はーるが来た~♪はーるが来た~♪
あなたの隣に~?(やってきたー)
アンドゥトロワではるちゃんパワー
受け取ってな!(ふぅー)
 
大阪府出身 はるちゃんこと 貞野遥香(18)
 
※ペンライトはオレンジ色×2です!!
 
 
 
 
 
 
 
 
改めて昨日は#ナンバトル ~舞~
LeopAje(レオパージュ)初日公演
 
ありがとうございました!
 
 
 
 
 
結果は4位…(昨日の時点では)
 
めちゃめちゃのめっちゃ悔しいです。。
 
 
 
 
リハーサル初日から本番まで1ヶ月なかったけど
できる限りいっぱい集まって練習して
 
それぞれに成長が見えたし、
 
 
 
 
先生方からテンション感が違うと言われ
そこはリーダーとしてまとめきれなかったこと
 
本当に本当に悔しい。。
 
 
 
 
 
 
でもこの結果もしっかり受け止めて
次の12日に繋げようと思います
 
もう少し時間はあるから
 
 
 
絶対にLeopAjeは最強のグループになれるから!!
 
そう信じてもっともっとメンバーと向き合っていきたいと思います。。
 
 
 
 
.
 
 
 
 
そして昨日ブログに書きたかった
アンコール曲(自由曲)のお話しを
 
 
 
 
曲はみんなで意見を出し合って決定!
 
グループカラーを出すにはどの路線だろうって考えたときに“セクシーさ・大人っぽさ”かな~と思い
 
「Teacher Teacher」「Ruby」を選曲!!
 
 
 
 
まぁそうは言っても年齢が低いメンバーもいるので
 
学校がテーマの「Teacher Teacher」で
あどけなさの残るセクシーさを出したくて
 
若手メンバーを中心にさせて貰いました
 
 
 
 
 
2曲目の「Ruby」はその真逆で
大人っぽセクシーな感じにしたくて
 
優美さん、詩音さんを筆頭に大人メンバーを中心にさせて貰ったんです
 
 
 
どうでしたか~?
セクシーさ出せてたかなぁ(´・ω・`)
 
 
 
 
ちなみにそれに合わせて
衣装も全員お腹出しにして貰いました♪(笑)
 
そこまでこだわり尽くした^^
 
 
 
 
 
そしてラストの「Don't look back」は
公演でも言いましたがLeopAje 8人がナンバトルにかける思いを全力でぶつけよう!と選んだ曲です。
 
 
優美さんが、
“この曲は絶対リーダーのはるちゃんがセンター”
って言ってくれて…( ; ; )
 
 
 
 
 
私の隣には副リーダーのマリン
 
その後ろにいつも支えてくれる優美さん・詩音さん
 
先輩方に食らいついて行く
ひなちょ、すーちゃん、まなてぃー、みゅうちゃん
 
 
 
フォーメーションもこだわらせて頂きました^^
 
 
 
 
 
 
正直すっっごく体力が必要なセトリだし
表現力も重要になってくるセトリなんですが
 
 
この公演を通して成長して行こう!って思いと
 
LeopAjeメンバーならできる!って期待を込めて…
 
 
 
 
 
まだまだ課題はたくさんだけど
それは伸びしろがあるってことなので
 
全力で勝ちにいきたいと思います( ; ; )
 
 
 
 
 
 
第2クールは12日!
 
それまでに絶対レベルアップするぞーー!
 
 
 
みなさん、絶対LeopAjeから目を離さないでくださいね(/ _ ; )
 
 
 
 
そしてはるかからも目をそらさないでね…(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
~以上~
 
 
皆さんからのパワーも受け取りたい!
はるちゃんでしたっ
 
今日も最後まで読んで下さりありがとうございます
 
 
 
“全身筋肉痛やばすぎ^^”