鋸山① | 何して遊ぼ⁉

何して遊ぼ⁉

いい年こいて遊ぶ事しか考えていない親父のブログです。

世間様では7月の13~15日は三連休の様ですが私の場合は14日が仕事の当番の為、12・13・15日の飛び石連休になります。

二週間前の天気予報から12日は天気が良さそうだったので他の予定を入れていました。

…が直前になり、13日も天気が持ちそうになった事と午前中のスケジュールが開いたので「さてどうしようか?」となりました。

最初は「ロードバイクで何処か行こうか」とも考えましたが「ロードバイクで走るなら丸一日走って来たい」と思い山へハンドルを切りました。

梅雨時期でもあり手軽に登りやすい山と考えて五泉市の高立山の大沢公園からのコースや胎内市の高坪山、三条市の八木ヶ鼻などをチョイスしましたが、偶々点けていたテレビに苗名滝が映り「雨の後なら滝とかの水量が増えるし水の多い山も楽しいか」等と考え始めて結局長岡市の鋸山に行く事に決めたのです。

鋸山と言うと千葉県の日本寺の鋸山が有名ですが、長岡市にも鋸山はあります。

因みに長岡市の最高峰(標高765.1ⅿ)です。

朝5時起床で朝飯を軽く食べたりして6時過ぎに出発。

高速を使おうかとも思いましたが休日で朝早い事もあり自動車の通りが少ないと見越して下道ドライブ。

途中のコンビニで買い物をした程度で登山口に…道に迷った。

R352を真っ直ぐ行けば良いのに途中で態々林道に入ってしまい、Uターンするのに苦労して何とか花立コース駐車場に到着。

因みに駐車場はR352が行き止まりになるので其処に在ります。

トイレ付で、一応水場もありますが「水場に頼らず、飲み水は用意して登りましょう」と案内Mapに書かれています。

駐車場には平日にもかかわらず10代以上の自動車が停まっていました。

それでは軽く筋を伸ばして登坂開始です。

キツネノボタンが咲いています。

この草は迂闊に触ると被れたりするので要注意。

ヒメジョオン

ハルジオンとヒメジョオン何から何まで紛らわしい…

ハナオチバタケ?

良く見かける針金の上にちょこんと傘の付いた様なキノコ。

食べられない物に興味はない。そもそも食べられたとしてもどの位食ったら満腹になるのやら。

登山道の脇にはそこそこの大きさの沢が流れているので水の流れる音が響いている。

この様な条件で熊鈴は効力が有るのだろうか?

ツユクサ

この花を見ると「夏が来たのだなァ」と思うと同時に虫刺されが気になる。

脇の岩の上から水が滴り落ちている。

こういう所で観察していると様々な生き物が見つかるのだが、濡れ鼠になること必至だ。

シシウド

昔は家の近所でも良く見かけたのですが最近は山の方に来ないと見れなくなりました。

苔の生えた岩の上に大きな杉が生えています。

「侘び寂び」と言うのでしょうか?非常に落ち着きます。

枯山水…いやいや水量たっぷりでございます。

登りはじめはこんな感じで沢を見ながら登って行きます。