海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。
今回は、メールマガジン『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』について、お伝えします。
駐在員の奥さまから、私のレッスンの感想をいただきました。
(お客さまの了解は、いただいています。)
無事に、同志社国際中学校に合格しました!
急いで始めた受験・面接の対策でしたが、先生からのアドバイスやポイントの解説、メルマガが非常に役に立ち、この度のよい結果に至りました。
本当にありがとうございます。
今回の受験は、齊藤先生のブログに出会ったからこそ、合格に結びついたのだと本当に感謝しております。
これからも、齊藤先生に出会ったすべての帰国子女受験生の皆様にすばらしい結果が訪れますように。
応援していますね。
試験日から少し時間が空いていますので、記憶があいまいになりつつありますが、今回のエッセイのテーマと面接の内容についてお知らせします。
どうか少しでも、今後の受験生の皆さんのお役に立てますように。
急いで始めた受験・面接の対策でしたが、先生からのアドバイスやポイントの解説、メルマガが非常に役に立ち、この度のよい結果に至りました。
本当にありがとうございます。
今回の受験は、齊藤先生のブログに出会ったからこそ、合格に結びついたのだと本当に感謝しております。
これからも、齊藤先生に出会ったすべての帰国子女受験生の皆様にすばらしい結果が訪れますように。
応援していますね。
試験日から少し時間が空いていますので、記憶があいまいになりつつありますが、今回のエッセイのテーマと面接の内容についてお知らせします。
どうか少しでも、今後の受験生の皆さんのお役に立てますように。
この感想、かなり嬉しいですねー。^ ^
しかも、同志社国際中の、面接内容を教えてくださったんですよ。
実は、こちらの読者さんには、何もレッスンしていないんです。
ただ、お問い合わせに対して、数回、お答えしただけです。
私のブログとメルマガと、私のアドバイスで、志望校に合格できたのであれば、私もがんばって書いた甲斐があります。
これからも、みなさんの帰国枠入試の心配や、悩み解決のお手伝いをしていきますね。
もし、お困りでしたら、こちらから、ご連絡ください。
スカイプでも対応できますので、世界中どこからでも相談できますよ。
ではメルマガのお知らせです。
帰国子女枠入試の問題が、非公開、または入手できない場合の対策について、配信します。
メールマガジン『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』からです。
帰国子女受験合格の秘訣は、メルマガを読んでくださいね。
今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。
では今日も笑顔の一日を!
●各種サービスはコチラから!
海外駐在員専用スカイプコンサル
帰国枠受験、6か月以上長期レッスンサービス
編入試験対策、3か月レッスンサービス
帰国子女枠入試、面接練習サービス
帰国枠面接対策のプロに、回答を作ってもらえる、ラクラク面接対策サービス
中学受験英語エッセイ添削・文法指導サービス
帰国枠中学受験、日本語作文指導サービス
自己PRと活動報告書の添削・作成代行サービス
●無料メルマガはコチラから!
『帰国枠入試を成功させるための自己PRと面接練習』
『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』
海外駐在員専用スカイプコンサル
帰国枠受験、6か月以上長期レッスンサービス
編入試験対策、3か月レッスンサービス
帰国子女枠入試、面接練習サービス
帰国枠面接対策のプロに、回答を作ってもらえる、ラクラク面接対策サービス
中学受験英語エッセイ添削・文法指導サービス
帰国枠中学受験、日本語作文指導サービス
自己PRと活動報告書の添削・作成代行サービス
●無料メルマガはコチラから!
『帰国枠入試を成功させるための自己PRと面接練習』
『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』
大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。
芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。