昨日は久しぶりに両家で集まって

長女の合格パーティをしました~


主人の妹ちゃんご夫妻も参加で、旦那さんと

鎌倉の私の両親は初対面でございましたどーもっ どーもっ音譜


まずはみんなでカンパーイクラッカー




ウッカリお料理の写真を撮りそびれましたが、

今回はまだお雛様の延長ということで、またまた

五目寿司・ササミのパン粉焼き・シシケバブ・

ローストビーフのサラダ・バターコーン・かまてん(これは

大好きなブロガーうみちゃん ちの商品です!)は

わたくしが用意し、母にお煮物を作ってきてもらい、

お刺身はさばいてもらいました。(大変助かりました♪)



お食後に。。と米粉のケーキを子どもたちに作ってもらった

のですが、最後の作業工程を間違えてしまったので

ギャーというくらいポッソポソのケーキに仕上がって

しまいました叫び

が、味はナイスでしたよんぐぅ~。!娘たちよサンクス!

(写真撮りそびれましたドクロ。)


その後スィーツ第二段として母のお持たせのいちごと

大好きなクラブハリエのドデカイバームクーヘンも

食べました~!いやー、初めてみるサイズに

一同びっくり目ラブラブ!いつも我が家で買ってるのは

カット売りのもので、それをさらに4等分して食べてる

というせこさだったので、嬉しくて涙でそうでした涙




長女、もう、がん見目です!!爆

注意:あ、ハート多くてすみません。旦那のお腹は閲覧禁止

なので隠させていただきました。。ドクロ


お祝いも沢山いただいてしまって、長女ウっホウホ嬉しいw

ございました。


んがドクロ!!

これはほぼすべて制服や学費等にきれいに化けます。

許せ。長女よ~なく



ビックリマーク 最初の写真にチョロっと映ってますが、前日に

青山フラワーマーケットで小さいブーケを買って

テーブルに飾っていたのですが。。(↓こちら)




母もまるで申し合わせたように同じ
青山フラワーマーケットで私が選んだ色美と同系色
のブーケを買ってきてくれました。
ビバやっぱり親子!です!笑(↓コチラ)





そうそう!ひとつ悲しいことがありました。。しょぼん

バタバタ準備していたので、朝うっかりロイコの

コーヒーカップを一つ割ってしまいましたー叫び




しかし両家で集まるのは本当に久しぶりだったなぁ。

何年ぶりだろう?

実は4月一日から旦那の妹夫妻が転勤で遠くに

行ってしまうことがこの日に判明!!(かなり最近辞令が

出たそうで。。)

全然知らなかったので驚いてしまったけど、この時期に

長女をきっかけにこの会が開くことができてよかったなぁ

と思いましたわん。


そして今夜、一人パソコンに向かってブログをこのブログを

書きながら、『長女よ。。中学に行ってもこんなみんなの

温かい応援があったことへの感謝の気持ちを忘れずに

青春をがむしゃらにがんばれよ!』

と心の中で絶叫ムンクしていた母ミンツでございました。