帰国子女受験.comの齊藤です。
今回は、帰国子女受験.comのサービスと料金について、お伝えします。
帰国子女受験.comでは、小学校編入から、中学・高校の入試・編入、さらには、大学受験に至るまで、帰国子女枠入試を成功させるための受験相談や個別受験指導をオンラインで行っています。
これまで、100か国・地域を超える駐在員の方からご相談いただき、1,800名以上の受講生が受験校に合格しました。
帰国子女受験.comで提供しているサービスは次のとおりです。
● 帰国子女受験コンサルティング
帰国子女受験専門コンサルタントの齊藤が、帰国子女受験に関する相談・お悩みを、スカイプコンサルで解決いたします。
● 個別受験指導オンラインレッスン
しっかりと研修を受けた先生が、帰国子女枠入試、編入試験に合格するためのレッスンを行います。
レッスンでサポートする内容は、「オーダーメイド学科試験対策」「英語エッセイ・文法指導、日本語作文指導」「面接練習・面接対策」「願書添削・作成」です。
具体的なレッスン回数の目安ですが、英検準1級を持っていて、東京学芸大学附属国際中等教育学校のA方式を受験する場合、対策には24回くらいのレッスンを必要としている。(ネタ取りを含むエッセイ対策16回、願書対策4回、ディスカッション対策4回)
1.オーダーメイド学科試験対策
・志望校に必要な勉強やお通いの学校の予定などを踏まえて、受験までの流れを作戦会議して、学習計画を立てます。
・未終了やわからない単元があれば、教科書や補助教材を使って、指導します。
・受験教材や志望校の過去問題を使って、間違った箇所を解説します。
2.英語エッセイ・文法指導、日本語作文指導
・まず、自分の経験を組み込んだエッセイの書き方を身につけるための練習を行います。
・お子さんや保護者様とコミュニケーションを取りながら、エッセイ・作文に必要なネタ探しを一緒に行います。
・受験校の過去問題、出題されやすいテーマを使い、作成いただいたエッセイ・作文を添削します。
・スカイプを使って、添削したエッセイ・作文の解説を行い、さらに内容を充実させて、仕上げていきます。
※ 志望校や生徒さんの実力によりますが、平均16回程度(基本的な書き方練習・ネタ取りに8回、過去問題対策に8回)のレッスンが必要です。詳細は、お問い合わせください。
3.面接練習・面接対策
・作成いただいた「面接準備シート」を添削します。
・スカイプを使って、面接練習をします。
・面接練習後は、面接の様子をフィードバックします。
・面接時のマナー、第一印象アップの方法についても指導します。
・集団面接、グループディスカッションの対策も行います。
※ 志望校や生徒さんの実力によりますが、平均4回か、それ以上のレッスン回数が必要となる場合があります。詳細は、お問い合わせください。
4.願書添削・作成
・スカイプを使って、活動報告書・自己PR作成に必要なネタ探しを一緒に行います。
・出てきたネタをもとに作成してもらった活動報告書・自己PRを添削します。
・必要に応じて、添削した活動報告書・自己PRをもとに、レッスンの中で、さらに内容を充実させて、仕上げていきます。
※ 志望校や生徒さんの実力によりますが、平均4回か、それ以上のレッスン回数が必要となる場合があります。詳細は、お問い合わせください。
帰国子女受験.comで提供しているサービスの料金プランは次のとおりです。
なお、表示料金はすべて税込価格です。
● 帰国子女受験コンサルティング
コンサルティング(60分): 19,800円
コンサルディング(90分): 27,500円
※ コンサルティングは前払いとなります。
なお、現在、多くのお問い合わせをいただいており、コンサルティングの実施までに時間をいただいております。
お問い合わせからコンサルティングの実施までに2週間以上かかる場合がございますことをあらかじめご承知おきいただけますと幸いです。
お急ぎの方は、できる限りお早めにお問い合わせください。また、特別なご事情でお急ぎの場合には、特別料金を頂戴することで優先的にご対応させていただく場合がございますので、その旨、お知らせください。可能な範囲で最適な対応をご提案させていただきます。
● 個別受験指導オンラインレッスン
個別受験指導オンラインレッスンサービス(「オーダーメイド学科試験対策」「英語エッセイ・文法指導、日本語作文指導」「面接練習・面接対策」「願書添削・作成」)の料金は、次のとおりです。
入会金: 0円
システム利用料: 330円/月
通常レッスン: 13,750円/60分
なお、「願書添削・作成」サービスに関しては、上記料金に加えて、1校ごとに次の料金を願書添削料として追加いたします。
願書添削(通常): 13,750円/校
願書添削(超短期): 27,500円/校
※ 「超短期」とは、申込日から添削完了希望日まで1か月未満の願書添削依頼です。なお、完了希望までの期間があまりに短い場合には、お引受できかねます。
※ ネタ探しを行う通常レッスンを受講せず、願書の添削のみを希望するご依頼はお引き受けしておりません。
支払方法
・授業料は、月謝制・後払いです。
・1か月の受講回数・時間に応じて、翌月請求します。
・「PayPal(クレジットカード払い)」または「銀行振込」にてお支払いが可能です。
また、お問い合わせから受験日までの期間が2か月未満のお客様を対象とした「直前パック」もご用意しています。
● 帰国子女受験「直前パック」
お問い合わせから受験日までの期間が2か月未満のお客様を対象
※ ただし、志望校や生徒さんの実力などにより、お引き受けできないこともあります。
初回戦略策定面談(30分): 11,000円
システム利用料: 330円/月
(例)東京学芸国際10回パック: 165,000円
※ 志望校によって、価格や必要なレッスン回数が異なります。
※ 直前パックは前払いとなります。
オンラインレッスンご受講までの流れは次のとおりです。
● 受講までの流れ
ステップ1 お問い合わせ
ご希望のサービス、現在の状況、受講に関して知りたいこと、などを問い合わせフォームからお知らせください。事務局からご連絡差し上げます。
ステップ2 入会案内
オンラインレッスンをご希望の場合、レッスン内容のご案内や、ご依頼内容のご確認をさせていただきます。
オプション 有料コンサル
レッスン受講とあわせて、帰国子女受験に関する情報を入手したい場合や、お子さんの志望校を決めるためのサポート求めている場合、有料のコンサルティングを提供いたします。
入会希望者の多くが、この有料コンサルを受けられています。
ステップ3 ご入会
入会案内やコンサルティングを経て、オンラインレッスンの受講を希望する場合、入会のお手続きをしていただきます。また、必要な場合には、お子さんの状況確認のためにレベルチェックを行います。
ステップ4 レッスン開始
ご家庭の希望条件を踏まえ、お子さんに合う講師をご用意いたします。一緒に頑張って、合格しましょうね。
ステップ5 お支払い
授業料は月謝制・後払いです。その月にご受講いただいた時間に応じて、翌月お支払いいただきます。「PayPal(クレジットカード払い)」または「銀行振込」にてお支払いが可能です。
※ ただし、「直前パック」に関しては、規定回数分を直前にお支払いいただきます。
帰国子女受験.comへのお申込・お問い合わせは、こちらからどうぞ
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
では今日も笑顔の一日を!