海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。
7月16日(木)に、2015年度、国学院久我山中学の、1学期末中学・高校転入試験が行われます。
・募集学年: 中1男子、中3男子、高1男女(理系コース)、高2男女(理系コース)
・出願期間: 7月3日(金)~8日(水)
・試験内容: 学科試験(国数英)、面接試験(個人)
國學院久我山は先取り授業を行っていますので、中3までに中学内容が終わります。
編入試験を受ける場合は、久我山の進度に合わせて、準備をされるといいですよ。^^
國學院久我山中学の学校情報は、こちらです。
・國學院久我山中学
所在地は、東京都杉並区久我山1-9-1。
最寄駅は、京王井の頭線ですと、久我山駅から徒歩約12分です。
今回は、海城学園中学の編入試験について、お伝えします。
海城学園中学の、2015年度9月編入試験は、8月21日(金)に行われます。
・募集学年: 中1~中2
・出願期間: 8月17日(月)~20日(木)
・入試科目:国数英、面接
※直接出願すること、郵送による出願は原則受け付けない
まだ学校のHPには、公開されていないんですよ。^^
入試担当の先生に確認したところ、昨年、2014年度9月編集試験の要項を参考にするように、アドバイスをいただきました。
試験範囲もほとんど変わらないそうです。
中学1年生で使用されている教科書
・国語: 教育出版 伝え合う言葉1
・数学: 東京書籍 新編 新しい数学1
・英語: 教育出版 ONE WORLD English Course1、NHKラジオ講座 基礎英語1
中学2年生の出題範囲
・国語: 教育出版 伝え合う言葉2
・数学: 東京書籍 新編 新しい数学1、新しい数学2
・英語: 教育出版 ONE WORLD English Course2、NHKラジオ講座 基礎英語2
転編入試験は、当該学年の1学期終了時点までの範囲で問題が作られますので、
各教科で予定している「1学期終了時までの進度」を書いておきます。参考にしてください。
※HPより抜粋
・国語: 教育出版 伝え合う言葉1
・数学: 東京書籍 新編 新しい数学1
・英語: 教育出版 ONE WORLD English Course1、NHKラジオ講座 基礎英語1
中学2年生の出題範囲
・国語: 教育出版 伝え合う言葉2
・数学: 東京書籍 新編 新しい数学1、新しい数学2
・英語: 教育出版 ONE WORLD English Course2、NHKラジオ講座 基礎英語2
転編入試験は、当該学年の1学期終了時点までの範囲で問題が作られますので、
各教科で予定している「1学期終了時までの進度」を書いておきます。参考にしてください。
※HPより抜粋
と言うことは、まずは上記の教科書を購入して、勉強すれば良いことになりますよね・・・。
使っている教科書は、文部科学省認定の教科書なんですね。
ところでご存知の通り、海城は全国でもトップクラスの進学校です。
平成27年度、海城高校、現役生大学進学実績(卒業生276名)→ サンデー毎日4月12日特大号より
・東大 43名
・一橋大 14名
・東工大 7名
---
国立大合格者合計 128名
およそ2人に1人が、現役で国立大学に進学しています。
そんなハイレベルな学校の編入試験対策を、文部科学省認定の教科書だけで十分なんだろうかと、不安に思われるかもしれませんよね。
ではメルマガのお知らせです。
今回は、海城中学で使用されている数学の副教材について、お伝えします。
海城中学では、どのぐらい勉強しているかを知っておけば、編入準備に役立ちますよね。^^
メールマガジン『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』からです。
海城中学の学校情報はこちらです。
・海城中学
所在地は、 東京都新宿区 大久保3-6-1。
最寄駅は、JR山手線ですと新大久保駅から徒歩約5分です。
帰国子女受験合格の秘訣は、私のメルマガを読んでくださいね。^^
今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。
では今日も笑顔の一日を!
●各種サービスはコチラから!
海外駐在員専用スカイプコンサル
塾が対応してくれない内容を学べる、帰国生のための夏期講習
帰国枠受験、6か月以上長期レッスンサービス
編入試験対策、3か月レッスンサービス
帰国子女枠入試、面接練習サービス
帰国枠面接対策のプロに、回答を作ってもらえる、ラクラク面接対策サービス
中学受験英語エッセイ添削・文法指導サービス
帰国枠中学受験、日本語作文指導サービス
自己PRと活動報告書の添削・作成代行サービス
●無料メルマガはコチラから!
『帰国枠入試を成功させるための自己PRと面接練習』
『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』
海外駐在員専用スカイプコンサル
塾が対応してくれない内容を学べる、帰国生のための夏期講習
帰国枠受験、6か月以上長期レッスンサービス
編入試験対策、3か月レッスンサービス
帰国子女枠入試、面接練習サービス
帰国枠面接対策のプロに、回答を作ってもらえる、ラクラク面接対策サービス
中学受験英語エッセイ添削・文法指導サービス
帰国枠中学受験、日本語作文指導サービス
自己PRと活動報告書の添削・作成代行サービス
●無料メルマガはコチラから!
『帰国枠入試を成功させるための自己PRと面接練習』
『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』
大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。
芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。