海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。
2015年度、芝浦工業大学柏高校の帰国子女枠入試(前期第一回試験)は、2015年1月18日(日)に行われます。
帰国枠入試の試験内容を確認してみましょう。
・学科試験: 国数英
・面接試験(個人): 日本語、20分程度
もう少し詳しくお伝えしますね。
帰国枠入試は一般入試と同日なので、同じ試験内容になります。
しかし一般入試最低合格点の9割以上を取れていたら、合格できます。^^
また、面接試験結果は、合否判定に使われます。
芝浦柏を受験する帰国生のみなさん、勉強も面接準備もがんばってくださいね。^^
芝浦工業大学柏高校の学校情報は、こちらです。
・芝浦工業大学柏高校
所在地は、千葉県柏市増尾700。
最寄り駅は、東武アーバンパークライン(野田線)ですと、新柏駅より、スクールバスで5分です。
さて今回は、海城中学の帰国子女枠入試についてお伝えします。
2015年度、海城中学の帰国子女枠入試は、2015年1月7日(水)に行われます。
海城の帰国枠入試は、
・A方式: 日本人学校生向け
・B方式: 日本人学校生、現地校・インター生向け
・C方式: 現地校・インター生向け
いずれかから、選択することができます。
C方式の試験内容を確認してみましょう。
・算数: 120点満点
・総合: 60点満点
・英語: 60点満点
・面接: 24点満点
---
合計: 264点満点
・総合: 60点満点
・英語: 60点満点
・面接: 24点満点
---
合計: 264点満点
次に合格最低点を確認してみましょう。
・算数合格者平均点: 73.5点/120点満点(61・3%)
・総合合格者平均点: 29.4点/60点満点(49%)
・英語合格者平均点: 37.2点/60点満点(62%)
・面接合格者平均点: 18.2点/24点満点(75.8%)
---
合計合格最低点: 124点/264点満点
2014年度C方式受験者44名: 合格者17名
・総合合格者平均点: 29.4点/60点満点(49%)
・英語合格者平均点: 37.2点/60点満点(62%)
・面接合格者平均点: 18.2点/24点満点(75.8%)
---
合計合格最低点: 124点/264点満点
2014年度C方式受験者44名: 合格者17名
平均点を見る限り、総合で苦戦している受験生が多そうですね。
一方、英語と面接では高得点を狙えそうです。
合格最低点は124点ですから、英語と面接で点数を稼いで、そして算数でそれなりに得点できたら、総合で失敗しても合格できそうですよね。
ではその英語試験の内容を確認してみましょう。
C方式の英語問題は、自由記述の作文問題です。
2014年度、C方式英語
Q1
Suppose that your new school life has just begun.
You have to choose your class leader.
There are two candidates.
One is a smart and confident student who can make a quick decision.
The other is a friendly and kind student who listens to everyone carefully.
Which student do you think is better?
Write your opinion, giving reasons and examples.
Q1
Suppose that your new school life has just begun.
You have to choose your class leader.
There are two candidates.
One is a smart and confident student who can make a quick decision.
The other is a friendly and kind student who listens to everyone carefully.
Which student do you think is better?
Write your opinion, giving reasons and examples.
2014年に出題されたテーマなんですよ。
練習してみてくださいね。^^
ではメルマガのお知らせです。
今回は、海城中学の帰国子女枠入試、C方式の英語エッセイの書き方について、お伝えします。
メールマガジン『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』からです。
海城中学の学校情報は、こちらです。
・海城中学
所在地は、東京都新宿区大久保3-6-1。
最寄り駅は、JR山手線ですと、新大久保駅より徒歩5分です。
帰国子女受験合格の秘訣は、私のメルマガを読んでくださいね。^^
今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。
では今日も笑顔の一日を!
●各種サービスはコチラから!
海外駐在員専用スカイプコンサル
塾が対応してくれない内容を学べる、帰国生のための夏期講習
帰国枠受験、6か月以上長期レッスンサービス
編入試験対策、3か月レッスンサービス
帰国子女枠入試、面接練習サービス
帰国枠面接対策のプロに、回答を作ってもらえる、ラクラク面接対策サービス
中学受験英語エッセイ添削・文法指導サービス
帰国枠中学受験、日本語作文指導サービス
自己PRと活動報告書の添削・作成代行サービス
海外駐在員専用スカイプコンサル
塾が対応してくれない内容を学べる、帰国生のための夏期講習
帰国枠受験、6か月以上長期レッスンサービス
編入試験対策、3か月レッスンサービス
帰国子女枠入試、面接練習サービス
帰国枠面接対策のプロに、回答を作ってもらえる、ラクラク面接対策サービス
中学受験英語エッセイ添削・文法指導サービス
帰国枠中学受験、日本語作文指導サービス
自己PRと活動報告書の添削・作成代行サービス
大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。
芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。