてください。
・Describe your child's learning history.
・お子さんのこれまでの学習歴を説明してください。
・Do you have any questions about our school?
・学校についてご質問ありませんか?
・Have you already decided where to live in Paris?
・パリでのお住まいはもう決まっていますか?
※願書と照合していました。
※学科試験はMathと英語とフランス語の3教科でした。数学は基本的な内容が中心で、英語は読解問題とエッセイが出題されました。
---
EABJMの編入試験日が突然決まったため、面接試験の準備期間がほとんどありませんでした。
ダメもとで齊藤先生にLINEしたところ、すぐに返信をしてくださり、Skypeでコンサルと保護者面接対策をしてくださったので本当に助かりました。
また、すぐに講師の先生に齊藤先生の指示が伝えられて、子どもの面接対策も行ってくださいました。
まさにチーム齊藤が私たちをサポートしてくださったおかげで、半ば諦めていた難関校に合格できました。
帰国子女枠入試だけでなく、海外のスライド受験のご対応もしてくださるとは!
齊藤先生、新たに海外受験の看板も掲げられたら良いと思います。
海外の学校の面接試験を受けるときも、自己PRをすることが重要です。
自身の経験を組み込んで、具体的に回答してください。
面接試験やエッセイで自己PR型をするときは、こちらの基本用語が役立ちますよ。
現地校やインター校の編入試験についてご質問がある場合は、帰国子女受験.comまでご連絡くださいね。
【帰国子女枠入試情報、駐在先でのお子さんの勉強などのご相談に、お答えします。】
もし、お困りでしたら、こちらから、ご連絡ください。
スカイプでも対応できますので、世界中どこからでも相談できますよ。
また、私は、帰国子女枠入試の、自己PR添削、面接練習対策を指導することができます。
お子さんが、自分の力で、自己PRを完成させたいと思っているのであれば、私のメルマガを読むといいですよ。
自己PR、そして面接を上達させる情報も、配信しています。
今回は、早稲田渋谷シンガポール校の一般入試留学受験区分について、お伝えします。
メールマガジン『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』からです。
2月14日(金)の24:00までに、こちらを登録しておいてくださいね。^^
今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。
では今日も笑顔の一日を!
●各種サービスはコチラから!
・海外駐在員専用スカイプコンサル
・塾が対応してくれない内容を学べる、帰国生のための夏期講習
・帰国枠受験、6か月以上長期レッスンサービス
・編入試験対策、3か月レッスンサービス
・帰国子女枠入試、面接練習サービス
・帰国枠面接対策のプロに、回答を作ってもらえる、ラクラク面接対策サービス
・中学受験英語エッセイ添削・文法指導サービス
・帰国枠中学受験、日本語作文指導サービス
・自己PRと活動報告書の添削・作成代行サービス
●無料メルマガはコチラから!
・『帰国枠入試を成功させるための自己PRと面接練習』
・『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』
・海外駐在員専用スカイプコンサル
・塾が対応してくれない内容を学べる、帰国生のための夏期講習
・帰国枠受験、6か月以上長期レッスンサービス
・編入試験対策、3か月レッスンサービス
・帰国子女枠入試、面接練習サービス
・帰国枠面接対策のプロに、回答を作ってもらえる、ラクラク面接対策サービス
・中学受験英語エッセイ添削・文法指導サービス
・帰国枠中学受験、日本語作文指導サービス
・自己PRと活動報告書の添削・作成代行サービス
●無料メルマガはコチラから!
・『帰国枠入試を成功させるための自己PRと面接練習』
・『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』
大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。
芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。