こんばんは^^仁美です

 
 
*アラフィフ専業主婦   *片づけアドバイザー 
 
 

 
 
 
 
オットの提案でドライブへ行きました車



いつもより空いている高速道路で白川郷




合掌造りは岐阜県の白川郷が有名だけど
正式には白川郷・富山県五箇山の合掌造り集落全体
が平成7年に世界遺産登録されています




子どもたちが小さいころはちょこちょこ
訪れていました




近年は外国人旅行者や県外旅行者で
途中で引き返すこともあるほどの混雑ぶりうずまき




今日はコロナの影響で空いていて
久しぶりの白川郷ですニコニコ






駐車場から橋を渡ります
合掌造り
ススキも似合うホッコリした風景



生活用水にニジマスや鯉がユラユラと泳いでいます
大きい!!



しばらく散策してお蕎麦屋さんへ

お店の軒下 茅葺き(かやぶき)の屋根


店内に飾ってあった嫁入り衣装 ステキでした♡



朴葉(ほうば)みそ定食 素朴な味にホッとします



至るところに田んぼや自然の風景


池にコイが浅瀬にいました 産卵期かな?
合掌造り以外の人の暮らしぶりも含めて世界遺産です



ここに来ると
ほんとうにこの場所に
生活している人たちがいることが


いつも不思議な感じがして
羨ましくもあり


ホントに住むのは
たいへんなこともいっぱい


あるんだろうなぁ
と 
来るたびに思います


画像はお借りしました


20分くらい上がると展望台から
一望できます目




画像はお借りしました

↑↑↑
夏にあえての冬の合掌造り雪の結晶




観光地はたいへんな状況ですが




だからこそ今日は来れました




フクザツですねキョロキョロ

********
 
 
それではまた