キラキラリ~ン ウルトラマリン

み~んなを瑠璃色に

るりりん こと西澤瑠莉奈です





皆様からのアドバイス & アイデア

ありがとうございました


●水分は必要やし懐中電灯は必須
断水の可能性もあるから浴槽をキレイにして
水を溜めとく!靴は枕元に常備

●電気とか灯りが照らせるもの
避難した時にレジャーシートも便利

●ペットの避難にオシッコシートも忘れずに

●ペットがいることで避難所に行けなかった
人たちは車で寝泊まりしていたらしい
発電できるからスマホの充電、テレビや
ラジオで情報確保、プライベート空間確保
車に靴とか防寒用のアルミシート
スーパーの袋とかも常備しておく

●ペットの餌はレンタル倉庫とか中古の
スーパーハウス買って庭とかに置いて常備
財布とか肌身離さず持つものにキーホルダー
でLEDミニライトとか付けておく

●食品会社が食糧を熊本に届けたり、日用品を
扱っている会社がお風呂に入れない被災者の
ためにウェットタオルを届けたり
赤ちゃん用に紙オムツを届けたりしていた
食糧や飲料はわかるけど、日用品は東北の
経験が生きているような気がした
ペットのためにペットフードも届けられた

●家具の転倒防止とかはもちろん、停電した時
に暗がりでも大丈夫なように、蛍光シールを
廊下や階段に貼っとく

●ペットを飼ってる人は首輪に住所を書く
寝る前にヤカンに水を溜めとく
枕元に靴を用意しておく

●私の家は非常食とウォーターサーバーの
ボトルを多めに注文して常備してあるよ

●どんな防災グッズや非常食よりも大切なのは
『ココロの備え』イメージしたくないけど
イメージトレーニングをしたり、避難経路
避難場所、安否確認の方法などを確認し合う
機会を作ったり
一人一人が意識を高めないといけない

●災害で困るのはライフラインがストップ
すること。復旧まで時間かかることも想定
して最低3日間はしのげる物を準備したいね

水、食料、スマホ、携帯ラジオ、懐中電気
などは絶対に必要。確かにラップは有効だね
それから新聞紙とゴミ袋もあると便利
新聞紙は保温性に優れてるし、ゴミ袋は
雨の時ポンチョとしても使える

●五年前を経験してる自分ですが心配して
くれるだけで嬉しかったです。
「何かできることないかな?」とか
「お見舞いのコメント」だけで十分なんです
行動に移してたくさんの方が被災地に来て
くださりとても嬉しかったのを覚えています

●震災で10日 停電になり熱帯魚がやられて
しまった

●ウチも犬がいるからケージに入れる訓練
ケージを用意しなきゃ

●臨時で預かってくれるボランティアもある
らしい

●とりあえず非常食は買ってるよ。水とかって
ほんと大事。薬とかもちゃんと1つの袋で
まとめてたり!出れなくなったときに
窓ガラスを割るためのハンマーを置いてたり

●ペットたちは避難場所につれていけないから
車の中で一緒に過ごしたりしてた方が多か
ったみたい!(実際経験した方のコメント)
近くの動物病院とかでも預かってくれる
らしいから、事前にリサーチ

●動物保護団体さんも一時的に預かってくれる
里親さんたちを探してくれたりもするから
そういう人たちの連絡先とか入手しとく

●わんちゃんとかは硬度の高い水は
健康によろしくないらしいから
硬度の低めの水を買っておくのもいいよ

●前もって準備や避難場所の確認はやる
そして周りの人に声をかけて協力し合うのが
大切

●こういうタイミングで我が家でも奥さんと
「防災考えなあかんな‥大事なものはまとま
ってる?連絡先をメモした紙はある?
食べ物は?」って考える

●こういうときに家の家具の設置状況
(倒れないように)とか確認した方がいい

●大阪でも大きな地震がある可能性もあるので
色々備えとかないとアカンよね

●るりなちゃんのお家でも家具が倒れないよう
に固定したりしてるかな?
あと備蓄品の用意とかも


●こういう時に避難用の荷物をもう一度点検
する必要もあるね

●ガラスが割れるとかの可能性あるから
ベッドの横に靴置いて寝てた




書き漏れあったらごめんなさい

被災地の方への温かいメッセージとともに

防災に関心をもってのコメントをくださり

100コメ越え達成していましたね

本当にありがとうございました!!

とても参考になります!



うちではカンパン、ペットボトルの水

カセットコンロ、燃料、片手鍋、ラップ

除菌ウェットティッシュ、ゴミ袋、新聞紙

ドッグフード、ラジオ付懐中電灯

ドアをぶち破るものも用意してあるそうです





被災地の方々も普段から防災の意識をもって

生活していたと思いますが、地震が頻発して

予想の上をいってしまったのではないかな

ニュースで炊き出しや物の供給、助け合いを

知ると、すごくホッとするし嬉しく思います

まだまだ不自由な思いをしている人がいる

私たちにできる事は何かを考える毎日です





被災地の方にも被災地を心配する方にも

元気になってもらえるような

私たちにしかできない応援!

皆様から元気玉をたくさんもらって

その元気玉で今日も全力パフォーマンス!

そして1日でも早い復興を願っています





今日はここにだって天使はいる公演!

あやてぃんが急遽出演してくれました

いつも本当にありがとう!

そして『甘噛み姫』TeamNバージョン

初披露させていただきました!

曲もフリもとてもかっこよくて

歌詞は一味ちがうような雰囲気となってます

NMB48 ニューシングル 『甘噛み姫』

チェックよろしくお願いします!









いつも読んでくださって

ありがとうございます





明日は全国握手会あるりりん!


るりなは19レーンにいるりりん!



     () () ● ●
ルリナトリナッチト(・▽・) (Θ▽Θ)レイナトチホダヨ