海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。
今回は、帰国枠受験、6か月以上長期レッスンサービスについて、お伝えします。
海外駐在員の方から、私のレッスンの感想をいただきました。
(お客さまの了解は、いただいています。)
齊藤先生
いつもお世話になっています。
無事、2級の一次、筆記試験に合格することが出来ました。
わずか2か月で合格できたのは、先生のご指導のおかげです。
ありがとうございました。
英語圏で暮らしていながら、英文法がまったくわかっていないので、一時は高校浪人も覚悟をしましたが、先生のレッスンを受講したことで、希望が見えてまいりました。
息子は、机に向かう時間が増えてきましたし、志望校のHPを見て、私に色々と聞いてくるようになりました。
ぜひ、夏休みも鍛えてやってください。
引き続き、よろしくお願いします。
いつもお世話になっています。
無事、2級の一次、筆記試験に合格することが出来ました。
わずか2か月で合格できたのは、先生のご指導のおかげです。
ありがとうございました。
英語圏で暮らしていながら、英文法がまったくわかっていないので、一時は高校浪人も覚悟をしましたが、先生のレッスンを受講したことで、希望が見えてまいりました。
息子は、机に向かう時間が増えてきましたし、志望校のHPを見て、私に色々と聞いてくるようになりました。
ぜひ、夏休みも鍛えてやってください。
引き続き、よろしくお願いします。
生徒さんのお父さんからです。
嬉しいお言葉、ありがとうございます!
この生徒さんは、中学3年生です。
インター歴が長いので、英語の日常会話は問題ありません。
ただグラマーは、かなりザンネンでした。笑
でも、私の学習スケジュールをしっかり守って、2か月間勉強したので、英検2級の一次試験に間に合ったんですよ。
よくがんばりました! ^ ^
英検は、勉強のやり方があるんですよ。
私は10年以上、帰国生に英検対策をしています。
自己PRで使うために英検が必要な帰国生のみなさんは、帰国生指導のプロ、英検対策のプロにお任せくださいね。
帰国枠受験、6か月以上長期レッスンサービスで、英検対策を受けられます。
【帰国子女枠入試情報、駐在先でのお子さんの勉強などのご相談に、お答えします。】
もし、お困りでしたら、こちらから、ご連絡ください。
スカイプでも対応できますので、世界中どこからでも相談できますよ。
また、私は、帰国子女枠入試の、自己PR添削、面接練習対策を指導することができます。
お子さんが、自分の力で、自己PRを完成させたいと思っているのであれば、私のメルマガを読むといいですよ。
自己PR、そして面接を上達させる情報も、配信しています。
休学と復学ができる学校について、そして復学をする際の準備について、配信します。
メールマガジン『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』からです。
今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。
では今日も笑顔の一日を!
帰国子女受験合格の秘訣は、メルマガで詳しくお届けしています。
●各種サービスはコチラから!
海外駐在員専用スカイプコンサル
帰国枠受験、6か月以上長期レッスンサービス
編入試験対策、3か月レッスンサービス
帰国子女枠入試、面接練習サービス
帰国枠面接対策のプロに、回答を作ってもらえる、ラクラク面接対策サービス
中学受験英語エッセイ添削・文法指導サービス
帰国枠中学受験、日本語作文指導サービス
自己PRと活動報告書の添削・作成代行サービス
●無料メルマガはコチラから!
『帰国枠入試を成功させるための自己PRと面接練習』
『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』
海外駐在員専用スカイプコンサル
帰国枠受験、6か月以上長期レッスンサービス
編入試験対策、3か月レッスンサービス
帰国子女枠入試、面接練習サービス
帰国枠面接対策のプロに、回答を作ってもらえる、ラクラク面接対策サービス
中学受験英語エッセイ添削・文法指導サービス
帰国枠中学受験、日本語作文指導サービス
自己PRと活動報告書の添削・作成代行サービス
●無料メルマガはコチラから!
『帰国枠入試を成功させるための自己PRと面接練習』
『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』
大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。
芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。