充実の緑道ネットワーク!山梨の空中都市、コモアしおつ (2022/2/11) | ドリームハウス南蘭得 - 秩父とダムと鉄道と。

ドリームハウス南蘭得 - 秩父とダムと鉄道と。

守備範囲→→秩父、土木施設(ダム)、鉄道(模型)。
鉄道模型は主に、JR北海道、副都心線系統、横浜市営…。
また、1~2か月に1回程度「秩父紀行」を投稿します(予定)。

こんにちは。

最近、暇人呼ばわりしている友達にダーツばかり誘われるのですが、

誰も一向に上達しません。なぜでしょうか。

ちなみに彼の登録名は「勝ち組」で、負け組のようなスコアでも画面に大々的に「勝ち組」と表示されるのですが、

恥ずかしくないんですかね。

 

それはさておき、

卒論がひと段落したので (といっても最終発表はまだですが) 、

久々に土木オタクっぽいことをしてきました。

 

・斜めに動くエレベーター

 

ここはJR中央線 四方津駅から歩いてすぐのところにある、「コモア・ブリッジ」という施設。

この上に「コモアしおつ」という名の住宅地があり、

駅との間をこの長大なエスカレーター&エレベーターで結ばれています。

 

ポケモンとか、旅系のゲームで出てきそうな光景ですよね。

 

エスカレーターは1本しかなく、時間帯によって上下が変わるようですが、

この日は工事のため休止中。

実質的にはエレベーターでしか行けないわけです。

 

さっそくエレベーターに乗り込みます。

一見するとただのエレベーターなのですが、

 

斜めに動くので、下を見れば完全にケーブルカーです。

タダで乗れるのでちょっと得した気分になります。

 

上側の乗り場に到着。

かなり高いところにあり、その立地から「山梨のマチュピチュ」という、

住民にとって嬉しいのか嫌なのかよく分からないニックネームが付いています。

 

地図を見てみると緑道がめっちゃ多いので、ポケモンGOがてら緑道めぐりをしてみます。

 

・緑道① 南東→時計の公園

 

これは南東から東側の中心にある時計の公園に向かう道。

くねくねした砂利道で、道だけ見れば庭園みたいな感じ。

もちろん、歩きやすいかどうかは全く別問題ですが (笑)

 

・緑道② 時計の公園→石の公園

 

時計の公園を右に曲がり、東側にある石の公園へ。

さすがは公園間を結ぶ主要路線、幅が広くて歩きやすいです。

 

で、到着した石の公園がこれ。

石とは左奥にちょこっと写っているやつのことを指すのでしょうか。

…まあ、こういう名前の公園ってみんなこんな感じですよね (笑)

 

・緑道③ 北東の孤立路線

 

場所は変わって、北東にあるネットワークから外れた緑道へ。

JRでいう孤立路線みたいなもの。(大湊線とか)

 

あら、お洒落じゃない。

どうぶつの森の公共事業にあったら設置したいやつです。

↑公共事業、で世代がバレますね。たぶん笑

 

次は四角いベンチが登場し…

 

最後はよく見る横長ベンチ。

ここに座っていると不思議な出会いがありそうな気がします。トトロとかね。

 

端っこの緑道なのでナメていましたが、

3種類のベンチと木の組み合わせのセンスが絶妙です。

テーマとしては、木陰の休憩所、といったところでしょうか。

 

緑道とは関係ないですが、

途中で見た看板の表記がアメリカの住宅街みたいで洒落てますね。

もちろんアメリカには行ったことが無いので、

私が連想するアメリカとは東京ディズニーランド型アメリカなのですが。

 

・緑道④ 北東→時計の公園

 

街の北側から、中心にある時計の公園に戻ります。

世の中には「時計のこうえん」と言われてサワガニを連想する人もいるのかもしれませんが、

残念ながら私にはその価値観はよく分かりませんでした。

 

ここの緑道は中央に緑が配置され、その両脇が舗装されています。

道路とかでたまに見るタイプですね。

各緑道にテーマがあるのかは分かりませんが、それぞれタイプが違っていて面白いです。

 

時計の公園に到着。時計以外のものは特に何もありません。

 

ここは4方向から緑道が集う、緑道のジャンクション的な場所になっています。


車通りの多いメインの通りが外側に配置され、内側に向かって車が少なく制限速度の遅い生活道路があり、その一番内側に歩行者専用の緑道や公園があるので、

交通工学的には一番交通事故が起こりにくい理想形だと思います。ここなら子育ても安心ですね。

 

・緑道⑤ 時計の公園→風の公園

 

東の中心にある時計の公園から、西の中心にある風の公園へと向かう緑道。

いわばJR中央線のような大動脈で、こちらも幅が広く確保されています。

 

ここもまた雰囲気が全然違いますね。

屋根付きのベンチが整備され、ニュータウンの典型的な緑道って感じがします。

 

風の公園に到着。風の公園っぽいオブジェがあります (語彙力がひどいですね)。

あのオブジェは1周するのかと思いきや、

ただ風に流されているだけのようで、向こうばかり向いていました。

雪遊びをしている子供たちの横でカメラを向けて待っていたのが恥ずかしくなりました笑

 

西側にも緑道はありますが、バイトの時間が近づいていたためここで終了。

エレベーターに興味があって来ただけですが、思わぬ魅力を発見できてよかったです。

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

土木オタクっぽい記事たち → ダム関係 その他