リハビリライドで春みっけ | 何して遊ぼ⁉

何して遊ぼ⁉

いい年こいて遊ぶ事しか考えていない親父のブログです。

天気の良い日に、リハビリを兼ねて軽く35㎞程走って来ました。

一応、術後で数種類の感染症が流行っているので外出時は基本マスクをしています。

中之口川沿いを何時も朝のポダリングでターンをする味方遊歩橋を過ぎて更に上流に進む。

走っていると寒桜が咲いていた。

群馬や山梨の寒桜が見たいなァ

梅も咲いていて春らしい気候前回です。

翌日雪が降るなど誰が予想できようか?

何時もの旧月潟駅に到着。

今年は暖かいからか一車両パッケージが取れていました。

駅に来る前に商店街の奥にある青美屋さんで春らしくイチゴクレープを購入。

駅のベンチで美味しく頂きました。

帰りは対岸を走って家路に向い、往復で35㎞強を走って来ました。

勿論、何時もなら1時間半の所、ゆっくりと休憩時間を入れて2時間弱をかけて走って来ました。

この調子で体力を元に戻して行こうと思います。

次回は50㎞位走ろうと思います。