老舗店の廃業バザー
老舗店の廃業はさびしい![]()
県内でも
料亭「松風樓(しょうふうろう)」が
122年の歴史に幕を下ろします
店主さんの体調不良や
後継者不足が理由だそう…
そんな老舗料亭で
閉店バザーがあると知り
掘り出し物⁉️を探して
訪ねてみました![]()
広い玄関を上がり
バザー会場の奥へ
向かうと
ステキな中庭が✨✨
大広間に花器や食器
屏風や掛け軸まで並んでいました
塗り碗や小皿、箸置きなど
お膳でよく見るやつ〜
カワイイ招き猫や
屏風に掛け軸、絵画
店内のもの何から何までという感じ
素人には
どれほどの価値があるのか
分かりませんが
お店で
長く愛用されたもの
たちのようです
ウロウロしていたら
先ほどの屏風
年配の男性がご購入!
確か10万円の値札が
付いてたよ‼️ ![]()
我が家はというと…
蕎麦好きのオットが
蕎麦猪口をセレクト
揃いのが無くて
バラバラだけど
夫婦用にふたつだけ購入
させてもらいました🙏
ちなみに
バザーの売上金は
地元に寄付されるそうです^ ^
国の有形文化財に
指定されている建物は
新しく生まれ変わるのは楽しみです











