いつも全力ラブラブ
 
元気ニコニコ(100%)
笑顔ニコニコ(100パー)
果汁~!!(オーッ!!
 
せ~のキラキラ100パー!!!!(ゆずはと一緒に!!
エースの座はゆずらへんでラブラブ
 
 
 
 
10月27日
 
朝起きてから少しボーっとして
8時から予約を入れていたshowroomと
ギターの準備をしていた
 
 
ひとつずつの弦をチューニング
 
6弦、5弦、4弦、、3 、2、、1
 
 
それでもまだ眠たくて
歯を磨いてを化粧して
 
showroomを始めてから、いつもみたいに普通の話をして、姉とレインボーローズを弾いた
その理由は、雨上がりの気持ちが良い天気
それを想像して最後のコンサートを迎えれたら良いな
 
 
 
 
SAYAKA SONIC。
 
 
会場に着くとリハーサルをしていて
卒業メンバーさんも来られてた
 
たんたんとリハーサルの曲が過ぎていって。
 
 
準備をしていたら円陣。
 
円陣の時、彩さん少し目がウルウルしていて
泣くのをずっと我慢しているような気がした
 
キャプテンのアナウンスで卒業コンサートが始まった
 
(はじまった、もう本番なんや)
 
 
 
一歩ずつ進んでくるキャプテン
進むたびに、卒業コンサートの終了のカウントダウンが始まってしまっていると思って
 
 
ひとつずつ曲が終わっていく
 
初めての星、転がる石になれ、
 
私の大好きな曲、小学生の時に見た聞いた曲
絶滅黒髪少女の振りを
 
ひとつずつ。
ひとつずつ。こなしていったけど
あまり記憶がない
 
ジャングルジム、抱きしめたいけど、、
チームSYさんが演奏していく
あの時のステージで見た方とステージにたって
なんか不思議な気分だった
 
孤独ギター。
自分のパートをひとつずつ歌っていった記憶は
鮮明に残っている
 
 
忘れて欲しい
 
絶対に忘れられない憧れた人が歌っている
 
 
ひとつずつ曲が終わっていく
 
憧れていた時のNMB48
一期生の先輩が帰ってきて
ステージに集まった
 
それを見て初めて涙が出そうになった
 
 
次々セットリストが終わっていく
 
ひとつずつ。ひとつずつ
 
綺麗な野外のペンライトの景色と太陽の塔
そして、小さい頃に自分が姉と走っていた
この万博公園東の広場で、山本彩さんの為に歌って踊っている事に、喜びを感じれました
 
 
青春のラップタイムが終わって
 
 
本当に最後のコンサート
 
 
 
山本彩さん
 
 
 
花道で最後のハイタッチをした時
 
 
「やったれよ」
 
 
そう言ってくれた、
 
 
 
8年間お疲れ様でした
山本彩さん、まだ最後の公演があります
 
 
 
 
ひとつずつ 階段を歩いて
これから、新しいステージに向かう姿は
 
まぎれもなく、小学生のわたしが憧れていた
 
さや姉でした。
 
 
最後の公演は私らしく、さや姉らしく
 
最後まで笑顔でいれたから、最後もスマイルで
 
 
さやかさん ありがとう。