武庫川女子大学附属高校を、帰国子女枠で受験する帰国生のみなさんにお伝えします。 | 帰国子女枠入試を合格させるための自己PR添削と面接練習対策

帰国子女枠入試を合格させるための自己PR添削と面接練習対策

■ 帰国子女枠入試で成功するポイントについてお伝えします。
■ 帰国子女枠中学受験、高校受験の情報をお伝えします。

● 武庫川女子大学附属高校を、帰国子女枠で受験する帰国生のみなさんにお伝えします。

海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。

2015年度、中央大学杉並高校の帰国子女枠入試は、1月24日(土)に行われます。

中杉の帰国枠入試は、2014年度から3教科になりましたよね。

2014年度帰国枠入試の過去問題が、HPで公開されているんですよ。^^

でも解答はないんです・・・。

もしお困りでしたら、ご連絡くださいね。^^

中央大学杉並高校の学校情報は、こちらです。

・中央大学杉並高校

所在地は、東京都杉並区今川2-7-1。

最寄り駅は、西武新宿線ですと、上井草駅より徒歩約12分です。

さて今回は、武庫川女子大学附属高校の帰国子女枠入試について、お伝えします。

武庫川女子大学附属は人気が高くなっています。

武庫川女子大学には、薬学部、生活環境学部(食物栄養学科、建築学科など)などの理系学部が多いんですよね。

その武庫川女子大学附属高校ですが、2015年度帰国子女枠入試を、1月13日(火)に行います。

武庫女の帰国枠入試情報は、HPでは公開されていないんです。

ですから、私が代わりにお伝えしますね。^^

出願期間 

・2014年12月19日(金)~26日(金)
・2015年1月7日(水)~9日(金)

帰国枠で受験する場合、出願前に学校訪問をして、面談を受ける必要があります。


学科試験

・国数英の3教科
・面接試験(親子)


帰国枠の3教科の試験内容は、一般入試よりも簡単になります。

一般入試の過去問題が解けるように対策しておけば、大丈夫ですよ。^^

合否は、学科試験と面接試験の結果をあわせて決まります。

ですから、面接練習をバッチリ行ってくださいね。

なお、SE(スーパーイングリッシュコース)を受験する場合は、英語面接もありますよ。

武庫川女子を第一志望に考えている帰国生のみなさん、勉強がんばってくださいね。

武庫川女子大学附属高校の学校情報は、こちらです。

・武庫川女子大学附属高校

所在地は、兵庫県西宮市枝川町4-16。

最寄り駅は、阪神電鉄本線ですと、鳴尾駅から、徒歩約16分です。

では、メルマガのお知らせです。

英語がそれほど得意ではない帰国生のみなさんが、英語面接試験の準備をする方法について、お伝えします。

帰国子女受験合格の秘訣は、私のメルマガを読んでくださいね。^^

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。 
    
では今日も笑顔の一日を!

各種サービスはコチラから!

海外駐在員専用スカイプコンサル

帰国子女枠入試の面接試験を突破する!12のテクニック DVD2枚組

塾が対応してくれない内容を学べる、帰国生のための夏期講習

帰国枠受験、6か月以上長期レッスンサービス

編入試験対策、3か月レッスンサービス

帰国子女枠入試、面接練習サービス

帰国枠面接対策のプロに、回答を作ってもらえる、ラクラク面接対策サービス

中学受験英語エッセイ添削・文法指導サービス

帰国枠中学受験、日本語作文指導サービス

自己PRと活動報告書の添削・作成代行サービス

無料メルマガはコチラから!

『帰国枠入試を成功させるための自己PRと面接練習』

『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』

大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。

芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。