帰国子女受験.comの齊藤です。
青山学院高校の、2024度帰国子女枠入試の合格発表が2月1日(木)にありました。
スカイプレッスン受講生、青山学院高校に合格です!
担当は、北海道大学獣医学部の金子先生です。

金子先生は、アメリカのマサチューセッツ州のボストンに住んでいたことがあります。
つまり帰国生です。
ですから英語指導が得意ですし、理系ですので、理数科目も得意なんですよ。
さて今回は、啓明学園中学の、2024年度オンライン国際4月編入試験第3回英語型の試験内容をお伝えします。
2023年12月21日(木)に行われた試験内容です。
合格した生徒さんに教えてもらったんですよ。^^
啓明学園中学、2024年度オンライン国際4月編入試験第3回英語型
1、英語作文(40分)
・エッセイテーマ1: If you have a time machine, would you rather go to the past, recent past, or the future?
・エッセイテーマ2: Is our generation the best in history? Write your opinion, and why?
2、日本語面接試験(5分程度)
・海外生活で楽しかったことを教えてください
・志望理由を教えてください
・入学後に取り組みたいことを教えてください
3、英語面接試験(10分程度)
・自己PRをお願いします
・海外生活で驚いたことを教えてください
・滞在国と日本の違いを教えてください
・口頭試問: “The Hobbit”の中の1節を音読した後、その内容に関する質問を4つ聞かれて、その場で答えました
1、英語作文(40分)
・エッセイテーマ1: If you have a time machine, would you rather go to the past, recent past, or the future?
・エッセイテーマ2: Is our generation the best in history? Write your opinion, and why?
2、日本語面接試験(5分程度)
・海外生活で楽しかったことを教えてください
・志望理由を教えてください
・入学後に取り組みたいことを教えてください
3、英語面接試験(10分程度)
・自己PRをお願いします
・海外生活で驚いたことを教えてください
・滞在国と日本の違いを教えてください
・口頭試問: “The Hobbit”の中の1節を音読した後、その内容に関する質問を4つ聞かれて、その場で答えました
啓明学園中学高校の国際オンライン編入試験は3種類あります。
・英語型: 英語エッセイ、受験生面接試験(日本語と英語)
・日本語型: 日本語作文、受験生面接試験(日本語)
・外国語型: 外国語エッセイ、受験生面接試験(日本語と外国語)
受験生のバックグラウンドに合わせた試験を行ってくれるんですよ。
啓明学園を受験する皆さんは、対策をバッチリ行ってくださいね。
【帰国子女枠入試情報、駐在先でのお子さんの勉強などのご相談に、お答えします。】
もし、お困りでしたら、こちらから、ご連絡ください。
スカイプでも対応できますので、世界中どこからでも相談できますよ。
また、私は、帰国子女枠入試の、自己PR添削、面接練習対策を指導することができます。
お子さんが、自分の力で、自己PRを完成させたいと思っているのであれば、私のメルマガを読むといいですよ。
自己PR、そして面接を上達させる情報も、配信しています。
今回は、日本大学中学の、2024年度帰国子女枠入試内容についてです。
メールマガジン『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』からです。
最新の情報です。
3月22日(金)の24:00までに、こちらを登録しておいてくださいね。^^
今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。
では今日も笑顔の一日を!
●各種サービスはコチラから!
・海外駐在員専用スカイプコンサル
・塾が対応してくれない内容を学べる、帰国生のための夏期講習
・帰国枠受験、6か月以上長期レッスンサービス
・編入試験対策、3か月レッスンサービス
・帰国子女枠入試、面接練習サービス
・帰国枠面接対策のプロに、回答を作ってもらえる、ラクラク面接対策サービス
・中学受験英語エッセイ添削・文法指導サービス
・帰国枠中学受験、日本語作文指導サービス
・自己PRと活動報告書の添削・作成代行サービス
●無料メルマガはコチラから!
・『帰国枠入試を成功させるための自己PRと面接練習』
・『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』
・海外駐在員専用スカイプコンサル
・塾が対応してくれない内容を学べる、帰国生のための夏期講習
・帰国枠受験、6か月以上長期レッスンサービス
・編入試験対策、3か月レッスンサービス
・帰国子女枠入試、面接練習サービス
・帰国枠面接対策のプロに、回答を作ってもらえる、ラクラク面接対策サービス
・中学受験英語エッセイ添削・文法指導サービス
・帰国枠中学受験、日本語作文指導サービス
・自己PRと活動報告書の添削・作成代行サービス
●無料メルマガはコチラから!
・『帰国枠入試を成功させるための自己PRと面接練習』
・『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』
大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。
芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。