海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。
今回は、自己PRと活動報告書の添削・作成代行サービスについて、お伝えします。
海外駐在員の奥さまから、自己PRと活動報告書の添削・作成代行サービスの感想をいただきました。
(お客さまの了解は、いただいています。)
齊藤先生、自己PRを拝見させていただきました。
ありがとうございます、感動しております!
娘のムチャクチャな下書きをお渡しして、さらにスカイプでは、まったく要領の得ない説明をしてしまい、とても申し訳なく思っていました。
でも、こんなに素晴らしい自己PRができあがるのですね。
やはりプロは違いますね。
齊藤先生にお願いして良かったです、助かりました。
ありがとうございます、感動しております!
娘のムチャクチャな下書きをお渡しして、さらにスカイプでは、まったく要領の得ない説明をしてしまい、とても申し訳なく思っていました。
でも、こんなに素晴らしい自己PRができあがるのですね。
やはりプロは違いますね。
齊藤先生にお願いして良かったです、助かりました。
感想をありがとうございます、お役に立てて嬉しいです。 ^ ^
こちらの生徒さんは、インターナショナルスクールに通っています。
受験では書類選考がありますので、バッチリな自己PRを作る必要があります。
でも、自分の良いところを、上手にアピールできず、しかも自己PRを書く欄をゼンゼン埋められなくて困っていました。
そこで、彼女が書いた自己PRの下書きを参考にしながら、スカイプで楽しく話して。
滞在国での思い出や経験、そして彼女が得意なことをを聞き出していきました。
自己PRを気に入ってくださって、私も嬉しいです。
私は14年間、帰国生の指導をしています。
これまでに、数多くの願書添削や自己PRの作成代行を、引き受けてきました。
帰国子女枠受験のことは、帰国生指導のプロにお任せくださいね。
自己PRと活動報告書の添削・作成代行サービスは、こちらです。
【帰国子女枠入試情報、駐在先でのお子さんの勉強などのご相談に、お答えします。】
もし、お困りでしたら、こちらから、ご連絡ください。
スカイプでも対応できますので、世界中どこからでも相談できますよ。
また、私は、帰国子女枠入試の、自己PR添削、面接練習対策を指導することができます。
お子さんが、自分の力で、自己PRを完成させたいと思っているのであれば、私のメルマガを読むといいですよ。
自己PR、そして面接を上達させる情報も、配信しています。
第103回目の配信は、本日6月7日(金)です。
記事の内容は、帰国生の、栄東の高校受験について、お伝えします。
帰国子女受験合格の秘訣は、私のメルマガを読んでくださいね。
今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。
では今日も笑顔の一日を!
●各種サービスはコチラから!
海外駐在員専用スカイプコンサル
帰国枠受験、6か月以上長期レッスンサービス
編入試験対策、3か月レッスンサービス
帰国子女枠入試、面接練習サービス
帰国枠面接対策のプロに、回答を作ってもらえる、ラクラク面接対策サービス
中学受験英語エッセイ添削・文法指導サービス
帰国枠中学受験、日本語作文指導サービス
自己PRと活動報告書の添削・作成代行サービス
●無料メルマガはコチラから!
『帰国枠入試を成功させるための自己PRと面接練習』
『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』
海外駐在員専用スカイプコンサル
帰国枠受験、6か月以上長期レッスンサービス
編入試験対策、3か月レッスンサービス
帰国子女枠入試、面接練習サービス
帰国枠面接対策のプロに、回答を作ってもらえる、ラクラク面接対策サービス
中学受験英語エッセイ添削・文法指導サービス
帰国枠中学受験、日本語作文指導サービス
自己PRと活動報告書の添削・作成代行サービス
●無料メルマガはコチラから!
『帰国枠入試を成功させるための自己PRと面接練習』
『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』
大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。
芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。