この日、朝食会場は7時からとのことで、7時過ぎに会場に行ってみました。
人だかりはなく、すぐに席に通していただき、朝食開始。
満席というほどではありませんが、会場は賑やか。
ビュッフェ台もどこも賑わっていていました。
ライブキッチンのオムレツが気になりますが、行列ができていたので、まずはビュッフェ台を視察。
サラダ、パン、洋食メニューから気になるものをチョイスしたプレート。
ホテル朝食の楽しみの半分を占めているのがコーンスープですが、今回のスープはかぼちゃだったので見送り。
冬だとこういう可能性もあるのか…
お次は和食プレート。
鮪の漬けもあったので、ご飯+とろろ+のり+マグロでいただきました。
お客さんが落ち着いたタイミングでライブキッチンへ。
オムレツはチーズを入れてもらいました。
ソースはケチャップとデミグラスの2種類。
オムレツは大きかったので、2種類ともかけて食べ比べ。もちろんどちらも合います。
チーズがたっぷり入っていて、のびのび。
オムレツは素晴らしくぷるぷるでした。
フレンチトーストもライブキッチン。
オークラといえばフレンチトースト、というのが私のイメージ。
フレンチトーストが食べたくて宿泊地を決めたようなものなので、コーンスープがなくて下がったテンションもここで回復。
フレンチトーストをお代わりし、だいぶ満足しましたが、最後にデザートコーナーからデザートと、紅茶で〆。
抹茶の水饅頭があるのは抹茶好きの私からすると高ポイント。
朝イチが空いているのとことでしたが、それでもビュッフェ台はかなりの賑わい。
混雑ぶりにびっくりでしたが、この日のディズニーも混雑していたので、比例して混んでいたのかも?
閑散期に来ればもう少しゆったりとできるのかもしれません。
1月半ばの平日なんて本来なら閑散期だと思うのですが。。。
おわり。