試登 不動堂山③ | 何して遊ぼ⁉

何して遊ぼ⁉

いい年こいて遊ぶ事しか考えていない親父のブログです。

ムシカリ、この花の側には虫が寄って来ますので要注意です。

何時の間にか「悪魔の子」のサビをリフレインで歌いながら藪漕ぎしていました(怖)

何の石柱でしょうか?

何かの境界とかの石柱なのでしょうが?

立派なブナ林。

にいがた以外の低山では中々見られないそうです。

突如「8合目」の標識が出てきました。

まあ、他の標識は無いのですが、チョット吃驚しました。

躑躅

…庭の物と違って疲れた様な花が多いです。

ぽん、と言う感じで藪の無い場所に出た。

なんと頂上です。

確かに足元に三角点もあります。

藪漕ぎで案外時間がかかってしまった気でいましたが95分程で踏破した様です。

菅名岳?

何処が何処か判りませんが、中々に山々が綺麗に見えます。

此方は高い山が見えないので雷山とかかな?

それでは少し休んだところで下山開始。

またまた藪漕ぎ開始となります。