税理士法人見学会 盛況のうちに終了
みなさん、こんにちは。
先週4月22日、私どものグループ、
エヌエムシイ税理士法人の見学会を
中野坂上本社にて行いました。
お忙しいなかお越しいただきました
所長先生、職員様、
本当にありがとうございました。
また、熊本、大分を震源とする
大震災の被害に遭われながらも、
ご参加下さいましたM先生。
心よりお見舞い申し上げるとともに、
深く感謝いたしております。
見学会の内容につきましては、
追ってみなさんに
お知らせいたしたいと思いますが、
大まかに言うと、事務所において
「ずっと“おかしいな”と
薄々感じていながらも
そのまま習慣として続けてきたこと」
「“このままではマズい”と
わかっていながらも
どうやって手を打てばよいかわからず、
先延ばしになっていたこと」
これらの存在を改めて
明らかにするとともに、
私達なりに試行錯誤を繰り返し、
解決に結びつけてきた手法を
ダイジェストでご参加いただいた事務所様に
お伝えするものであります。
私は今回、完全に裏方の役割でしたので、
情報発信者ではなく受信者の立場で
この見学会を客観的に
見ることができたのですが、
やはり新しいビジネスモデルに
変えるという行為は、
競合相手ではなく
過去の延長線からくる自身の思い込みとの
戦いであることを改めて認識させられます。
これまでは矛盾していると
内心わかっていながらも
『業界の常識だから』という理由で、
取り組んでこなかったツケが、
「顧客が増えない」
「報酬が上がらない」
「いい人が採れない」
というかたちでどの事務所でも
表面化してきているのが実状です。
業界に先駆けて先行事例を作る取り組みは
生半可なことではありません。
そこまでしなくとも、
その先行事例を活用してみるというのも
私達は一つの戦略だと考えています。
このたびは、会場の温度が上がってしまうほど
たくさんの方にお集まりいただきましたが、
次回以降も、その関心を
裏切ることのないような生々しい情報を
お伝えしていきたいと思います。



良かったら、毎日1回クリックしてください。